2014年12月17日-20日

チクングニア 大洋州
A型肝炎 ドイツ  Eurosurvellance
 MERS-CoV イラン・ラクダ、パキスタンから CIDRAP

● チクングニア 大洋州
PRO/EDR> Chikungunya (78): Pacific
Archive Number: 20141220.3045898
 情報源 Radio New Zealand、2014年12月19日
仏領ポリネシアでこれまでに 9人がチクングニア熱 an chikungunya outbreak により死亡した。およそ 4万人が感染したと見られている。The World Health Organisation によれば、複数国で発生が確認されており、爆発的な拡がりと表現されている。サモア保健当局 Samoan health authorities は 7月末以降 3135 cases を報告しており、ニューカレドニア New Caledonia では 30 confirmed cases が確認され 2人が入院となったが、死者はいない。米領サモアやトケラウ Tokelau でも流行が続いている。トンガ保健当局は、1月のサイクロン Cyclone Ian の被害者の支援が入った後、Ha'apai で 4月に感染流行が発生し、域内全体で 1万人が感染したと説明した。

● A型肝炎 ドイツ
PRO/EDR> Hepatitis A, 2012 - Germany: (NI) bakery sweet pastries
Archive Number: 20141219.3042399
 情報源 Eurosurvellance 2014;19(50):pii=20992、2014年12月18日
10月31日、ドイツ北部 Lower Saxony の隣接する 2地区 the neighbouring districts の保健当局は、A型肝炎の患者 hepatitis A (HA) cases の増加を確認した。3日間で 13人の患者の感染が血清学的検査で確認された。2011年10月から12月に同じ地域で確認された患者はわずかに 1例だけだった。2001年から2011年まで Lower Saxony での発生件数は大幅に減少していた declined substantially; 人口 10万対比 from 2.13 in 2001 down to 0.78 in 2011 ... 77人の患者 primary outbreak cases のうち 50人と、52人のコントロール frequency-matched controls との症例対照研究を行った。患者 50人中 41人がベーカリー X の製品を摂取していた (対照は 52人中 31人)。商品の中で、Sweet pastries (OR: 5.97)、 apple cake (OR: 3.86) and Bienenstich (a German cake typically made with a custard, butter cream or cream filling) (OR: 4.68) に HAV infection との強い関連性が認められた。

● エボラウイルス病 西アフリカ(4)、アフリカ以外(2)(6件)
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (231): WHO
Archive Number: 20141220.3045658
 情報源 Reuters、2014年12月20日
Ebola death toll in 3 African countries hits
7373: WHO
西アフリカで最も深刻な被害が出ている 3か国で、エボラウイルス病 Ebola virus disease による死者は 7373 among 19 031 cases に達したことを 20日、the World Health Organization が明らかにした。
the WHO website の最新データによると、ギニア、リベリア、シエラレオネで、17日の最終更新以降新たに 500人近い死者が発生した。リベリアの 7819人に対し、最多のシエラレオネでは 8759人が感染しているが、シエラレオネの死者は 2477人とリベリアの 3346人よりずっと少ない
The WHO reference:
Latest available situation summary, 19 Dec 2014

PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (230): Sierra Leone medic dies, Guinea, susp
Archive Number: 20141218.3042755
[1] シエラレオネ: 11th local doctor dies from Ebola
 情報源 The New York Times, Associated Press (AP) report、2014年12月18日
シエラレオネで最も経験豊かな医師 most senior physicians の 1人が 18日、エボラ感染により死亡し、国内で同疾患で死亡した 11人目の医師となったと、保健当局が述べた ... 63歳の同医師は、13日に感染が判明し、首都近郊の慈善救急クリニックで治療を受けていたが、18日に死亡した。彼の治療のために送られた、カナダで開発された実験段階の新薬 ZMAb が到着した数時間後のことだった。
[Mod.JW-英国だけ 10人はいる、海外で活躍するシエラレオネ人医師らが支援のため帰国すべきか。薬品名は聞き間違いだと思う]
[2] ギニア: 1st case of Ebola in the western mining city of Fria
 情報源 Cri Online, Xinhua News Agency report [in French]、2014年12月17日
西部の鉱業都市 Fria ではじめてのエボラウイルス疾患の患者が登録された。感染した Kindia, in Lower Guinea から戻った同市出身の女性で、16日に死亡した。ストライキにより 2年以上前から、ロシア所有のアルミニウム鉱山は閉山されている。
[3] Region: US army scientist used diagnostic tools to track viruses
 情報源 US Department of Defense, DoD News、2014年12月17日
参考文献、多数紹介。
[4] Suspected, monitored, quarantined, prevention
- リベリア
Thu 18 Dec 2014 Liberia: US Ebola clinics in Liberia to open with few patients
18 Dec 2014 Liberia: National Port Authority declares 'Zero' Ebola cases [in port environment]
- シエラレオネ
Wed 17 Dec 2014 Sierra Leone: Ebola centres overflow as country steps up fight
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Struggling in fight against Ebola because so many doctors and nurses have left to find jobs in Britain, UK report claims [and elsewhere; only 10 in UK]
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Ebola vaccine trial in Salone by January [2015]
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Police training school Ebola cases on the decrease
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Western Area surge gets under way against Ebola in Freetown
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Kenema Ebola task force bans entry to Kenema
Thu 18 Dec 2014 Sierra Leone: Kenema Hospital littered with corpses

PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (229): WHO, Ethiopia health workers, susp
Archive Number: 20141218.3040373
[1] WHO sitrep as of 14 Dec 2014
 情報源 WHO Ebola response roadmap - Situation report、2014年12月17日。
厚労省検疫所 FORTH より。
要点
- エボラウイルス病の患者数は18,603人、死亡者は6,915人。
- 患者発生率が、ギニアとリベリアでは上下に変動。
- シエラレオネでは患者発生率はペースが落ちている
- 11月24日以来、マリでの新しい報告はなく、バマコで発生した患者との接触者は全員が21日の健康監視期間を完了した ...
地図 the evolution of the outbreak and the global response
[2] エチオピア人到着 Ethiopians arrive in West Africa to fight Ebola
 情報源 aljazeera.com、2014年12月17日
約 200人のエチオピア人医療関係者が、エボラ対応のため西アフリカに到着した。
[3] Suspected, monitored, quarantined, prevention
- ボツワナ
Tue 16 Dec 2014: Botswana: has plans to prevent Ebola importation -- MoH
- リベリア
Wed 17 Dec 2014 Liberia: Distance, distrust keep Liberians away from Ebola treatment units
Wed 17 Dec 2014 Liberia: Despite international aid, some Ebola workers are still 'on the frontlines with no ammunition'
- ナイジェリア
Tue 16 Dec 2014 Nigeria: Ebola -- Customs intercepts truck loaded with bush meat
- シエラレオネ
Mon 15 Dec 2014 Sierra Leone: New UK Ebola centres and labs
Tue 16 Dec 2014 Sierra Leone: Spanish Ebola doctor: 'With the money from corruption, we could end Ebola'
Tue 16 Dec 2014 Sierra Leone: to search for Ebola cases in capital
Wed 17 Dec 2014 Sierra Leone: In Bombali, IMC Ebola lab to do 100 samples daily [1 of 3 UK-funded labs]
Wed 17 Dec 2014 Sierra Leone: HE President Koroma opens new Ebola Community Care Centre in the Western Area
Wed 17 Dec 2014 Sierra Leone: Ebola centres overflow as steps up fight
Non-governmental organizations
Wed 17 Dec 2014: BringCom Receives USD 3.1 million order for Ebola Operation United Assistance Circuit from Liberia to Germany and implements in 2 weeks
Tue 16 Dec 2014: European Medicine Agency: Lack of evidence for Ebola treatments
16 Dec 2014: European Union sends aid shipment to fight Ebola
Wed 17 Dec 2014: European Union optimistic about early end of Ebola
Tue 16 Dec 2014 Intertanko: Shipping industry modifies clauses in contracts for Ebola risks
Wed 17 Dec 2014 Sierra Leone: MRIGlobal develops and deploys mobile labs for frontline Ebola treatment centers
Wed 17 Dec 2014 United Nations: Up to one million facing hunger in Ebola-hit countries
Wed 17 Dec 2014 United Nations: Ebola: health workers in Sierra Leone to receive hazard pay using mobile money
Region
Wed 17 Dec 2014 West Africa: Ebola epidemic will have serious consequences even in 2015
Wed 17 Dec 2014 West Africa: Lessons from an outbreak: how Ebola shaped 2014 [Atlantic Magazine]
関連項目 West Africa (227): S. Leone, 12th doc infected, Liberia 20141216.3037857

PRO/EDR> Ebola virus disease - West Africa (228): GBV-C co-infection, improved survival
Archive Number: 20141217.3039911
 情報源 Journal of Virology, accepted manuscript posted online 3 Dec 2014, doi:10.1128/JVI.02752-14 、2014年12月3日
GB virus C co-infections in West African Ebola patients
要約 
シエラレオネで現在発生中のアウトブレイクでエボラウイルス疾患が確認された 49人の患者の転帰について、13人の患者が、免疫に影響を与える the immunomodulatory pegivirus である GB ウイルス GB virus C (GBV-C) に重複感染していた。GBV-C positive patients の 53%が生存した、一方、陰性患者の生存率は 22%だった。生存率及び GBV-C 感染は年齢との関連性があり、高齢者の生存率は低く、中間層 (21-45歳) で最も GBV-C 感染率が高かった。EBOV 生存率に対する、GBV-C 感染と年齢の個別並びに相加効果の理解が、新たな治療や感染予防戦略につながる可能性がある。

