2014年4月12日、16日

腸内細菌、カルバペネム耐性 フランス インドから Eurosurveillance

● 腸内細菌、カルバペネム耐性 フランス インドから
PRO/EDR> Enterobacteriaceae, carbapenem resistant - France: ex India
Archive Number: 20140412.2399151
 情報源 Eurosurveillance, Volume 19, Issue 14、2014年4月10日
Acquisition of carbapenemase-producing Enterobacteriaceae by healthy travellers to India, France, Feb 2012 to Mar 2013
インド旅行から帰国した、旅行中の印国内での医療機関への曝露歴を申告した 3人の健常な仏人旅行者の、カルバペネマーゼ産生性腸内細菌 carbapenemases-producing Enterobacteriaceae (CPE) 感染例について報告する ... 以下、原文 [Google 翻訳] 参照願います。

● MERS-CoV(2件)
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (31): Saudi Arabia, Malaysia, UAE, Philippines
Archive Number: 20140416.2406647
[1] マレーシア サウジアラビアから、初めての死者
 情報源 The Star、2014年4月16日
Mecca から帰国したマレーシア人男性1名が呼吸器症状を発症し、The Middle East respiratory syndrome-coronavirus (MERS-CoV) によるアジアで初めての犠牲者が発生した。Batu Pahat, Johor のこの54歳男性は、the Umrah のあと、[29 Mar 2014 に] マレーシアに到着し、発熱、咳、呼吸困難の症状で3日間、the Hospital Sultanah Nora Ismail に入院していたが、[13 Apr 2014] 死亡した。[29 Mar 2014 に] the Jeddah-Istanbul-Kuala Lumpur 間の移動の際に搭乗した the Turkish Airlines flights TK93 and TK60 の乗客らに保健当局から注意が呼びかけられている。2012年に中東で初めて確認された The MERS-CoV に関しては、専門家らも原因を特定できていない [特定できていないのは、はっきりした感染経路であって、the "cause" は the MERS associated coronavirus である]。the MERS-CoV に関しては、The World Health Organization に対し、世界中でこれまでに 238 cases of the disease and 92 deaths が報告されている。
[Mod.MPP-サウジアラビアへの巡礼から帰還したマレーシア人として初めての、確定患者 the 1st confirmation of a MERS-CoV infection である。巡礼期間中のすべての滞在先、呼吸器症状のあった患者との接触、ラクダなどの動物との接触等のリスクファクター/暴露因子や、持病など重症化の要因などの情報が望まれる]
[2] サウジアラビア、ジェッダ
6 new cases, 1 death MOH 16 Apr 2014
 情報源 Saudi MOH、2014年4月16日
The 1st is a 54-year-old citizen receiving intensive care treatment.
The 2nd is a 52-year-old male citizen who has passed away.
The 3rd is a 41-year-old male resident in stable condition.
The 4th is a 44-year-old male resident in stable condition.
The 5th is a 28-year-old male citizen working in the health field, and his condition is stable.
The 6th is a 35-year-old male resident working in the health field, and his condition is stable.
Of 200 samples tested, the above 6 were the only positive cases.
[3] サウジアラビア、ジェッダ
5 new cases, 1 death MOH 15 Apr 2014
 情報源 Saudi MOH [in Arabic]、2014年4月15日
The 1st is a 30-year-old male resident who has recovered.
The 2nd is a 59-year-old male citizen who passed way.
The 3rd is a 64-year-old male resident who works in the health sector whose condition is stable.
The 4th and 5th cases are both 27-year-old females working in the health sector and who are asymptomatic.
[4] サウジアラビア、Jeddah outbreak 最新状況
37 cases, 7 deaths
 情報源 Saudi Press Agency [in Arabic]、2014年4月16日
ジュネーブとカイロの the WHO の専門家らと保健省との updates on MERS CoV フォローアップのための、サテライトミーティングが開催された。Jeddah province の症例が提示され、すべての手続きが同疾患に即していたことが確認された。WHO 本部に対し同省は3月時点の感染を以下のように報告; 診断結果 37 positive MERS CoV cases in 5 hospitals in Jeddah province after testing 2517 specimen of patients and their [contacts]。これ以前の Jeddah からの報告は2例であった。21例が医療関係者で、このうち15例は症状を呈しておらず、9例については市中での感染と考えられている。[医療関係者の感染例のうち]6例に患者との接触が認められ、1例は家族内での接触があったが、何ら症状を示さなかった。Jeddah の報告例のうち、7例が死亡し、患者が感染した一次施設からの報告だった。
Hospital A で感染が確定されたのは3例で、初発例は市中で、他の2例はおそらく医療関係者とみられる。
Hospital B は 2 casesでいずれも市中感染と見られている。
以下同じく
Hospital C; one case presumed sourced from the community.
Hospital D; one case contracted the disease in the community.
Hospital Eは 30 casesを報告しており、うち 19 が healthcare workers、4 cases presumed to be community-acquired、one case sourced from a household contact、6 cases were contacts [おそらく患者の見舞客]。
[5] サウジアラビア、 update on 194 cases (69 deaths)
 情報源 Saudi Arabia Ministry of Health [in Arabic]、、2014年4月15日
[6] アラブ首長国連合, 10 cases WHO 16 Apr 2014
 情報源 WHO Global Alert and Response、2014年4月16日
[7] フィリピン UAEから、 asymptomatic infection
 情報源 ABS-CBNnews.com、2014年4月16日
[15 Apr 2014]、the United Arab Emirates (UAE) からマニラ Manila に到着したフィリピン人海外労働者 An overseas Filipino worker (OFW) が、the Middle East respiratory syndrome-coronavirus (MERS-COV) の検査で陽性となった。UAEから戻ったこの男性の家族ら4人と、出迎えた5人らが隔離されている。10人に感染症状 symptoms of MERS-COV は認められていないが、ウイルス感染拡大の可能性があり、予防策として隔離されている。看護師であるこの労働者は Al Ain で同感染症により死亡したフィリピン人医療補助者 the Filipino paramedic に暴露した後、MERS-COV 検査で陽性となったことが説明された。フィリピン保健当局 the Department of Health (DOH) は、the UAE の関係当局からこの男性に関する情報を入手していた。The OFW nurse と関係者らに対して、開示されていない入院中の病院で複数回の検査 separate tests が行われる予定となっており、結果は[18-19 Apr 2014 に] 公表される。ウイルスの潜伏期間は10-14日間とされている
関連項目 (30) 20140414.2403986

PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (28): Jordan, UAE, Saudi Arabia
Archive Number: 20140412.2398280
[1] ヨルダン, 1 new case - WHO, 11 Apr 2014
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) -- update
 情報源 WHO Global Alert and Response、2014年4月11日
9日、ヨルダン保健省はWHOに対し、検査により確認された新たな Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) 感染例を報告した。患者は 52歳の男性でサウジアラビアを旅行していた ...
[2] アラブ首長国連合, Al Ain, 6 new cases, 1 death - media report
 情報源 Chicago Tribune, Reuters、2014年4月11日
海外からの保健医療関係者 1名が、Middle East respiratory syndrome (MERS) の感染により死亡した ...
[3] サウジアラビア, 3 new cases, 1 death - MOH, 11 Apr 2014
Registration of 3 new cases of MERS-CoV in Jeddah
 情報源 Saudi MOH [in Arabic]、2014年4月11日
- the 1st resident, a 45 year old male, has passed away;
- the 2nd resident, a 28 year old health care worker, has no symptoms;
- the 3rd citizen, a 25 year old health care worker, had no symptoms.
関連項目 (27): Saudi Arabia, UAE, WHO, screening 20140410.2395733

● マラリア オマーン
PRO/EDR> Malaria - Oman: autochthonous, RFI
Archive Number: 20140412.2398918
 情報源 Muscat Daily、2014年4月8日
オマーンのマラリア対策当局者 Department of Malaria Eradication, and disease surveillance coordinator at the Ministry of Health (MoH) が、オマーン国内でのマラリア感染例増加への懸念を示した。"国内のマラリア患者が 898 in 2009 から 2051 in 2012へと増加している" と述べた

● エボラウイルス病 西アフリカ
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (15): Morocco, Ghana, Portugal all NOT
Archive Number: 20140412.2399043
[1] モロッコ、否定
 情報源 The Moroccan Times 、2014年4月10日
[2] ガーナ、否定
 情報源 Channels Television、2014年4月11日
[3] ポルトガル、否定
 情報源 The Portugal News Online、2014年4月10日