2025年3月24日

コレラ ハイチ
敗血症 米国、SEP-1 プロトコール CIDRAP
黄熱 ペルー

● 鳥インフルエンザ、ヒト カンボジア H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human - Cambodia (03): (KH) H5N1, fatal
Archive Number: 20250324.8723122
[1] Press release on the death of a 3-year-6-month-old child due to bird flu
 情報源 Ministry of Health, Cambodia [in Khmer] 2025年3月23日
3月23日に鳥インフルエンザ H5N1 bird flu 感染により死亡した Prek Ta Am village, Bosleao commune, Chet Borei district, Kratie province の3歳半の幼児の両親に対し、保健省 The Ministry of Health of the Kingdom of Cambodia が哀悼の気持ちを表している。
How it is transmitted
Prevention
[2] 情報源 Xinhua 3月23日
北東部 northeast Cambodia's Kratie province の3歳6か月の男児の鳥インフルエンザ H5N1 human avian influenza 感染が確認され、2025年に確認された症例はこれで3例目となると、23日に保健省が発表した。発熱、咳、呼吸困難の深刻な状態で病院に搬送された。
両親はニワトリを飼っており、約5羽が死に、ほかのニワトリも弱っていたため、死んだニワトリを調理して食べたと述べている。
2025年の3例のヒトの感染例 human cases of H5N1 のうち2例が死亡しており、いずれも死亡または弱っていた家きんとの接触歴 a history of recent exposure to sick or dead poultry が報告されている。
From 2003 to date, there were 75 cases of human infection with H5N1 influenza, including 45 deaths in the Southeast Asian country, according to the ministry.
関連項目
Avian influenza, human - Cambodia (02): (PY) H5N1, fatal 20250227.8722449 

● 麻疹 ベルギー、米国、日本(3件)
ベルギー
PRO/EDR> Measles - Belgium: (BR) genotype B3 in sewage water
Archive Number: 20250324.8723121
 情報源 Belgian News Agency 2025年3月24日
'Moroccan measles variant' found in Brussels sewage water
研究所の関係者 lab manager at KU Leuven's Rega Institute が、3月11日をピークに、(下水中で)特に高濃度の麻疹ウイルス a particularly high concentration of the measles virus was が確認されていると述べている。ただし Brussels health institute Vivalis によると、2025年に報告されているのはわずか only 18 cases である。おそらく事態が過小評価されている That's probably an underestimation of the situation ためだが、この研究者は this type of measles has a large viral load, which can affect the results としている。
モロッコでは現在、a "historically large" measles outbreak が発生しており、Since the end of 2023 2万5千例以上が確認され、120例が死亡する結果となっている。
The type found in Brussels はモロッコで蔓延する変異ウイルス the variant of the measles virus, the genotype B3 である。このウイルスは欧州全域で増加していて危険であり、オランダでは2週間に45例が発生し、スペイン、フランスでも問題となっていると説明されている。
最新の報告 a recent report by the European Centre for Disease Prevention and Control (ECDC) によると、ベルギーは 551 cases 4th in Europe for the highest number of infections between 1 Feb 2024 and 31 Jan 2025 にランクされている。
[Mod.LL- 2025年の米国のアウトブレイク the large USA outbreaks には、Genotype D8 が関係する。Genotype analysis of the measles is an excellent molecular epidemiological tool and sewage water can detect circulating pathogens early in outbreaks. The following is extracted from the CDC]

米国
PRO/EDR> Measles - USA (37): (TN, CA, KS)
Archive Number: 20250324.8723097
[1] Tennessee: 1st case of 2025
 情報源 WKRN 年3月21日
テネシー州保健当局 The Tennessee Department of Health が州内初の麻疹 the state's first cases of measles amid an outbreak in Texas and New Mexico を報告した。a Middle Tennessee resident との情報のみのこの患者は、3月初めに麻疹に感染したと見られている。自宅療養により回復に向かっているとされている。
[2] California (Tuolumne County): international travelers
 情報源 LA Times 3月20日
郡保健当局 The Tuolumne County Public Health Department による調査が開始された翌日の19日、2例の麻疹感染例 measles cases が確認された。同じ家族の成人と18歳未満の小児で、海外旅行歴があった。
[3] Kansas (multiple counties)
 情報源 KWCH 3月21日
The Kansas Department of Health and Environment 保健当局は21日、新たな an additional 4 measles cases in Kansas を発表し、発生は州全域に拡大し合計10例となった。新たな感染が確認されたのは Morton, Grant and Stevens counties であった。
関連項目
Measles - USA (36): non-epidemic states 20250322.8723059