アフリカ以外
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - ex Africa (54): new drug, UN, USA, Israel aid, food, susp
Archive Number: 20141219.3044808
[1] 新薬による治療成功 Experimental drug 'successfully treated doctor who contracted Ebola'
 情報源 Medical News Today、2014年12月18日
The Lancet 掲載の記事によれば、シエラレオネでエボラに感染した男性医師 1名に対する、FX06 と呼ばれる薬剤による治療が成功した。同薬剤は、動物実験で血管外漏出を減少させることが確かめられていた。38歳のこの男性は、シエラレオネでエボラ治療センターの運営を行っていた 9月28日に発熱と下痢を発症し、すぐにエボラウイルス疾患と診断された。5日後、独のフランクフルト大学病院 Frankfurt University Hospital に移送され、専門隔離病棟において実験段階の薬剤 FX06 を使った治療が行われた。この薬剤は、デング出血熱性ショックのマウスにおいて血管外漏出 vascular leakage を低減する作用が認められた、フィブリン由来のペプチド a fibrin-derived peptide that である ...
[Mod.JW-治療が成功した 1例の報告で、第 1例目の患者も ZMapp の治療で回復したが、その後は全例で成功している訳ではない ... ]
[2] 国連事務長、西アフリカ発生地域巡視
 情報源 Daily Mail, AFP (Agence France-Presse) report、2014年12月19日
UN chief kicks off tour of Ebola-hit West Africa

国連事務長が 19日リベリアに到着 ...
[3] 米国: spending bill includes Ebola response funding
 情報源 Africare、2014年12月19日
16日、オバマ大統領が署名  
[4] 国連: イスラエル貢献
identifies Israel as top contributor per capita in fight against Ebola (video)
 情報源 The Algemeiner、2014年12月18日
[5] WHO: data request slows timetable for Ebola vaccine trial
 情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research and Policy) News、2014年12月18日
エボラワクチン候補の 1つについて、第 2相臨床試験 phase II trials 実施予定のアフリカ各国から、製造メーカーの GSK 社にさらなる情報提供を要望する声が寄せられており、WHO は 18日、試験開始は 2015年2月との見方が有力と発表した。これまで一部で、早ければ今月 [12月] 中か来月にも開始されるとの見方が示されていた。15-16日開催の、GSK 社と米 the US National Institutes of Health が開発した the ChAd3 vaccine の第 2層臨床試験開始申請を総括する会議の場で、多くの情報提供の要望が提出されたと、WHO が声明の中で明らかにした ...
[6] 米国: Ebola and food safety in the United States (Q&As for Consumers)
 情報源 CDC、2014年12月18日
Q. 食品から感染しますか
A. アフリカで食用に捕獲されるサル、コウモリの肉 bushmeat の摂取による感染の可能性があることを除けば、食品によるエボラウイルス感染伝播はない ... これまでに、エボラに感染した食品関連業者によって汚染された食品を介する感染の証拠はない
Q. 米国内での African bushmeat による感染の可能性
A. アフリカの一部で過去のアウトブレイクにおいて、汚染された bushmeat が関係する感染が起きているが、肉からヒトへの感染経路は不明。(違法行為であるが) 米国内に持ち込まれた、ウイルスに汚染された bushmeat による感染発生の可能性はある。
Q. 西アフリカの発生国から輸入された食品による感染の危険性
A. 西アフリカにおいても、bushmeat 以外の食品によるエボラウイルス感染伝播は報告されていない。これらの食品によってもたらされる米国内でのリスクはない ...
Q. 西アフリカ出身者が経営するレストランでの食事は安全か
Q. 西アフリカから戻った被雇用者に対し、特別な配慮が必要か
A. リスクがある旅行者に対しては、保健当局が帰国後 21日間厳重に監視する。リスクに応じ移動制限が行われる。就業停止や映画館等の公共スペースへの立ち入りを控える等の指示が出されることもある ... 就業中に感染症状を発症した場合、他者から隔離されたスペースに隔離し、直ちに医療機関に相談する ...
Q. Can sick food workers spread Ebola through food?
Q. くしゃみや咳がかかった食品による感染の可能性は?
Q. エボラウイルス汚染された可能性のある環境の消毒方法
A. 自分で消毒しようとせず、保健当局に連絡すること
Q. 店を訪れた客のエボラ感染が判明した場合、どうすればよいか?
A. 保健当局と相談することになるが、血液や体液との直接の接触がない限り、リスクは extremely low
Q. 食品関係の経営者として、従業員の病気について詳しく問いただすべきか?
A. エボラを心配する理由があれば質問して良い; 渡航歴、接触歴が、もしイエスで疑う症状があるなら保健当局に連絡。
[7] Suspected, monitored, quarantined, prevention
- 中国
Thu 18 Dec 2014: China approves experimental Ebola vaccine for clinical trials
Thu 18 Dec 2014: China offers 2 tons of food to Ebola victims in Guinea
- パキスタン
Thu 18 Dec 2014 Pakistan: Ebola suspect declared free of deadly virus
- パナマ
Fri 19 Dec 2014: Panama takes Ebola precautions [early warning system of no-go ports for shipping]
- オランダ
Thu 18 Dec 2014 Intertanko: Dutch vessel picks up Ebola supplies in Gibraltar [JSS Karel Doorman]
- 米国
Wed 17 Dec 2014 USA: Update on patient with exposure to Ebola at the NIH Clinical Center [high-risk exposure]
Wed 17 Dec 2014 USA (India): Special ambulance used in fight against Ebola
Thu 18 Dec 2014 USA: Is your state ready for the next infectious outbreak? Probably not [National Public Radio]
Tue 16 Dec 2014 USA (CDC): Frequently asked questions (FAQs) on interim guidance for managers and workers handling untreated sewage from suspected or confirmed individuals with Ebola in the US
Tue 16 Dec 2014 USA (Minnesota): State health officials monitoring 50 people for Ebola symptoms
[1 "some risk," 49 "low risk"]
Thu 18 Dec 2014 USA: "Outbreaks" report finds gaps in nation's ability to respond to Ebola and other infectious diseases; 25 states reach half or fewer of key indicators
19 Dec 2014 USA: Senate Democrat calls for oversight of Ebola investments in Africa
19 Dec 2014 USA (Illinois): Chicago hospital monitoring child for Ebola

PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - ex Africa (53): Canada, Netherlands, susp.
Archive Number: 20141217.3037779
[1] カナダ: 迅速検査競争 in race to provide rapid testing in West Africa
 情報源 CBC Canada、2014年12月15日
the Bill and Melinda Gates Foundation からの資金提供を受け、トロントに本社を置く Toronto-based company Fio Corporation 社は、携帯機器 its mobile devices が、数分でエボラウイルス疾患迅速検査結果が判明するよう調整中 adapting であることを明らかにした。
[2] オランダ: 50 Dutch laboratory techs to go to Ebola region
 情報源 Relief Web、2014年12月15日
[3] Suspected, monitored, quarantined, prevention
- ブラジル
16 Dec 2014 Brazil: carries out Ebola port simulation at Santos
- 中国
15 Dec 2014 China: Overseas centers to help infectious disease research
- インド
16 Dec 2014 India (Pune): Health staff monitor 3 soldiers back from Ebola-hit countries
- 国連
15 Dec 2014 UN Economic Commission for Africa (ECA) urges debt relief for Ebola hard-hit countries as search for faster diagnostics gets underway
- 米国
15 Dec 2014 USA: Endless Ebola epidemic? That's the "risk we face now," CDC says
15 Dec 2014 USA: Finally, a new Surgeon General
16 Dec 2014 USA (Connecticut): Ebola spreads via social clusters, not randomly, Yale report says
15 Dec 2014 USA (Maryland): Ebola in the USA Update: American nurse exposed to Ebola virus from Sierra Leone flown to the US and arrived at the Bethesda Treatment Facility for care
16 Dec 2014 USA (Massachusetts): Gov. Patrick: USD one million grant to improve Ebola test; New tool promises yes or no answer in 45 minutes
- WHO
15 Dec 2014 WHO: Better Ebola tests expected within months
- 世銀
16 Dec 2014 World Bank: Here's how much the next Ebola will cost us
関連項目 ex Africa (52): WHO, Sierra Leone, Nigeria, Rwanda aid 20141215.3035264

● インフルエンザ 
PRO/EDR> Influenza (43): WHO global update
Archive Number: 20141219.3044656
 情報源 WHO, Surveillance and Monitoring、2014年12月15日
要約
- 北半球, mainly associated with A(H3N2) virus 閾値超え
- 欧州 ...
- 東アジア, influenza A(H3N2) predominated.
- 北及び西アフリカ with influenza B virus predominant
- 熱帯アジアは低調

● リステリア症 米国
PRO/AH/EDR> Listeriosis - USA (04): fatal, caramel-coated and pre-packaged apples, alert
Archive Number: 20141219.3044758
[1] 成人 4人発症、 2人死亡
 情報源 Food Poison Journal、2014年12月18日
ミネソタ州衛生農業当局 The Minnesota Departments of Health and Agriculture と the Centers for Disease Control and Prevention (CDC) and the US Food and Drug Administration が協力して、複数州で発生した、キャラメルリンゴ caramel apples に関係するリステリア症感染流行 a multi-state outbreak の調査を行っている。10月下旬から 11月にかけて州内で 55-90歳の成人 4人が発症し、いずれも入院となり、うち 2人は死亡した ... ミネソタ州の患者らは、caramel apples from Cub Foods, Kwik Trip, and Mike's Discount Foods, which carried Carnival brand and Kitchen Cravings brand caramel apples を購入していた。
[2] 5人死亡、ほか 21人が入院;全米 10州で 28人がリステリアに感染
 情報源 Chicago Tribune、2014年12月19日
[3] CDC 発表
 情報源 Centers for Disease Control and Prevention (CDC)、2014年12月19日

