2013年1月17日

インフルエンザ -ノルウェー D222G 変異発生と重症度 ECDC
黄熱-ペルー

● インフルエンザ -ノルウェー D222G 変異発生と重症度 ECDC
PRO/EDR> Influenza (08): (Norway) emergence of D222G variant & severity
Archive Number: 20130117.1503366
 情報源 Eurosurveillance, Volume 18, Issue 3、2013年1月17日。
原著タイトル Within-patient emergence of the influenza A(H1N1)pdm09 HA1 D222G variant and clear association with severe disease, Norway.
要約 
インフルエンザHA1サブユニットの特定部位での変異 D222G と、ノルウェー国内の患者 cases of influenza A(H1N1)pdm09 の重症度および致死性との関連性について、pyrosequencing を用いて調査を行った。死亡患者の中の変異(のあるウイルス感染)の割合は 8/26 であり、非致死性の重症患者では 5/52 だった。381例の軽症患者においては、変異 D222G mutations は確認されなかった。これらの違いに、採取部位のや病期の相違などの、サンプリング上の差違の影響はなかった。変異ウイルスに感染し異なる病期(病日)での検体採取が可能であった患者の多く (4/5) では、野生株ウイルスから変異ウイルスへの変化 transition が観察されたことから、個々の患者の体内でウイルスの変異が発生したことが示唆された。上気道と下気道からペアの検体が採取された患者(n=8)では、同じ遺伝型ウイルス the same viral genotypes が双方で確認できた。変異ウイルスの患者の大部分 most of the D222G cases (11/13) において、変異ウイルスは準種 a quasi-species として検出されている

● 黄熱-ペルー 
PRO/AH/EDR> Yellow fever - Americas: Peru (AY), susp.
Archive Number: 20130117.1503120
 情報源 InfoRegion [in Spanish]、2013年1月16日。
the Llochegua district, Huanta province, in the Vraem area [valley of the Apurimac, Ene, and Mantaro rivers) で死亡した若年患者1名が、黄熱患者であった疑い a possible case of yellow fever があるとの当局 the Office of Epidemiology, Emergencies and Disasters of the Ayacucho Regional Health Office (DIRESA) からの報告を受け、地域全体に注意喚起が行われている。高熱、頭痛、皮膚蒼白、下痢などのいくつかの黄熱の症状を訴えて Llochegua の医療センターを受診したこの16歳の青年が、黄熱感染により死亡した疑いが持たれている ... 最も近い大規模な黄熱流行が発生されたのは2006年の Ayacucho, the Vrae area [valley of the Apurimac and Ene rivers], in the Llochegua and Santa Rosa districts で、報告された7例の致死率は100%だった。[ただし、一番最近では2012年にも散発例が報告されている]
関連項目 Peru (AY): 20120801.1225038

● ラッサ熱-ナイジェリア、院内感染
PRO/AH/EDR> Lassa fever - Nigeria: (BE Benue), nosocomial
Archive Number: 20130117.1503116
 情報源 The Guardian (Nigeria),2013年1月16日。
Lassa fever kills 3 in Benue state
医師1名を含む、少なくとも3人が、ラッサ熱の感染により the Benue State University Teaching Hospital 病院で死亡したと伝えられている。15日にこの事を明らかにした州保健当局者は、これらの患者が他病院からの紹介患者であり、臨床症状からラッサ熱が疑われると述べた ... 患者の血液検体が Edo State に送付されている。

● エボラウイルス病-ウガンダ、エボラ清浄宣言
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - Uganda (02): (LO) declared Ebola-free
Archive Number: 20130117.1502950
 情報源 AllAfrica, The Independent (Kampala) report、2013年1月16日。
保健省は16日、2011年11月に Luwero District (map no. 48 in the Central Region) から報告されていたエボラウイルス感染流行 the Ebola virus disease outbreak の終息を宣言した。必須条件 prerequisite of the World Health Organisation (WHO) の42日間 the mandatory 42 days of the post-Ebola virus disease surveillance countdown period が経過し、宣言された ...
関連項目 Uganda: (LO) declared Ebola-free 20130110.1491237

● 炭疽-アルメニア、ウマ
PRO/AH/EDR> Anthrax - Armenia: (Yerevan), equine, RFI
Archive Number: 20130117.1503260
 情報源 PanARMERNIAN、2013年 1月13日。
サーカス Yerevan Circus が所有していたウマが11日に炭疽感染により死亡していたことが、獣医学的検査により明らかになったと報じられている。一方、飼育されていた馬場の従業員は、腎臓疾患による死亡と述べている

● ベネズエラ馬脳炎-コロンビア、ウマ
PRO/AH/EDR> Venezuelan equine encephalitis, equine - Colombia: (AT)
Archive Number: 20130117.1503182
 情報源 El Universal [in Spanish]、2013年1月13日。
the La Esperanza area of the Hibachara locality in Piojo municipality (south of Atlantico [department; state equivalent]) において、(恐らくはウマ科小動物の) ベネズエラ脳炎症例 a case of Venezuelan equine encephalitis (VEE) が確認されたことを受け、農牧業当局 the ICA [Colombian agricultural and livestock institute] は、[隣接する] ボリビア北部 the north of [neighboring] Bolivar [department] 地域 7 municipalities and 71 neighborhoods への感染拡大予防のための隔離措置を定めた。2012年12月28日から実施されている

● 炭疽-アルゼンチン、ウシ
PRO/AH/EDR> Anthrax - Argentina: (BA), bovine
Archive Number: 20130117.1502998
 投稿者 亜・Laboratorio Azul Diagnostico SA、Dr Ramon Noseda、2013年1月17日。
Rural anthrax - Argentina, Province of Buenos Aires, Pila partido
2013年1月第2週に、4歳のウシ1頭が突然死し、炭疽菌 _Bacillus anthracis_ の検査のため、中手骨 metacarpal bone が提出された。死体の自然開口部からの外出血が認められた ... 1977-2011年の間に、ブエノスアイレス Buenos Aires Province で起きた突然死のおよそ11%が炭疽感染によるものであった。