日本
PRO/EDR> Measles - Japan: (OS) ex Viet Nam, alert
Archive Number: 20250324.8723096
 情報源 The Pinnacle Gazette 2025年3月23日
大阪府 Osaka Prefecture で、最近ベトナムから帰国した30代男性の麻疹感染 a measles case が確認されたと、23日発表された。男性は麻疹ワクチンを1回接種しており、帰国後に発熱、咳嗽、発疹の症状を発症した。3月21日に八尾市民病院を受診し、この間に多数の人々が曝露したおそれがある。2025年に大阪府で確認された5例目の麻疹である。

● ボツリヌス食中毒 ウクライナ
PRO/EDR> Botulism - Ukraine (02): (DP)
Archive Number: 20250324.8723118
 情報源 Main Department of the State Service for Food and Consumer Protection in Dnipropetrovsk Region [in Ukrainian] 2025年3月20日
Fatal case due to botulism has been registered in the Dnipropetrovsk region
the Dnipropetrovsk において、2025年初のボツリヌス食中毒の患者 The first cases of botulism in 2025 were が確認され、うち1例が死亡した。食品監視当局 The Main Department of the State Service for Food and Consumer Protection in the Dnipropetrovsk region が18日、2件の緊急報告 emergency reports of botulism disease を受けた。residents of the city of Dnipro 在住の1964年生まれの夫婦で、自家製の除臓されていない魚の干物 dried, unpeeled [ungutted] river fish (ram fish) of home preparation を食べており、妻は病院搬送され、夫も3月17日に入院となり死亡した。両名ともボツリヌス食中毒 botulism と診断されている。
the State Institution Dnipropetrovsk Regional Center for Disease Control and Prevention of the Ministry of Health of Ukraine において、ボツリヌス神経毒遺伝子 DNA of _C. botulinum_, neurotoxin genes が、患者が摂取し残されていた魚の干物 the remains of dried fish consumed by the affected individuals で確認された。
関連項目
Botulism - Ukraine: (LV) canned meat 20250319.8722980

● リーシュマニア症 ケニア
PRO/AH/EDR> Leishmaniasis, visceral - Kenya: (WJ) outbreak
Archive Number: 20250324.8723114
 情報源 Capital FM 2025年3月23日
2024年9月以降 Wajir で猛威を振るう the kala-azar disease による死者が20例に達した。主要病院 The main level 4 hospital in Wajir は連日多くの患者を抱えており、多くの病棟が専用病棟 kala-azar management wards に当てられている。多数の患者が発生している地域 Eldas and Wajir West で噴霧消毒が開始された。
死亡した患者の多くが、免疫が発達段階にある5歳未満の幼児である。
[Mod.KJ- Kala-azar, also known as visceral leishmaniasis(内臓リーシュマニア症)は、命にかかわる寄生虫疾患で、サシチョウバエの刺咬 the bite of infected female sandflies により伝播される_Leishmania donovani_ が原因となる]
参考項目 
Leishmaniasis, visceral - Somalia: (SA) outbreak 20250321.8723034

● エムポックス ウガンダ、パキスタン(2件)
ウガンダ
PRO/AH/EDR> Mpox - Uganda: (QT) suspected cases
Archive Number: 20250324.8723113
 情報源 The Independent 2025年3月23日
12例のエムポックス suspected cases of Mpox が、children in Namokora Town Council, Kitgum District の間で報告されている。サーベイランス担当者 the Surveillance focal person によると、2つの教育機関 schools, St Kizito and St Paul Nursery and Primary schools in Namokora Town Council の3-9歳の小児である。
これらの12例は、エムポックスの症状を発症し医療機関を受診した。
The samples of the suspected cases have been sent to the Uganda Virus Research Institute laboratory in Kampala for further testing and confirmation.
参考項目 2024
Mpox update (67): Uganda, surge 20241208.8720522

パキスタン
PRO/AH/EDR> Mpox - Pakistan (02): (SD)
Archive Number: 20250324.8723111
 情報源 24 News TV 2025年3月22日
29歳男性がエムポックス [mpox] 検査で陽性となり、カラチで初めての感染例となった marking the city's [Karachi] first confirmed case。
現在 Jinnah Hospital 病院で治療中で、Dow University Laboratory に送付された検体で感染が確認された。
the World Health Organization (WHO) が最近、ワクチンの緊急使用承認 the emergency use of the LC16 mpox vaccine, developed by Japan's KM Biologics を与えたと発表されている。This approval makes LC16 the second vaccine to receive WHO authorization, following Bavarian Nordic's vaccine earlier this year [2025].
この緊急承認は、特にアフリカで悪化するエムポックスアウトブレイクに対応するもので、2024年だけで5万例以上の感染と1100例の死亡が報告された。 
関連項目
Mpox - Pakistan: (KP) ex Saudi Arabia 20250309.8722728

