2011年2月22日

Mayaro virus disease-ブラジル
鳥インフルエンザ、ヒト (12) -カンボジア 疑い

● 麻疹-スイス、フランス
PRO/EDR> Measles - Switzerland (GE), France (Rhone-Alpes)
Archive Number: 20110222.0588
Measles outbreak hits Geneva
 情報源 World Radio Switzerland 、2011年2月22日。
the canton of Geneva および周辺のフランスとの国境地帯で、2008年以来となる新たな麻疹 Measles の感染流行が発生した。今回の患者の60%が成人である。2011年初以来、ジュネーブでは26人が感染した。隣の Rhone-Alpes area of France では、およそ2000人が感染したと報告されている。麻疹は、麻疹ワクチンの接種を受けていない、あるいは完了していない人だけに感染する。
[Mod.CP- 1976年以降、スイス国内では麻疹の定期接種が勧奨され、1987年からは the MMR (measles, mumps and rubella) triple vaccine がキャンペーンとして実施されている。1996年からは、4歳から7歳までの間に MMR ワクチンの追加接種が行われるようになった。接種率も、当初の70%台前半から、近年は80%後半にまで高まっている。ジュネーブ周辺地域は、海外からの観光客が常に流入することと、ワクチン接種を否定する一部の社会的活動グループの存在のため、感染性の強い疾患に曝露しやすい]
地図 the Rhone-Alpes region of France and the city of Geneva

● Mayaro virus disease-ブラジル
PRO/AH/EDR> Mayaro virus disease - Brazil: (AM) 20110222.0587
 情報源 Noticias NX [in Spanish]、2011年2月20日。
マナウス Manaus [Amazonas, Brazil] では、デング熱に症状が似たウイルス感染流行が発生し、都市部に多く生息しデング熱のベクターであるネッタイシマカ the _Aedes aegypti_ mosquito に適応するようになったことから、国内で感染が広がる恐れが現実的になっている。今回の研究結果は、2011年末に発行される the journal Vector Borne and Zoonotic Diseases に掲載されることになっている。マナウス在住で、高熱のあった600人の患者からの血液検体について調べたところ、33件の検体で the presence of Mayaro virus が確認された [血清学的診断? ウイルス分離? PCR?]。4人の患者には軽度の出血が認められた。これまで Mayaro fever で出血が報告されたことはないと述べられている。ブラジル国内には 210種類のアルボウイルス different types of arboviruses [arthropod-borne viruses] が存在し、蚊族や節足動物により媒介されている。the Instituto Evandro Chagas, in Para [state] によると、Mayaro virus の患者数は、デング熱、黄熱、オロプーシェ熱 Oropuche (also in the Amazon region) に次いで4番目に多いとされている。初めて患者が報告されたのは1955年で、Para 州で感染流行が発生した。これまで数千人の患者が報告されているものの、都市部での発生報告はない。Mayaro virus [infection] による死亡例の報告はないが、一部の患者では、デング熱よりも重い症状であることが報告されている。現在まで、the cases of Mayaro [virus infection] の発生が the Amazon region に限られていて、全国にリスクが拡大する徴候もないと、保健省は見ている。
[Mod.JT- Mayaro fever は arbovirus による人獣共通感染症である。Mayaro virus (MAYV), of the Alphavirus genus, Togaviridae family は、南米の熱帯地域 (Trinidad, Suriname, French Guayana, Brazil, Peru, Bolivia and Venezuela) で確認されている。The transmission cycle は黄熱ウイルスの感染サイクルに非常に似ており、霊長類を保有宿主とし、ベクターは _Haemagogus_ mosquitoes である。ヒトでの感染は、ベクターの生息域である多湿の森林環境への曝露と関連して起きる。この記事には、確定診断された患者らに non-urban forest environments への曝露があったかについての記載はない。これまでに urban outbreaks of Mayaro fever が報告されたことはないが、培養実験で MAYV がヒトスジシマカの細胞 _Aedes albopictus_ cells [C6-36 cells] 内で増殖する能力を有することが示されている。また、適当な量のウイルスを経口的に与えたあとにハムスターに感染させる実験の条件下で、ネッタイシマカ _Ae. aegypti_ への感染が観察されている。MAYV が urban transmission を発生させるかどうかは、ネッタイシマカのウイルスへの感染の起こりやすさとともに、ヒトでのウイルス血症の程度や期間に大部分が依存する。しかし、この肝心な点についてのデータが得られていない]
[Mod.TY- MAYV 感染とデング熱の臨床症状が似ていることから、南米の熱帯地方で検査による確定診断が行われないため、どれくらいの MAVY 感染が見逃されているのだろうか。大きな氷山の一角を見ているかもしれない]

