2008年4月6日

ニパウイルス バングラデシュ
黄熱 ブラジル

● ニパウイルス バングラデシュ
PRO/AH/EDR> Nipah virus - Bangladesh (04): transmission
Archive Number: 20080406.1263
 情報源:Reuters India、4月3日
香港:近年、新らしく危険なニパウイルス Nipah virus の被害が発生しているバングラデシュは、汚染されたフルーツの摂食や感染した家畜によって疾患が持ち込まれたと、科学者らはみている。
2001年以来、バングラデシュでは 9件のニパ感染流行が発生し、感染者の 40-100%が死亡していると、バングラデシュの研究施設で病院関係者が述べた。3件では、患者は、コウモリによって汚染されていた、新鮮なナツメヤシの樹液 date palm sap を摂取して感染した。バングラデシュでは、ヒトも家畜も、コウモリに齧られたナツメヤシなどのフルーツを食べることがあるため、汚染された食品や家畜が、ヒトのニパウイルス感染の重要な感染経路となっている。Fruit bats (フルーツ) オオコウモリは、ニパウイルスの自然保有宿主と考えられている。
このウイルスは、初めて1999年にマレーシアで発見され、257人が感染し100人以上が死亡した。地元メディアによれば、2001年以来バングラデシュでは89人以上がニパウイルスにより死亡している。マレーシアでの初めての感染流行では、農場のブタが感染したコウモリのかじったフルーツを食べたことから始まった。その後ブタは咳と呼吸困難を発症し、ニパウイルスは忽ち養豚業者や精肉業者らに広がった。この脳と肺の致死性疾患が、インドとバングラディシュの農村部に拡がっている。バングラデシュでの感染流行では、感染したウシとの接触によってヒトに感染が発生しており、インドの流行では、ブタの群れとの密接な接触が関与している。対策チームは、ナツメヤシの採取者らと協力して、コウモリによるナツメヤシの汚染を防止しようとしている。.. 現在の対策として、コウモリが齧ったフルーツを食べない、発病した動物と接触しない、コウモリの排泄物によるナツメヤシの樹液の汚染を防ぐ、に焦点を絞って行なっている。 
[Mod.CP-この報告は、ベンガル Bengal 東部のコウモリからヒトへのニパウイルス感染伝播に、ウイルスに汚染されたナツメヤシが重要な役割を果たしているのではないかとの疑いを、確かめたものである。感染したウシによるヒトへのニパウイルス感染伝播については、(知る限りでは) これまで記述されたことはなく、詳細な情報の提供が望まれる]

● クリミア・コンゴ出血熱 ロシア
PRO/EDR> Crimean-Congo hem. fever - Russia (S Federal Okrug)
Archive Number: 20080406.1262
 情報源:Interfax News Agency (translated by AS) 、3月31日
近年、ロシア南部全域で、クリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo hemorrhagic fever (CCHF) の感染拡大が認められており、Rospotrebnadzor (The Agency for Protection of Consumer Affairs 消費者保護局) 当局は、2008年の更なる状況の悪化を予想している。当局によると、1999年から2007年にかけて、Southern Federal Okrug の全 13州のうち 7州で、CCHF の感染流行が報告されている。90%以上の症例は、住民が農作業に従事することが多い農村部で発生した。都市部の住民は、サマーハウスなどへの旅行により感染する。全ての年齢に発生しているが、20歳から60歳までのリスクが最大となっている。感染はダニの刺咬や適切な防護を行なわないダニの取り扱いによるものが多い。 
[Mod.CP-クリミア・コンゴ出血熱は、ダニ媒介性ウイルス(_Nairovirus_属_Bunyaviridae_ブニヤウイルス科)の感染によっておきる。1944年、クリミア Crimea において初めて記述されたことから、クリミア出血熱と名づけられた。のちに 1969年、コンゴの疾患の原因でもあることが認識され、現在の疾患名となった。CCHF は東欧特に旧ソ連南部に多い。このほか、地中海、中国北西部、中央アジア、南欧、アフリカ、中東、インド亜大陸にも蔓延している] 
地図 Southern Federal District (Okrug):Federal Districts of Russia 最南端