● HIV カンボジア
PRO/EDR> HIV - Cambodia: (BA) contaminated medical equipment susp., RFI
Archive Number: 20141219.3042986
 情報源 Cambodia Daily、2014年12月17日
バッタンバン州 Battambang province's Sangke district において先週行われた保健当局の定期検査の結果が、住民らにパニックを起こしている。100人近い住民らの HIV 検査が陽性となり、当局は医療器具の汚染が集団感染の原因と見ている。

● 狂犬病  インド
PRO/AH/EDR> Rabies - India (18): (KL) lack of vaccine & immunoglobulin
Archive Number: 20141219.3042512
 情報源 The Hindu、2014年12月18日
[Kozhikode, (Calicut) Kerala ケララ州] 地区内の抗狂犬病 Rabies ワクチンの不足が、多くの政府系病院の患者ケアに影響を及ぼしている。毎週少なくとも 1ダースの人々がイヌ咬傷に対する治療を求めて各病院を受診しているとされるが、供給不足のため、the Government Medical College Hospital (MCH) and the General Hospital, Beach [Kozhikode] の薬局が (ワクチンの) 需要に応えることができないでいる。

● 鳥インフルエンザ、ヒト エジプト H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (127): Egypt (AT) H5N1, fatal
Archive Number: 20141219.3042397
 情報源 Egypt Independent、2014年12月17日
エジプト人女性 1名が 17日、鳥インフルエンザ bird flu [avian influenza] により死亡し、年初以来の死者が 9人となったと報じられた。保健省ウェブサイトによると、2006年以来 190人のエジプト国民が鳥インフルエンザに感染し、72人が死亡、2人が現在治療中である ... 17日に死亡したこの女性は al-Ghanayem City, Assiut, Al-Masry Al-Youm の 20歳学生で、3日前に Assiut University Hospital に入院したが、状態が悪化し、人工呼吸器装着後に肺炎となり死亡した。
関連項目 (126): Egypt (SJ) H5N1, 8th death 20141212.3030546

● ボツリヌス感染症 米国
PRO/EDR> Botulism - USA (12): (CA) wound, drug-related
Archive Number: 20141218.3041400
 情報源 Orange County Register、2014年12月17日
2014年11月、カリフォルニア州 Orange County, California で 3人が、汚染のあるヘロイン black tar heroin の注射によるとみられる型のボツリヌス症で入院となった。この 3人の成人患者にはいずれも創傷ボツリヌス症が認められたと、17日、the Health Care Agency が明らかにした。

● 梅毒 米国
PRO/EDR> Syphilis - USA (14): MSM, southern states
Archive Number: 20141218.3040801
[1] 情報源 Doctors Lounge, HealthDay News report、2014年12月16日
米国内の梅毒患者が、2012年から2013年に 10%増え、増加したうちの 75%が男性同性愛者 gay and bisexual men が占めていたことが 16日、保健当局から報告された。もう 1つの性行為感染症であるクラミジア -- chlamydia -- の感染率は、この 30年間で初めて減少したが、2013年に 140万例以上の患者が報告された。これは 2012年に比べ 1.5%減少したと、the US Centers for Disease Control and Prevention (CDC) [The CDC report "Sexually Transmitted Disease Surveillance 2013"] が報告した ...
[2] 情報源 Outbreak News Today、2014年12月16日
米国内の一次及び二次感染の梅毒患者 Cases of primary and secondary syphilis (P&S) が、from 2012 to 2013 に患者数で 10.9%増加した。
● サルモネラ感染症、st. Enteritidis 米国
PRO/AH/EDR> Salmonellosis, st. Enteritidis - USA (06): sprouts, alert
Archive Number: 20141218.3040150
 情報源 CDC、2014年12月16日
15日現在、12州の合計 111人がサルモネラ菌 the outbreak strains of _Salmonella [enterica_ serotype] Enteritidis に感染した。4日の報告以降、新たに 24例が報告された Wonton Foods, Inc. 生産のスプラウト bean sprouts が感染の原因と見られている。

● 百日咳 欧州
PRO/EDR> Pertussis - EU: 2012 increase
Archive Number: 20141217.3039729
 情報源 Outbreak News Today、2014年12月15日
2011年から2012年にかけて、欧州域内で百日咳の患者が増加した。

● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 ニュージーランド O157、カナダ(2件)
ニュージーランド
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - New Zealand: (CA) O157, fatality
Archive Number: 20141217.3039698
 情報源 Stuff.co.nz, The Timaru Herald report、2014年12月16日
South Canterbury [Canterbury region, South Island] の生後 23ヶ月の幼児 1名が大腸菌 a strain of _E. coli_ 感染により死亡したことで、あらためて同菌の危険性が注目されている。感染源は不明のまま。

カナダ
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - Canada (07): (NU) RFI
Archive Number: 20141217.3039697
 情報源 CBC News、2014年12月17日
ヌナブト保健当局 Nunavut's health department は、Igloolik の多数の血性下痢及び嘔吐の患者の発生原因の調査を行っている。1名から大腸菌が確認された。

● エンテロウイルス ブラジル
PRO/EDR> Enterovirus - Brazil: (RS) nosocomial, neonatal, fatal, RFI
Archive Number: 20141217.3038017
 情報源 Outbreak News Today、2014年12月14日
南部リオグランデドスル Rio Grande do Sul 州の病院の新生児集中治療部門は、エンテロウイルス感染流行 an outbreak of enterovirus 発生により一時閉鎖されている。新生児 8人が感染した

● 壊死性肝膵炎、エビ ベリーズ
PRO/AH/EDR> Necrotizing hepatopancreatitis - Belize: (SC) shrimp, OIE
Archive Number: 20141220.3045708
 情報源 OIE WAHID weekly disease information 2014; 27(51)、2014年12月18日
Necrotising hepatopancreatitis, Belize、 reoccurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年11月18日
前回流行時期 2003年
病原体 _Hepatobacter penai_
新たな感染流行(1)
発生地 Placencia Road, South Stann Creek, Placencia, Stann Creek: farm
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
エビ Pacific white shrimp (_Penaeus vannamei_) (kg) / 1 percent / 0 percent / 53 600 / 322 / 0 / 0 / 0
Affected population: wild Pacific oysters.

● プリオン病
PRO/AH/EDR> Prion disease update (08): possibility of transmission of sCJD from sheep?
Archive Number: 20141219.3044601
 情報源 The Telegraph、2014年12月17日
研究者らによると、ウシの狂牛病 or BSE にあたるヒツジの病気、スクレイピー scrapie は、変異型クロイツフェルトヤコブ病 variant CJD (Creutzfeldt-Jakob disease) と同じ感染経路で、ヒトにも感染する可能性があるという。マウスの実験で、スクレイピーの背景にある感染性物質 the infectious agent と、散発性クロイツフェルトヤコブ病との間の関連性が認められた。ラムやマトンを食べることでヒトが sCJD に感染する証拠が得られたという訳ではないと強調している。

● 鳥インフルエンザ
インド H5N1、米国 HPAI H5N8 H5N2(3)、欧州 HPAI H5N8、カナダ HPAI H5N2(6件)
PRO/AH/EDR> Avian influenza (113): India (CH) H5N1, ducks, OIE, RFI
Archive Number: 20141219.3043523
 情報源 OIE, WAHID weekly disease information 2014; 27(51)、2014年12月18日
Highly pathogenic avian influenza, India、reoccurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年12月11日
前回流行時期 2014年2月21日
原因ウイルス highly pathogenic avian influenza virus、Serotype: H5N1
新たな感染流行 (1)
発生地 Sukhna lake, Chandigarh, Chandigarh
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
鳥類 Birds / 100 / 22 / 22 / - / -
Affected population: ducks in captivity

PRO/AH/EDR> Avian influenza (112): USA (WA) wild birds, HPAI H5N8, H5N2
Archive Number: 20141218.3040607
 情報源 Q13 Fox News、2014年12月16日
米国農業当局 The US Department of Agriculture が 16日、Whatcom County [Washington state ワシントン州] の野鳥において、異なる 2種類の H5亜型鳥インフルエンザウイルス different strains of H5 avian flu virus が確認されたが、直ちに公衆衛生上のリスクはないと発表した。

PRO/AH/EDR> Avian influenza (110): USA (WA) wild birds, HPAI H5N8, H5N2, OIE
Archive Number: 20141217.3037995
[1] 米国, HPAI, H5N8, Gyrfalcon, OIE
[2] 米国, HPAI, H5N2, Northern pintail, OIE

PRO/AH/EDR> Avian influenza (108): USA (WA) H5N2, H5N8, wild birds
Archive Number: 20141217.3038018
 情報源 USDA、2014年12月16日