● 鳥インフルエンザ、ヒト (12) -カンボジア 疑い
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (12): Cambodia (BM), susp. 20110222.0585
Doctors fear bird flu outbreak

 情報源 The Phnom Penh Post、2011年2月22日。
Banteay Meanchey 州当局は、2週間前に死亡した母子とその他7人の入院患者について鳥インフルエンザ outbreak of avian influenza (H5N1) との関連を恐れている。13日に死亡した21歳の母親と、15日死亡した生後11か月になる患者の子どもから採取された検体が WHO に送付され、まもなく結果が判明することになっている。WHO の公衆衛生専門家は22日中に結果が判明することを願っていると述べた。director of Banteay Meanchey province's health department の局長は、この母子は感染したニワトリの摂食後に発病したと説明した。いずれも、咳、発熱、呼吸困難を生じたあと、死亡したと述べた。この母親の遺体の埋葬処理を手伝った村人7人が、発熱や咳の症状の治療のために入院となったと説明した。
[Mod.CP- 2003年から2011年2月18日までの期間、世界中で15カ国の520人が鳥インフルエンザ avian A/(H5N1) influenza virus infection と診断され、このうち307人が死亡 (致死率 CFR 59%) している。10人以上の患者を報告している国の中で、最も高い CFR はインドネシアの82.5% (141 out of 171) である。年齢分布は、生後3か月から81歳まで (median 19 years, n=499) で、0-9歳の患者が他の年齢層に比べて多い。CFR が最も高い (73.4%) 年齢層は10-19歳で、最も低い (25.0%) のは70歳以上だった。Exposure to diseased poultry has been a common theme である。(WPRO)2011年のこれまでに、カンボジア国内において avian A/(H5N1) virus infection 感染が確定診断された死亡患者は Benni の1人で、合計の死者数は9人となっている。上記の感染が疑われている2人の患者が確定診断されたなら、カンボジアで確認された感染者は13人、死者11人と非常に高い CFR となる]
地図 the provinces of Cambodia, showing Banteay Meanchey province in the far north-west

● リーシュマニア症-アルゼンチン
PRO/AH/EDR> Leishmaniasis, outbreak - Argentina: (CB) 20110222.0584
Leishmania in Capital, northern Argentina
[* Errata: Corrientes (not Cordoba,CB) に訂正された]
 情報源 Diario El Litoral [in Spanish]、2011年2月21日。
Capital でリーシュマニア症 Leishmaniasis の感染流行が発生し、これまでに3つの地区で13人の患者が確認されている。対策にあたる当局は、深刻な感染状況が reservoirs for Leishmania である複数種の動物が生息する La Olla community でおきていることに対し、懸念を示している
関連項目 20100211.0483