● 黄熱 ブラジル
PRO/AH/EDR> Yellow fever - South America (18): Brazil
Archive Number: 20080406.1260
 情報源:Folha Online [in Portuguese]、4月5日
2008年4月4日、(ブラジル) 保健省は国内の黄熱 Yellow fever による死者の数が 21人になったと発表した。死亡や感染した場所は明らかにされていない。2008年初めから 70例の森林型黄熱感染疑いの報告があり、このうち 40例が確定されている。ゴイアス Goias は黄熱による死者が最も多い州であり、21人の確定患者のうち13人が発生している。このほか順に、Mato Grosso do Sul (2), Mato Grosso (2), Parana (1). The Federal District (3 deaths) となっている。40例の確定患者の 73% (29/40) が男性で、12歳から69歳までの患者の平均年齢は 40歳である。このうち、85%(34/40) はワクチンを受けていなかった。10%はワクチン接種勧奨を無視し、5%(2/40) は接種から10年以上経過していた。 
[Mod.TY-2例の黄熱感染が確定された患者は、ワクチンを接種されていたが、10年以上経過していたことは興味深い] 
地図 Brazil

● チクングニア インドネシア
PRO/EDR> Chikungunya - Indonesia (02): (Sumatra)
Archive Number: 20080406.1258
 情報源:Antara News、4月4日
Sukarame I village(Sukarame sub district, Bandar Lampung city)におけるチクングニア Chikungunya 感染流行は、他の亜地区にも拡大し、さらに患者数の増加が見られている。住民らによると、家族や他の世帯の大勢が高熱と身体中の痛みを特徴とするこの疾患に苦しんでいる。感染患者らは、自宅のほか地域の保健センターなどで治療を受けており、大流行の沈静化のため当局は噴霧消毒作業を実施している。住民らは、数週間に渡って生活がマヒしているBandar Lampung での感染流行拡大防止に、より pro-active 積極的な対策を期待し、一部の患者の中には伝統治療に頼るものもいる。デング熱感染流行も危惧されている。 
[Mod.TY-2007年12月以来の Lampung District でのチクングニアウイルス感染流行の継続が見られているようである (20080104.0051)]

● 鳥インフルエンザ、ヒト エジプト,インドネシア
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (42): Egypt, Indonesia
Archive Number: 20080406.1257
エジプト
[1] エジプト-21人目の死者 19歳のエジプト人が死亡
 情報源:Agence France-Presse (AFP)、4月5日
2008年4月5日、19歳のエジプト人が H5N1型鳥インフルエンザ Avian influenza の感染により死亡したと保健省が述べ、2006年以来国内で 21人目の死者となった。この Nile Delta province of Beheira の 19歳の少年は、病院で死亡した。「高熱とせきのため、地中海のアレキサンドリア Alexandria 市の病院に転送された。感染した家禽と接触があった」と当局者が説明した。エジプト国内で 48人目の鳥インフルエンザ感染患者である。