2011年2月28日

狂犬病 フィリピン,インドネシア

2011年2月27日

鳥インフルエンザ、ヒト -インドネシア 疑い,イラク 否定
ポリオ (02)-コンゴ民主共和国、アンゴラ、パキスタン

2011年2月26日

ニパ脳炎、ヒト-バングラデシュ
Ackee poisoning - ジャマイカ

◎ 野兎病-ノルウェー

土壌や水との接触によっても感染
承認されたワクチンはないが,治験として米軍兵士らへの接種が行われている

2011年2月25日

ポリオ-ミャンマー、ワクチン由来株
野兎病-ノルウェー
狂犬病-ペルー,チリ

2011年2月24日

ペスト-米国(2件)2010年家族内,2009年実験室内  CDC
麻疹-トルコ
レプトスピラ症-スリランカ

2011年2月23日

ラッサ熱-ナイジェリア 
鳥インフルエンザ、ヒト (13) -カンボジア 確定

2011年2月22日

Mayaro virus disease-ブラジル
鳥インフルエンザ、ヒト (12) -カンボジア 疑い

2011年2月21日

狂犬病-インドネシア,ペルー
トリパノソーマ症、先天性-ボリビア

2011年2月20日

◎ ペスト,肺ペスト-マダガスカル
狂犬病-ノルウェー、ホッキョクギツネ

2011年2月19日

◎ 狂犬病-ペルー、吸血コウモリ
マラリア-ジャマイカ ハイチから

2011年2月18日

狂犬病-ペルー、吸血コウモリ
ポリオ-インド

◎ A 群連鎖球菌、猩紅熱-英国

A群連鎖球菌感染の症状と,抗生物質による治療

2011年2月17日

◎ A 群連鎖球菌、猩紅熱-英国

2011年2月15日-16日

風疹-ベトナム

◎ レジオネラ症-米国

レジオネラ症とポンティアック熱、診断と経過

2011年2月14日

◎ レジオネラ症-米国
bedbug トコジラミ-英国 (02)

2011年2月13日

Q 熱-オランダ

2011年2月12日

マラリア-西アフリカ 新たなハマダラカ属

2011年2月11日

プリオン病 空気感染、ミルク感染

2011年2月10日

◎ インフルエンザ (12) ワクチンとナルコレプシー
鳥インフルエンザ、ヒト (10) (11)-カンボジア,エジプト

◎ 黄熱ワクチン、経母乳感染

ワクチン接種後の母親からの母乳を介して,乳児が黄熱ウイルスに感染した

2011年2月9日

デング熱 (06) ペルー マレーシア・遺伝子組み換え蚊の放出
ウシ痘、ヒト-米国 検査室内での感染
黄熱ワクチン-カナダ、経母乳感染の疑い
鳥インフルエンザ、ヒト (09) -カンボジア
マラリア ペルー