● コレラ,下痢,赤痢 世界各国(04),ベネズエラ ドミニカ共和国から
世界各国
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update 2011 (04) 20110222.0582
[1] コレラ-ハイチ (UN update)
 情報源 Associated Press (AP)、2011年2月18日。
全国的に減少傾向が見られるが、農村部での死亡率は依然として高いことが、18日に国連機関から報告された。ハイチ政府当局が発表した、2010年10月の発生開始以降の患者数231070人および死者4549人との数字から、今回のような複雑な状況が明らかになった。コレラ Cholera 感染による全国の死亡率は、以前の9%という高い数値から、2%にまで下降したが、一部の農村部では、感染した10人に1人が死亡している。Sud Est region では、9日現在の致死率が10.7%にまで達し、このほかにも Nippes 6.7 percent and in the Grande Anse region, 5.9 percent となっている。WHO によると、致死率は1%未満に抑えなければならない ...
[2] コレラ-ドミニカ共和国
 情報源 NAM News Network (NNN), Prensa Latina 、2011年2月19日。
今週、全国各地から21人のコレラ患者が報告されたことが、18日に公衆衛生省から発表された ...
[3] 下痢症、アメーバ赤痢-サウジアラビア (Makkah Province)
 情報源 Arab News、2011年2月9日。
1月26日にジェッダ Jeddah で発生した洪水後、多数の患者が赤痢の治療を受けている。正確な数字は判っていない。薬局には、下痢用の薬を求める多くの患者が訪れている ...
[Mod.LL- 様々な原因による下痢症の患者が混在しているようだ]
[4] コレラ-パプアニューギニア
 情報源1 Radio New Zealand International、2011年2月16日。
パプアニューギニアの保健当局によると、約500人が長引いているコレラ感染流行により死亡した。2009年8月に初めての感染流行が発生してから、483人が死亡し、1万人以上の感染が確認されている。これまでに首都ポートモレスビー Port Moresby をはじめ、7つの地域で発生が確認され、死者300人が記録されている、Western Province で最も被害が深刻となっている。
 情報源2 (Morobe) Pacific Islands Development Program/East-West Center, PNG Post-Courier report、2011年1月28日。
Morobe Province では、1月23日以降、19人の感染が報告されるなど、再びコレラによる被害が発生している。Mandok Island in Siassi district から1人の患者が報告され、18人が Lae city から報告されている ... East Taraka, Uniblock, Situm, Nawae Block, Salamander Tais, 12 Mile, Bumayong, Tanam, 6 Mile, 1 Mile, Talair Compound, and 2nd street などから、患者が報告されている。当局者によると、Morobe Province は dry season にあり、 clean drinking water の不足や、屋外や路上での食品の販売が再開されるなど、コレラ感染のリスクが非常に高まっている ...
[5] コレラ-ザンビア
 情報源 Lusaka Times、2011年2月19日。
ルサカ Lusaka's Chipata Compound において、コレラ感染により1名が死亡し、14人が治療を受けている。感染の発生があった地域は、Lusaka's Matero Compound, Sinamalima area in Sinazongwe district in Southern Province, and Nsumba village in Northern Province である。
[6] コレラ-南アフリカ
 情報源 UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA), ReliefWeb, Government of Belgium report、2011年2月17日。
ラニーニャ現象 "La Nina" の影響で、2010年12月以降、アフリカ南部では異常な降水量が記録され、大きな洪水を発生させている。南アフリカでは、南部の9州のおよそ2万人が深刻な被害を受けており、これまでに70人の死者が発生している ... この影響で汚染された水による病気のリスクも高まっており、リンポポ Limpopo 州ではコレラ感染が報告されている。
[7] コレラ-ガーナ (Greater Accra)
 情報源 Ghana New Agency (GNA)、2011年2月11日。
The Regional Health Directorate of Ghana Health Service (GHS) は11日、アクラ Accra の、コレラ感染流行による死者が6人に達したことを受け、市民に衛生に注意するよう呼びかけている。これまでの感染者は505人に達している。
[8] コレラ-コートジボワール (Lagunes)
 情報源 UN Integrated Regional Information Networks (IRIN) News、2011年1月31日。
コートジボワールの主要都市アビジャン Abidjan で乾期に発生したコレラ感染流行は、不衛生な環境に、ごみの堆積が加わったことが原因であると、衛生専門家や市民らが不満を漏らした。61人が感染し、このうち8人が死亡している。Abidjan's Adjame District で初めて感染流行が報告されたのは、1月中旬のことである; まとまった雨が降ったのは、2010年11月が最後だった。コレラは、the district of Williamsville にも広がっている。
[9] コレラ-ナイジェリア
 情報源1 (Kogi) AllAfrica, Daily Trust report、2011年2月3日。
Ette community in Kogi Local Government Area of Kogi State の住民らによると、1月29日の週末以降、10人がコレラ感染流行のため死亡した。一方、行政議会への電話インタビューでは、死者は3人しか確認されていないとの回答だった ...
 情報源2 (Kano) AllAfrica, Daily Trust report、2011年2月2日。
Kano でコレラ感染流行が発生し、感染症病院だけで30人の患者が記録されていると、1日当局者が発表した。

PRO/EDR> Cholera - Venezuela (04): ex Dominican Rep. banquet 20110222.0580
 情報源 Agence France-Presse (AFP)、2011年2月21日。
ベネズエラ政府当局は、ドミニカ共和国での結婚披露宴出席者の間でおきた、コレラの集団発生が終息したと発表した ...