● コレラ ハイチ

PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (22): Haiti, resurgence
Archive Number: 20250324.8723112
 情報源 The Caribbean National Weekly 2025年3月21日
Haiti reports new cholera cases nearly 15 years after deadly outbreak
82万人の感染と1万人の死者が発生したコレラアウトブレイク a devastating cholera outbreak infected からおよそ15年後のハイチで再び新たな感染が発生している。
The United Nations Office for the Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA) は疑い例が連日報告されていることに懸念を示しており、2025年初以降、全国で over 900 suspected cases and 4 confirmed cases が確認されていると、deputy spokesman for UN Secretary-General が述べた。
Port-au-Prince の人口の多い貧困地域 Cité Soleil, a densely populated and impoverished commune でも、3週間に100例以上の疑い例が報告されており、治安の悪化などの条件下で気づかれないまま拡大しているおそれがある。
今回のコレラの再興 Haiti's latest cholera resurgence は、3年以上報告がなかった後の2022年10月の再興につづくもので、このときは 2 confirmed cases of _Vibrio cholerae_ O1 in the greater Port-au-Prince area が確認された。
[Mod.LL- The epidemic of cholera that struck Haiti beginning in late 2010 developed as a consequence of a severe earthquake that struck the Haiti side of Hispaniola several months before. The earthquake destroyed the already minimal sanitary conditions in a country with crumbling infrastructure.
The following, written more than a decade later, is a good review of the event:
タイトル Cholera in Haiti. Presse Med. 2022;51(3):104136.]

● ハンタウイルス アルゼンチン
PRO/AH/EDR> Hantavirus - Americas (10): Argentina (CC)
Archive Number: 20250324.8723103
 情報源 Chaco Día por Día [in Spanish] 2025年3月20日
the rural area of Río Muerto において保健省 the Ministry of Health が行った調査で、ハンタウイルス感染が確認された患者 the patient confirmed with hantavirus [infection] の健康状態について、安定し回復に向かっていると、保健当局者 The Undersecretary of Health Promotion and Disease Prevention が明らかにした。
関連項目
Hantavirus - Americas (08): Argentina (RN) 20250316.8722900

● カンジダ感染症 米国
PRO/EDR> Candida auris - USA (02): (FL)
Archive Number: 20250324.8723098
 情報源  KTLA 2025年3月23日
少なくとも2つの州の病院システムで、薬剤抵抗性の真菌による患者 New cases of a dangerous, drug-resistant fungus が確認されている。カンジダ _Candida auris_, also called _C. auris_ は、2016年にはじめて米国内で確認され、その後毎年感染例が増加し、2023年に急増した。
ジョージア Georgia 州とフロリダ州 the Jackson Health System in Miami [Florida] において感染の急拡大がみられておりThe CDC は _Candida auris_ が抗真菌薬に耐性であることから "an urgent antimicrobial resistance threat" として対応を急いでいる。
It's not just hospitals in Georgia and Florida that are areas of concern. _Candida auris_ has been found in all but 12 states, with a substantial spike between 2022 and 2023.
[Mod.LL- The citation and abstract for the recent Florida study follow:
タイトル Changing trends in the sources and volumes of clinical cultures with _Candida auris_ at a large health system, 2019-2023. Am J Infect Control. 2025.]
関連項目
Candida auris - USA: (GA) 20250312.8722776

● 敗血症 米国

PRO/EDR> Sepsis - USA (02): no link between sepsis bundle use and mortality, 2nd study
Archive Number: 20250324.8723094
 情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research & Policy) 2025年3月21日
敗血症治療と管理の改善を目的とする、全米の病院に義務化されたプロトコール a federally mandated hospital protocol の遵守に対し、疑問をなげかける新たな研究が発表された。
3月19日の JAMA Network Open 掲載のこの論文で、プロトコール the Centers for Medicare and Medicaid Services (CMS) Severe Sepsis and Septic Shock Management Bundle (SEP-1) に "準拠しない治療 noncompliant" が行われた敗血症患者は、compliant care を受けた患者に比べて、年齢は高く、持病があるものが多く、合併症が多い傾向がみられたと指摘されている。これらの要素を加味すると、SEP-1 compliance による死亡率減少は認められなくなる no longer associated with improved mortality とされている。
今回の研究は2月18日の the Annals of Internal Medicine に掲載された a systematic review and meta-analysis に続くもので、同論文でも no evidence that SEP-1 compliance was associated with improved mortality とされていた。
[Mod.LL- The citation and abstract of the study referred to above follow:
タイトル Complex sepsis presentations, SEP-1 compliance, and outcomes. JAMA Netw Open. 2025;8(3):e251100.]
関連項目
Sepsis - USA: no link between the sepsis bundle use and mortality 20250307.8722680