6ヶ月にわたり患者の報告がなかったため、安全への注意が緩んだ 2008年1月、わずか 1週間で  4人が鳥インフルエンザで死亡した。2008年3月には、タミフルで治療されたにもかかわらず、カイロで女性1名が死亡した。エジプトは渡り鳥の主な経由地であり、広い地域で住居近くでの家禽の飼育が行なわれており、アジア以外で最も鳥インフルエンザの被害を受けている。政府はワクチン接種や飼育上の注意を行って、精力的なキャンペーンを行なっているが、専門家らは国民に対して引き続き注意するよう呼びかけている。2008年のこれまでに、保健大臣は鳥インフルエンザ対策を怠らないよう注意してきた。町中での家禽の飼育を禁止し、許可なく州間を移動させないよう求めていた。また感染した家禽との接触を報告しないことで、ウイルスの検出や治療が困難になると警告していた。家禽の世話を分担する女性や子供がウイルス感染の矛先となった。WHO は、2008年になってから、世界中の国々の鳥インフルエンザ感染対策は改善しているものの、エジプトとインドネシアは、H5N1型ウイルスが大規模なヒトでの感染流行に変異する危険性が依然として高い国として重要であるとしている。世界中で 283人 [19歳を入れて 219人] がこのウイルスによって死亡した。 
[2] エジプト-21人目の死者
 情報源:Reuters News、4月5日
エジプト人男性1名が H5N1鳥インフルエンザウイルスにより死亡し、エジプトでの死者は21人になったと、WHO の当局者が 2008年4月5日に述べた。カイロの WHO 事務所当局者は、この19歳の死者は、Nile Delta province of Beheira (州) で感染した鳥類との摂食後に発病し、4月4日に死亡したと述べた。この男性は、2006年2月に発生して以来、エジプトで48人目の H5N1鳥インフルエンザウイルス感染患者である。4月3日に高熱、呼吸障害、肺感染症のため入院していた。抗ウイルス薬タミフルの治療を受けたが、死亡した。2008年3月、25歳の女性が鳥インフルエンザにより死亡した。エジプトの暑い夏の間の発生低下のあと、鳥インフルエンザによる 3度目の冬攻撃となった。エジプトでは、およそ500万世帯が、家禽に食料と収入源を頼っている。政府は大規模な家禽へのワクチン接種なしには、鳥インフルエンザの排除は不可能としている。 
インドネシア
 情報源:Channel NewsAsia, Agence France-Presse report、4月6日
16歳のインドネシア人女性が、鳥インフルエンザに感染して死亡した疑いがあることが、2008年4月6日に医師により明らかにされた。この少女は、インドネシアの首都にある鳥インフルエンザ専門病院での 3日間の治療の後、4月5日に死亡したことが、病院関係者の話でわかった。「少女には、高熱、咳、血球減少症などあらゆる鳥インフルエンザの症状が確認された」と説明された。しかし、検査の結果はまだ知らされていないため、鳥インフルエンザ感染の疑いであると述べた。鳥インフルエンザ感染確定には、2つの陽性結果が必要となる。彼女の父親の話として、当局は自宅のあるジャカルタ Jakarta 南東部の Sawangan 周辺の家禽の調査を行い、複数の鳥インフルエンザウイルス陽性例を確認したことが伝えられている。少女が発病したのは3月31日で、2日後に市立病院に入院し、3日に Sulianti Saroso (専門病院)に転院させられた。インドネシアは世界で最もヒトの鳥インフルエンザ患者が多く、107人の死亡が確認されている。2008年には 13人が死亡した。専門家らには、通常鳥類からヒトへ直接感染伝播しているこのウイルスが、ヒトの間で容易に感染伝播するように変異することが恐れられている。 