2011年2月8日

サルモネラ菌感染症-オーストラリア カスタード

◎ ニパ脳炎-バングラデシュ

マレーシアとシンガポールでは感染ブタとの接触 
バングラデシュとインドではフルーツの摂取が原因

2011年2月7日

肺炎球菌-カナダ
◎ ニパ脳炎-バングラディシュ

2011年2月5日-6日

鳥インフルエンザ、ヒト (08) -エジプト、WHO

● インフルエンザ 欧州、WHO、英国
PRO/EDR> Influenza (11): Europe, UK, WHO
Archive Number: 20110206.0421
[1] Europe: WHO
High influenza activity across the European Region
 情報源 WHO Regional Office for Europe, EuroFlu: Weekly Electronic Bulletin、2011年2月4日。
Current situation -- week 4/2011 [24-30 Jan 2011] (グルジアとルクセンブルグの2か国で very high intensity of influenza activity、8か国で high 、26か国で mdeium) 、Virological situation -- week 4/2011 (Pandemic influenza A(H1N1) 2009 continued to predominate in the Region.) 、Cumulative virological update 、Comment (コーカサス、中央アジア、ロシアでの、A 型からB 型へのシフトを反映している) など。
[2] 英国 HPA
Influenza activity declining in the UK
 情報源 Health Protection Agency (HPA) Report, 5(5)、2011年2月4日。
[Mod.CP- まとめると、多くの国々でインフルエンザの活動性が上がっており、西から東へとアウトブレイクが移動し、英国は減少傾向に入った。2010/2011シーズン用ワクチン株ウイルスと、抗原性の特徴が一致するウイルスが大半である。A(H3N2) は pandemic influenza A(H1N1) と比較してかなり少なく、the previous seasonal (H1N1) は事実上消滅している。S185T substitution in HA. の特徴を持つ、new genetic subgroup が広い範囲でその発生頻度を高めているが、抗原性の面で、the current vaccine virus A/California/7/2009.との相同性を保っている。英国で、低頻度ながら oseltamivir-resistant strains of influenza A(H1N1)2009 virus の感染循環が報告されている]

● 鳥インフルエンザ、ヒト (08) -エジプト WHO
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (08): Egypt, WHO 20110206.0420
Avian influenza situation in Egypt - update 43
 情報源 WHO Global Alert and Response (GAR)、2011年2月2日。FORTH
エジプト保健省は、新たに1人の鳥インフルエンザA(H5N1)に感染した患者を公表した。Gharbia Governorate県の7歳の男児に、1月20日から症状が現れ始め、当日患者は入院した。容態は安定している。感染源の調査により、家禽への暴露を受けていたことがわかった 
関連項目 20110128.0334
地図 the governorates of Egypt

● マラリア、アルテミシニン耐性-タイ、カンボジア、国境
PRO/EDR> Malaria, artemisinin resistance - Thailand, Cambodia: (border) 20110205.0412
Border row could aid spread of drug-resistant malaria 
 
 情報源 UN Integrated Regional Information Networks (IRIN) News、2011年2月4日。
保健当局は、 the Thai-Cambodian frontier での国境紛争が、薬剤耐性マラリアに関する調査、早期診断、治療の妨げになることを懸念している ... 以下、カンボジアでの注意喚起、the area of the border (believed to be the epicentre of drug resistant malaria, and first detected in 2009.: Pailin and several districts of Battambang, Pursat, and Banteay Meanchay provinces in western Cambodia, as well as districts on the Thai side of the border, A section of Kampot Province near Cambodia's Vietnamese border is also included.)、など ...

● 原因不明の致死性疾患、ウシ-ラオス
PRO/AH/EDR> REVISED: Undiagnosed fatal disease, bovine - Laos: (HO) RFI 20110206.0417
 情報源 Vientiane Times、2011年2月4日。
Aed district, Houaphan province のおよそ200頭のウシとバッファローの子どもが、口部の感染症により死亡したと、現地当局が3日報告した。死亡したのは、生後1から6か月のウシであると、州の当局者が述べた。検査の結果、口蹄疫 foot-and-mouth disease [FMD] や最近の寒冷気候で死亡したのではなく、口部の感染が原因としている。ラオス北部のベトナムと国境を接する同地区内の9つの村の家畜が死亡した。住民らの話では、2010年11月末に、ベトナムの Houaphan で発生していたとされる。感染動物の死体を河川に捨てたことで、急速に拡大したと説明されている。
[Mod.AS- どのような検査で FMD が除外されたのかなど、あいまいな部分が多い ... 先のラオスのウシの原因不明の死亡の原因は、 hemorrhagic septicaemia など、多くの原因によるものであった]

2011年2月4日

原因不明の脳炎-バングラデシュ (02) ニパウイルス確定
ニパウイルス-バングラデシュ

2011年2月3日

コレラ-カナダ ハイチから
原因不明の脳炎-バングラデシュ

2011年2月2日

黄熱 ウガンダ,コートジボワール
ロスリバー/バーマ森林ウイルス-オーストラリア

2011年2月1日

麻疹-ニュージーランド,ロシア