◎ インフルエンザ:D222G と重症度

ウイルス変異によるレセプター結合性の変化が重症化の原因
PRO/AH> Influenza (10): D222G & severity 20101026.3881
 情報源: Imperial College London, New Release、2010年10月22日。
variant of last year's [2009] pandemic influenza に,気道上の異なる上皮 different subset of cells への感染を可能にする変異があったことが新たな研究で示された。この研究結果によると、変異したウイルスは、肺の germs 排出能を傷害する可能性がある。ウイルス表面の蛋白に D222G と名づけられた変異があり、この型のウイルスに感染すると、患者はより重症化したり死亡したりしやすくなる。
[Mod.CP- the D222G mutant virus の the haemagglutinin molecule の222番目の位置にアミノ酸の置換(aspartic acid is replaced with glycine)が存在する。WHOによれば、the D222G mutation があったのは pandemic influenza A(H1N1) 患者全体では1.8%以下であるにもかかわらず、死亡患者では7.1%に上っている。今回の研究によると the D222G mutation を持つインフルエンザウイルスは、繊毛細胞と呼ばれる細胞にあるレセプターを含む、より多くの気道のレセプターに結合することが可能で あった]
原著 "Altered receptor specificity and cell tropism of D222G haemagglutinin mutants from fatal cases of pandemic A(H1N1) 2009 influenza." Journal of Virology, November 2010, Volume 84, Issue 22.  
要約
the hemagglutinin of pandemic influenza A(H1N1) 2009 viruses において(sporadically な)レセプター結合部位の変異が確認されており、また、Asp222Gly (D222G) substitution(置換)と重症度や死亡との関連性が認められている。今回、222G variants が、培養ヒト気道上皮細胞において(nonciliated cells を標的とする 222D or 222Eと比較して) 高頻度に ciliated cells に感染することを確認した。Carbohydrate microarray analyses の結果,222G variants は有毛気管上皮細胞及び肺内上皮上に発現する、より広範囲の 2-3-linked sialyl receptor sequences に結合することが示された。このような特徴が 222G mutants による重症化に関係すると考えられる。
the authors' comment
the D222G mutation が、重症下気道感染の原因であるか、結果であるかは未解決である。しかし(この変異の)発生により、疾患が重症化することは明らかである。The altered receptor specificity ならびに distinctive cell tropism (向性) of the D222G mutants of H1N1pdm は、病原体の危険度の指標であり、ウイルスの変化を注意深く監視することが重要である。