● ヒトメタニューモウイルス カナダ
PRO/EDR> Human metapneumovirus - Canada (02): background
Archive Number: 20080406.1261
 投稿者: Professor Steve Berger、4月6日
カナダにおける、新たな呼吸器ウイルス感染:Gideon データベースからの引用紹介。

● 黄熱 ブラジル、サル
PRO/AH/EDR> Yellow fever - South America (22): Brazil, monkeys
Archive Number: 20080406.1268
 情報源: A Cidade [in Portuguese] 
San Jose do Rio Preto で死亡した 2匹のサルの死因が黄熱 Yellow fever 感染であることが確認されたことをうけ、サンパウロ Sao Paulo 州は、新たに黄熱に対する注意喚起を発令した。州保健当局は、この確定をうけ、the Grande and Parana River region の住民および訪れるすべての旅行者は、黄熱ウイルスに対する予防接種をうけるよう勧告している。ワクチン接種は、2008年4月7日から始められるが、ワクチンを必要とするのは、ワクチンを受けたことがないか、1回の接種から10年以上が経過した人のみである。 
地図 Brazil 

● 鳥インフルエンザ フランス
PRO/AH/EDR> Avian influenza (57): France, swan
Archive Number: 20080406.1259
 情報源:BBC News 、4月6日
フランス東部で死亡して発見された 3羽のハクチョウで、検査の結果、H5N1型鳥インフルエンザ Avian influenza ウイルスが確認された。フランス政府当局は、ドイツ国境付近での検査の結果を受け、鳥インフルエンザに対する注意を、中から高に引き上げた。フランスにおいて H5N1型感染流行が発生したのは今回で 2度目である: 前回は 2007年前半で、国内中央 centre of the country の 62羽の野鳥が鳥インフルエンザウイルスで死亡した [原文のまま: 2006年2月にフランス南東部のシチメンチョウ農場での HPAI H5N1 outbreak が、公式に報告されている(20060227.0640)]。フランス政府当局は、東部の複数の地点で数週間に渡り、野鳥での検査を行なってきた。このH5N1型検査が陽性であった3羽のハクチョウは、Assenoncourt  の町の近くの池で死亡して見つかった。鳥インフルエンザに対する注意が引き上げられたことで、全国の家禽は野鳥との接触から遮断されることになる。2008年3月、鳥インフルエンザウイルスが、チェコ共和国の2ヶ所の養鶏場で確認された。2007年に13のEU諸国で感染流行が報告されているが、いずれもヒトでの死亡 [ヒトでの感染も] にはつなっがていない。このウイルスは、鳥類にとって高病原性である。 
[Mod.AS-ハクチョウでの H5N1型感染は欧州各国で現在の流行中に報告されており、ルーマニア、クロアチア、スロベニア、ウクライナ、ロシア、ハンガリー、英国、フランス、ドイツなどである。ハクチョウが特にウイルスに感染しやすいのか、そして感染拡大の重要な役目を負っているのか、それとも色や形が目につきやすく、現行のサーベイランスシステムで検知されやすいのかが、以前から問題になっている。EU 当局によると、2008年に入ってからの 11週間に、11羽のハクチョウの感染が報告されており、いずれも英国からの報告であった。2008年のこれまで、他の監視対象の4種 (grebes カイツブリ, ducks カモ, geese ガチョウ, その他) のいずれのグループも、感染の報告はない。EU の野鳥における H5N1型感染は 2006年が最多で、ドイツ、オーストリア、フランス、ポーランドを始めとする 14の加盟国に及んだ。2006年5月末に向けて感染は減少した。感染した全 748羽の野鳥のうち、ハクチョウは 469 (63%); カモ 121 ducks (16%), ガチョウ 33 geese (4%), 29 birds of prey (4%) そしてその他 96(13%)となっている]

● 家きんコレラ 米国
PRO/AH> Avian cholera - USA: (UT) (02)
Archive Number: 20080406.1256
 情報源:Capital Press、4月4日
Great Salt Lake 湖岸に、数千羽の死鳥が打ち上げられた。しかし、死亡した鳥類から鳥インフルエンザは検出されていない。2007年の秋、家禽コレラ Avian cholera により 15000羽が湖で死亡し、そのほとんどがカモに似た eared grebes(カイツブリ)であった。この良く見られる細菌は、鳥類の間で急速に感染が拡大する。

● 口蹄疫、ウシ モザンビーク
PRO/AH> Foot & mouth disease, bovine - Mozambique (Gaza)
Archive Number: 20080406.1255
 情報源:AllAfrica.com、4月3日
口蹄疫 Foot and mouth disease [FMD] が、モザンビーク Mozambique 南部ガザ Gaza 州で確認されていると、2008年4月3日に報じられた。この家畜での感染流行は、3月26日に Nhamavila および Manjacaze から報告された。州当局は、感染が確認された 45頭のウシの処分を決定した。

● 馬ヘルペスウイルス カナダ
PRO/AH> Equine herpesvirus - Canada (SK) (02)
Archive Number: 20080406.1254
 情報源:Saskatoon Hope Page、4月4日
地方の農場で、1頭のウマが安楽死となり、他の3頭も軽い感染症状を呈している。The Western College of Veterinary Medicine (獣医科大学) は、馬ヘルペスウイルス equine herpes virus type 1(EHV-1) の神経症状であるとの診断確定のため、検査を行なっていることを明らかにした。2008年3月中旬、乗馬用の馬小屋で EHV-1感染が発生し始めた。合計15頭のウマが治療を受けた。... EHV-1感染の症状の説明など。

● ウサギ Rabbit calicivirus ニュージーランド
PRO/AH> Rabbit calicivirus, domestic rabbits - New Zealand (03)
Archive Number: 20080406.1253
 投稿者:英・Dr Peter J White PhD、4月5日。
野生のウサギでは、病原性のない RHDV (ウイルス) が存在する。

● 馬インフルエンザ オーストラリア
PRO/AH> Equine influenza - Australia (NSW, QLD): free
Archive Number: 20080406.1252
 情報源:Australian Chief Veterinary Officer 
2007年12月9日に New South Wales、同25日に Queensland 州において、最後のオーストラリアにおける馬インフルエンザ Equine influenza が発生して以来、継続されているサーベイランスでは、新たな感染例は発見されていない。2007年8月に馬インフルエンザが診断されてから、豪政府は精力的な感染対策を実施してきた。