PRO/AH/EDR> Avian influenza (111): Europe, HPAI H5N8, EFSA scientific report
Archive Number: 20141218.3040087
 情報源 Scientific report of EFSA (European Food Safety Authority), EFSA Journal 2014;12(12):3941、2014年12月17日
Highly pathogenic avian influenza A subtype H5N8
要約 
2014年 1月および 11月に、アジアと欧州の家きん飼育農場で、H5N8 型高病原性鳥インフルエンザ感染流行 Highly pathogenic avian influenza (HPAI) H5N8 outbreaks が報告されている。欧州への HPAI H5N8 の侵入ならびに域内での感染拡大は、異なるベクターによると見られる 2つの別のイベントであった。疫学調査ではウイルスの感染源は明らかにされず、アジアから欧州西部に直接移動する野鳥の渡りの経路は確認されていない。ユーラシア北部の繁殖地における異種の鳥類間での交叉感染により、HPAI ウイルスの長距離の感染伝播が起こるとの仮説があるが、検証の余地がある。ドイツとオランダの野鳥で H5N8型ウイルスが確認されている

PRO/AH/EDR> Avian influenza (109): Canada (BC) HPAI H5N2, poultry
Archive Number: 20141217.3038022
[1] Langley の採卵用養鶏場
 情報源 The Poultry Site、2014年12月16日
[2] 養鶏場で新たな H5N2 高病原性鳥インフルエンザ確認
 情報源 FAO、2014年12月16日

● 口蹄疫 韓国
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - South Korea (7): (HB, HN) porcine, spread, request for information
Archive Number: 20141219.3043366
 情報源 Korea Herald、2014年12月19日
韓国で新たに 4件の口蹄疫 foot-and-mouth disease (FMD) が19日、確認された。

● MERS-CoV イラン・ラクダ、パキスタンから
PRO/AH/EDR> MERS-CoV (67): Iran (SB) animal reservoir, camel, ex Pakistan, RFI
Archive Number: 20141219.3039497
 情報源 CIDRAP news scan for 16 Dec 2014、2014年12月17日
パキスタンからイラン国内に違法輸入されたラクダ 8頭の、MERS-CoV との関連が疑われるコロナウイルス a coronavirus "potentially related" to MERS-CoV (Middle East respiratory syndrome coronavirus) 感染が確認されたと、イラン政府獣医学当局 the Iran Veterinary Organization が最近報告した。2ヶ所の国境地点で検査が行われたラクダ 186頭中の 8頭であったと、13日に提出された the World Organisation for Animal Health (OIE) への報告で明らかにされた。イラン中央獣医学研究所 Iran's Central Veterinary Laboratory において、ラクダの鼻と口のスワブ検体の検査を行ったもので、死亡したラクダはないと報告している。イランは 10月にも OIE に同様の報告を行っている: 曰く、"a coronavirus "related to MERS coronavirus" in 3 of 18 camels that had been illegally imported from Pakistan."。イランではこれまでラクダの MERS-CoV 感染は報告されていない。2014年 5月から 7月にかけ、国内初の 5例の患者の集団感染を報告している。
[Mod.AS
1. 13日にイランから OIE に提出された The Iranian follow-up report No. 3 では、パキスタンからイラン東部の国境 Iran's Baluchistan province に違法に輸入されたラクダの間で、2 "outbreaks" of MERS-CoV in camels が報告されている。(RT-PCR test により) 99頭中 3頭が陽性となり、検疫施設 the quarantine station at Zabol, Sistan-Baluchistan に停留された。別の群れ 87頭のラクダからなる the quarantine station at Rigi, Mirjaveh, Sistan-Baluchistan においても、The other batch でも 5頭の陽性 positive by RT-PCR test が判明した。感染陽性のラクダはいずれも、死亡、廃棄、処分等は行われていない。
臨床症状の有無はどうだったのだろう。
これら 2件のアウトブレイクの開始日が 10月28日とされているにも関わらず、RT-PCR test の実施日が 10月26日で、OIE への報告日が 12月13日となっていて、解明すべき時系列の問題がある。
2つの独立したアウトブレイクとされている、この 2つの密輸されたとする集団 batches は、異なる時と場所で見つかったのか、それぞれ別の日に密輸されたラクダが 2ヶ所に集められて停留させられていたのか。
当局はどのようにして、国内のラクダとパキスタンのラクダを区別できたのか。
2. これまでイラン国内でラクダのMERS-CoV 感染が確認されたことはない、についてもはっきりさせるべき点がある。これまでイラン国内のラクダを検査したことがあるのだろうか。あるのであれば、いつどこで、何頭の検査をしたのだろう。国内に約 16万頭のラクダがいると言われている。パキスタンのラクダで陽性が確認されたことによる、イラン国内でのヒトの感染や、動物 (ラクダ ) の感染は知られていない。イランで 5-7月に報告された 5人の患者には、動物との接触やラクダの生ミルクの摂取は確認されていない; 5人の患者の詳細]
関連項目 (49): Iran (SB), animal reservoir, camel conf, OIE 20141029.2912385

● ブルーベリーの病気、枝枯れ病 チリ
PRO/PL> Stem canker, blueberry - Chile
Archive Number: 20141218.3042756
 情報源 Fresh Fruit Portal、2014年12月12日
China intercepts fungus in Chilean blueberry shipment

