2025年3月25日

チクングニアウイルス フランス(レユニオン)
髄膜炎菌性髄膜炎 ナイジェリア

● 麻疹 米国、カナダ(2件)
米国
PRO/EDR> Measles - USA (38): (NM, TX) epidemic state statistics
Archive Number: 20250325.8723140
[1] New Mexico
 情報源 New Mexico Department of Health 2025年3月25日
2025 Measles Outbreak Guidance
Overview
Reports
ニューメキシコ州保健当局 The New Mexico Department of Health (NMDOH) は、テキサス州に近い郡から始まった麻疹アウトブレイク an outbreak of measles originating in Lea County, near Gaines County, Texas について報告を行っている。
Total cases: 43
Vaccinated with at least one dose: 4
Not vaccinated: 31
Unknown: 8
New Mexico Case Count by County (as of 25 Mar 2025)
County / Cases / Hospitalizations / Deaths
Lea County / 41 / 2 / 1
Eddy / 2 / 0 / 0
Age Ranges of Measles Cases
0-4 years: 8
5-17 years: 11
18+ years: 23
Pending: 1
Total: 43
Week 1 (2/9-2/15): 14
Week 2 (2/16-2/22): 6
Week 3 (2/23-3/1): 8
Week 4 (3/2-3/8): 6
Week 5 (3/9-15): 6
Week 6 (3/16-22): 3
[2] Texas
 情報源 Texas Department of State Health Services 2025年3月25日
テキサス州保健当局 The Texas Department of State Health Services (DSHSは、the South Plains and Panhandle regions of Texas における麻疹アウトブレイク an outbreak of measles の報告を行っており、現在327例 cases since late January 2025 が確認されている。40例の入院と1例の小児 a school-aged child の死亡が発生している。
County / No. of Cases
Gaines / 226
Terry / 37...
Total: 327
Age Ranges of Outbreak Measles Cases
0-4 years: 105
5-17 years: 140
18+ years: 63
Pending: 19
Vaccination Status of Confirmed Cases in the Outbreak
Unvaccinated/Unknown: 325
Vaccinated, 1 dose: 0
Vaccinated, 2+ doses: 2
DSHS は(ワクチン接種が確認された感染例のうち)a Lubbock County resident である the third case は、MeVA testing により the vaccine strain が確認されたことから、麻疹感染ではなくワクチンの副反応 vaccine reaction rather than a measles infection と結論づけ、統計から除外した。
Measles Prevention
関連項目
Measles - USA (37): (TN, CA, KS) 20250324.8723097

カナダ
PRO/EDR> Measles - Canada (16): (ON) transmission links
Archive Number: 20250325.8723127
 情報源 Simcoe Reformer 2025年3月24日
オンタリオ州 southwestern Ontario における、ワクチン未接種の小児の間で多数の感染が確認されている麻疹アウトブレイク A measles outbreak は、2024年の宗教行事 a Mennonite religious gathering in New Brunswick が発端となった。2025年3月7日に専門家が "an exposure at a large gathering with guests from Mennonite communities in New Brunswick last fall."と報告している。
2024年10月16日、フィリピンから空路で New Brunswick with stops in Vancouver and Toronto に帰国した感染例により、カナダに麻疹が持ち込まれたと説明されていた。しかし、このあとどのようにして southwestern Ontario に達したかは不明である。
2025年3月20日の最新報告 The latest report from Public Health Ontario によると、地域保健当局 Southwestern Public Health により223 confirmed measles cases since last October 2024, with another 111 cases in Grand Erie が確認されている。3/4が Ontario's confirmed cases の症例で、ほぼ全員がワクチン接種のない住民だった。
(テキサス州では Mennonite communities のワクチン接種率の低さが言われているが)
authorities in Grand Erie and Southwestern は、感染例増加の原因が保守的なこのコミュニティ内のワクチン忌避 vaccine hesitancy among the area's conservative Mennonite population であると公式には言及していない。しかしながら、Grand Erie における麻疹に曝露した場所のリストには a church and several private Christian schools in western Norfolk County catering to Old Colony Mennonites が含まれている。
関連項目
Measles - Canada (15): (SK) 20250317.8722939

● チクングニアウイルス フランス
PRO/AH/EDR> Chikungunya virus (10): France (RE)
Archive Number: 20250325.8723130
 情報源 Government of France Regional Health Agency [in French] 2025年3月19日
レユニオン Réunion で7日間に3000例近い感染が発生する a "medium-intensity epidemic" が起きたことから、the prefect of Réunion において Level 4 of the ORSEC plan が発動されている。
Epidemiological situation
For the week of March 3-9 [2025] の1週間に2888 cases が報告され、南部地域 The southern municipalities, particularly Le Tampon で最も多く感染が発生しているが、すべての地域 all cities に感染が及んでいる。医療機関が逼迫する状況ではないが、the emergency room を77人の患者が受診した。2024年9月以降、重症例の3例を含む24例の入院があった。
Since August 23, 2024:
 - 8749 indigenous cases recorded, including 8600 cases since the beginning of the year [2025]
 - 24 hospitalizations of +24 h
Strengthening and prioritizing vector control actions
Call for solidarity mobilization!
関連項目
Chikungunya (06): France (RE) 20250216.8722187