● 黄熱 ペルー

PRO/AH/EDR> Yellow fever - Americas (17): Peru, alert
Archive Number: 20250324.8723079
 情報源 La Republica [in Spanish] 2025年3月21日
森林型黄熱の感染例 cases of sylvan (forest) yellow fever 増加を受け、保健省 the Ministry of Health (MINSA) は、some enzootic areas of Amazonas, Huánuco, and San Martín において、医療機関の準備を整え、ワクチン接種等の対応を行うよう注意喚起 an epidemiological alert を発出した。
2025年3月第2週の時点で19例 cases of yellow fever が確認しており、わずか2例であった2024年同期との比較で大きく増加した。すべての感染例に、ハンティングまたは農作業での森林への曝露 a history of exposure in sylvan or forested areas for hunting or agricultural activities が認められている。
関連項目
Yellow fever - Americas (05): PAHO/WHO 20250206.8721852

● 鳥インフルエンザ 中国、トーゴ H5N1(2件)
PRO/AH/EDR> Avian influenza (86): China (HK) HPAI H5N1, wild bird, WOAH
Archive Number: 20250324.8723116
 情報源 WOAH-WAHIS (World Animal Health Information System) 2025年3月19日
Hong Kong - Influenza A viruses of high pathogenicity (Inf. with) (non-poultry including wild birds) (2017-) - Follow-up report 18 [final]
Started: 6 Nov 2024
Reason for notification: Recurrence of an eradicated strain
Date of last occurrence: 21 Dec 2023
End date: 19 Mar 2025
Disease: Influenza A viruses of high pathogenicity (Inf. with) (non-poultry including wild birds) (2017-)
Causal agent: Highly pathogenic avian influenza virus
Genotype/serotype/subtype: H5N1
Nature of diagnosis: Laboratory, clinical
Event status: Resolved
Quantitative data summary
種/頭数/症例数/死亡/廃棄/処分/ワクチン
Wildlife (species unspecified) (wild) / - / 3 / 1 / - / - / -
Epidemiological comments: An intensive surveillance system is in place for avian influenza virus including screening at Mai Po Nature Reserve (Reserve) in Hong Kong. Among the environmental samples collected by the University of Hong Kong (HKU) on 6 Nov 2024, a sample of wild bird fecal dropping has been confirmed to be positive for H5N1. 
関連項目
Avian influenza (55): China (HK) HPAI H5N1, wild bird, WOAH 20250219.8722255

PRO/AH/EDR> Avian influenza (85): Togo (CE, MA) poultry, H5N1, outbreak
Archive Number: 20250324.8723115
 情報源 Le Nouveau Reporter [in French] 2025年3月22日
3月20日、畜産当局 the Ministry of Fisheries, Livestock Resources, and Transhumance Regulation announced は、高病原性鳥インフルエンザのアウトブレイク: 3 outbreaks of the highly pathogenic avian influenza virus H5N1 が宣言されたことを受け、6522羽の処分を行うと発表した。
A total of 2928 laying hens, of the Leghorn and ISA Brown breeds, have been affected. 
関連項目
Avian influenza (80): Togo (CE) poultry, H5N1, WOAH 20250317.8722950

● 石果の病気、Staphylococcus canker 
PRO/PL> Staphylococcus canker, stone fruit: new plant pathogen
Archive Number: 20250324.8723105
 情報源 European & Mediterranean Plant Protection Organisation (EPPO) Reporting Service 02/2025/028 2025年2月
_Staphylococcus warneri_, a bacterial pathogen of humans and animals, is emerging as a plant pest, causing canker diseases on _Prunus_ spp. in Iran. Inoculation tests fulfilling Koch's postulates confirmed that _S. warneri_ is pathogenic to almond (_P. dulcis_), apricot (_P. armeniaca_), peach (_P. persica_), nectarine (_P. persica_ var. _nucipersica_), and sour cherry (_P . cerasus_).