出荷されるブルーベリーで真菌 stem canker (_Diaporthe australafricana_) が確認されたことを受け、チリ農業当局 Agriculture and Livestock Service (SAG) は中国向けの輸出品について、チリの検査手順 protocol for blueberry exports は同菌の検疫を含めることとなっている。

● 狂犬病 米国
PRO/AH/EDR> Rabies - USA (36): (NC) feline, possible human exposure
Archive Number: 20141218.3042398
 情報源 WRAL.com、2014年12月17日
Wade の家族が飼い始めた 1匹の野良ネコが狂犬病検査で陽性となったことを受け、Cumberland County [North Carolina] 当局は、ペットのネコへのワクチン接種を呼びかけている。

● 炭疽 インド、レソト(2件)
PRO/AH/EDR> Anthrax - India (16): (OR) park elephant
Archive Number: 20141218.3042025
 情報源 The New Indian Express、2014年12月18日
Similipal Sanctuary [Odisha] 保護区で、数日前に死亡したゾウ 1頭の内臓検査で、炭疽菌 _Bacillus anthracis_ が確認され ... 獣医学当局が the foothills of Similipal でのワクチン接種を開始した。

PRO/AH/EDR> Anthrax, livestock - Lesotho (02): OIE
Archive Number: 20141217.3039912
[1] Anthrax, Lesotho、Reoccurrence of a listed disease
 情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(51) (immediate notification)、2014年12月17日
[2] Anthrax, Lesotho、Follow-up report No. 1 (Final report)
 情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(51) (follow-up report) 、2014年12月17日

● イオノフォア中毒、ウマ 米国
PRO/AH/EDR> Ionophore intoxication, equine - USA: (FL) fatal, monensin
Archive Number: 20141218.3040606
 情報源 Mail Online, Associated Press (AP) report、2014年12月16日
合計 18頭の中毒のあったウマ poisoned horses は、フロリダ州の厩舎 Florida stables の spa days [温泉療法?] の治療を受けていた。

● アフリカ豚熱 ウクライナ
PRO/AH/EDR> African swine fever - Ukraine (05): (SM) wild boar, OIE
Archive Number: 20141218.3040348
 情報源 OIE, WAHID, weekly disease information 2014; 27(51)、2014年12月17日
African swine fever, Ukraine、st occurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年12月14日
原因ウイルス African swine fever virus
新たな感染流行 (1)
発生地 Desnyansko-Starogutsky hunting ground, Seredynno-Bud skyy, Sumy
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
野生のイノシシ Wild boar; _Sus scrofa_ (Suidae) / 92 / 1 / 1 / 0 / 0
Affected population: 狩猟区域でレンジャーが死体を発見。ロシア国境から 1.5kmの地点で、この猟区には合計 92 wild boars がいる

● 大量死、アザラシ 欧州
PRO/AH/EDR> Die-off, seal - Europe (03): avian influenza H10N7 susp, new estimates
Archive Number: 20141217.3039217
 情報源 Channel NewsAsia、2014年12月16日

● 先天奇形、ヒツジ イスラエル
PRO/AH/EDR> Congenital malformations, ovine - Israel (02): Orthobunyavirus Simbu sergrp, RFI
Archive Number: 20141217.3039216
 投稿者 Kimron Veterinary Institute ・ Orly Friedgut 、2014年12月17日
20141215.3035052 に関し。

● ブドウの病気、Flavescence doree ドイツ
PRO/PL> Flavescence doree, grapevine - Germany: 1st report (RP)
Archive Number: 20141217.3038025
 情報源 European Plant Protection Organisation (EPPO) Reporting Service 11/2014/202、2014年11月

● 原因不明の疾患、イヌ アルゼンチン
PRO/AH/EDR> Undiagnosed disease, canine - Argentina: RFI
Archive Number: 20141217.3038024
 情報源 Elintransigente.com [in Spanish]、2014年12月15日
Arrecifes でまれな病気がイヌに被害を与えている。不明の原因により、50頭が死亡した。運動不能となり、嘔吐やけいれんを起こすことなく死亡する。

● ブタ流行性下痢とデルタコロナウイルス  北米
PRO/AH> Porcine epidemic diarrhea & Delta coronavirus - North America: update
Archive Number: 20141217.3038021
 情報源 The Pigsite.com、2014年12月15日

● コロナウイルス、ウマ 米国
PRO/AH/EDR> Coronavirus, equine - USA: successful treatment
Archive Number: 20141217.3038020
 情報源 The Horse.com、2014年12月15日

● ブルセラ症、ウシ 米国
PRO/AH/EDR> Brucellosis, bovine - USA (02): (MT)
Archive Number: 20141217.3038019
 情報源 Helenair.com、2014年12月16日