● アデノウイルス フランス
PRO/EDR> Adenovirus B55 - France: (IF) rare EU isolate
Archive Number: 20250325.8723123
 情報源 Emerging Infectious Diseases(EID)2025年3月12日
原著タイトル Human adenovirus B55 infection in patient without recent travel history, France. Emerg Infect Dis. 2025;31:873-876.
ヒトアデノウイルス Human adenovirus (HAdV) は、エンベロープを持たないウイルス a nonenveloped DNA mastadenovirus で、7 species (HAdV-A-G) with >100 identified genotypes に分類されている (HAdV Working Group)。 その多様性 HAdV diversity は変異と組替え mutations or recombinations of different viral strains に起因している。
HAdV species B genotype 55 (HAdV-B55) は a recombinant virus derived from HAdV-B11 and HAdV-B14 であり、急性呼吸器疾患の病原体として新興し感染循環 endemic circulation しており、中国と韓国から報告されている。
We report a case of pneumonia caused by HAdV-B55 in France.
2024年4月に51歳女性が、発熱、嘔気、咳嗽のため入院した。常用薬はなく、ときどき喫煙していた。入院時の体温は39℃で、嘔気が続いていた。5日前から症状に変化はなく、水や食事が摂れなかった。3日前に1度だけ下痢があった。最近の渡航歴はなく、旅行者が訪れる場所ではないパリ a nontouristic area of Paris で息子と暮らしていた。息子には1週間前にインフルエンザ様症状と発熱があった。
Biologic testing on D1 検査所見:
an inflammatory syndrome with elevated C-reactive protein at 135 mg/L (reference <5 mg/L) and hepatic cytolysis (aspartate aminotransferase 131 U/L [reference <32 U/L] and alanine aminotransferase 124 U/L [reference <33 U/L]). 
血液培養、鼻咽頭のコロナ、インフルエンザ、RS ウイルス検査 nasopharyngeal PCR tests for SARS-CoV-2, influenza A and B, and respiratory syncytial virus、尿中レジオネラ、肺炎球菌検査はいずれも陰性。
右肺底部でクラックルが聴取され、CT検査 A thoraco-abdomino-pelvic computed tomography scan では右下葉の a right lower lobe consolidation を認めた。
3病日目に下痢があり、便検体の培養と PCR 検査でノロウイルスとロタウイルスは陰性だったが、便中 アデノウイルス HAdV PCR が陽性となった。
Within 3 days of admission, the patient was weaned off oxygen and experienced improvement in respiratory and digestive symptoms. 
She was discharged after 4 days 

● 髄膜炎菌性髄膜炎 ナイジェリア

PRO/EDR> Meningitis, meningococcal - Nigeria (02): (KE) fatal
Archive Number: 20250325.8723129
 情報源 Daily Trust 2025年3月19日
髄膜炎アウトブレイク the outbreak of meningitis による州内の死者数が,25 deaths in Gwandu, 16 in Jega, and 14 deaths recorded in Aliero local government areas of the state の合わせて55例に達したと,州政府当局 The Kebbi State Government が明らかにした。
保健省の当局者 the permanent secretary in the State Ministry of Health は,653 suspected cases in 5 local government areas: Aliero, Jega, Gwandu, Birnin Kebbi, and Bunza が確認されていると説明した。
研究機関 the national reference laboratory in Abuja に送付した17検体のうちの5検体,3 cases, Gwandu, 1, and Jega, 1 が陽性となった。
[Mod.AA- Kebbi state, in northwestern Nigeria, lies within the "meningitis belt" that spans across a region in sub-Saharan Africa where the rate of incidence of meningitis is very high.]
関連項目 
Meningitis, meningococcal - Nigeria: (KE) fatal 20250314.8722829

● 鳥インフルエンザ 英国 H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza (87): UK, HPAI H5N1, sheep
Archive Number: 20250325.8723124
[1] UK Department for Environment, Food & Rural Affairs and Animal and Plant Health Agency
 情報源 DEFRA press release 2025年3月24日
繰り返し行われたミルクの検査の結果 following repeat positive milk testing の結果,ヒツジ a single sheep in Yorkshire の鳥インフルエンザ感染 a case of influenza of avian origin (H5N1)と確認されたと,獣医学当局者 The UK's Chief Veterinary Officer が明らかにした。感染例が確認されたのは,captive birds の感染が確認された農場の小屋の家畜に対する定期サーベイランス routine surveillance of co-located livestock の結果だった。
[2] UK Department for Environment, Food & Rural Affairs [DEFRA]
 情報源 DEFRA 2025年3月24日
Details of confirmed findings of influenza of avian origin in captive mammals in Great Britain (England, Scotland and Wales).
Sheep, March 2025
飼育されていた1頭のヒツジ One domestic sheep (_Ovis aries_) tested positive for influenza of avian origin (H5N1) in March 2025. 
The case was identified following routine surveillance of farmed livestock on a premises in Yorkshire where highly pathogenic avian influenza (H5N1) had been confirmed in other captive birds(鳥類の鳥インフルエンザ感染が確認されていた農場)
The single animal was a ewe with signs of mastitis but no other clinical signs(乳腺炎の症状のみ)。
ミルク The milk was positive by polymerase chain reaction (PCR) and the blood tested positive for H5 antibodies.
South American bush dogs, March 2023
関連項目 
Avian influenza (57): UK (NF) HPAI H5N5, seal 20250220.8722282

● 口蹄疫 韓国
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - South Korea (04): (CN) cattle, spread
Archive Number: 20250325.8723128
 情報源 The Korea Times 年3月24日
Korea reports 14th foot-and-mouth disease case
ウシ農場で新たな口蹄疫 an additional foot-and-mouth disease (FMD) case at a local cattle farm が確認され、2025年の発生件数が 14件になったと農業省 the agriculture ministry が3月24日明らかにした。
最新の感染例が確認されたのは、31頭のウシを飼育する the farm in the county of Yeongam, about 300 km [186 mi] south of Seoul であったと、the Ministry of Agriculture, Food and Rural Affairs が説明した。
関連項目
Foot & mouth disease - South Korea (03): (CN) cattle, st O, WOAH 20250320.8723019