● デング熱 (08) ブラジル、ボリビア、ペルー、オーストラリア、インドネシア
PRO/EDR> Dengue/DHF update 2011 (08) 20110222.0579
 - ブラジル (Alagoas、in Portuguese), 20 Feb 2011: the number of reported dengue cases has reached 648 since the beginning of the year (2011)
地図 the states in Brazil
 - (Amazonas、in Portuguese), 19 Feb 2011: the number of dengue infected people in Amazonas as of 18 Feb 2011 was 4183 confirmed cases, of which 3966 were in Manaus.
 - (Rio Grande do Sul、in Portuguese), 21 Feb 2011: 156 (suspected) dengue cases
 -  (Ceara、in Portuguese), 19 Feb 2011: Ceara has 2559 people with dengue
 - (Rio Grande do Norte、in Portuguese), 19 Feb 2011: since the beginning of this year (2011), 233 dengue cases have been reported in the capital
 - (Minas Gerais、in Portuguese), 18 Feb 2011: in Minas Gerais, 7.6 percent of the population had been infected by dengue (virus) this year (2011).
 -  (Votorantim, Sao Paulo state、in Portuguese), 19 Feb 201: after having passed 7 months with no dengue cases, Votorantim city now has tallied 6 confirmed dengue cases
 - (Sorocaba, Sao Paulo state、in Portuguese), 18 Feb 2011: since 1 Jan 2011, 435 suspected dengue cases have been registered with 17 confirmed.
 - (Campinas, Sao Paulo state、in Portuguese), 18 Feb 2011: the municipality has 65 confirmed (dengue) cases
 - (Ribeirao Preto, Sao Paulo state、in Portuguese), 16 Feb 2011: Ribeirao Preto (313 km from Sao Paulo city) confirmed 984 confirmed dengue cases in 2011) with 743 in January
[Mod.LJS- 2011 will be another [dengue] epidemic year in Brazil. At this point there are no effort, taskforces, or similar things to resolve the situation ... ]
 - ボリビア (La Paz department、in Spanish), 18 Feb 2011: the dengue epidemic in the north of La Paz (department) declined 2 percent following a fumigation and cleanup campaign.
 - (Santa Cruz department、in Spanish), 21 Feb 2011: 2 cases of (dengue) deaths in the Santa Cruz department due to DHF
 - ペルー (Piura、in Spanish), 18 Feb 2011: 16 confirmed dengue cases
 - オーストラリア (north Queensland), 16 Feb 2011: East Innisfail において、20 人が2型デングウイルスに感染したことが確認されている。また、5人が4型デングウイルスに感染していた。およそ12人が検査の結果を待っている。 Queensland Health spokesman は、the type 2 strain of the mosquito-borne virus was "vicious ( 病原性が高い )" と述べた。"感染者のおよそ半数が、sheer exhaustion ( 急激な悪化 ) により入院が必要となったと説明した。
関連情報 FORTH オーストラリア、クイーンズランド州政府 2011年2月16日
 - インドネシア (Jakarta), 17 Feb 2011: intensified activities of the mosquito-nest eradication program (PSN) reduce dengue fever cases to only 877 cases in January 2011 compared to the same period of last year (2010), reaching 1486 cases

● 原因不明の疾患、ラクダ-ケニア
PRO/AH/EDR> Undiagnosed disease, camel - Kenya: RFI 20110222.0586
Government urged to act to curb mysterious camel disease

 情報源 The Standard (Nairobi)、2011年2月18日。
Pokot の牧民らは、郡内で9頭のラクダが死亡した原因不明の病気の解明をい、政府当局に求めている。牧民の生活改善を目的とした、政府による camel project の成功が、病気発生により脅かされている。the North Rift Kenya Camel Association によると、今回の病気発生により、8万頭以上のラクダが死亡する可能性がある。ラクダの死亡があったのは、Nakuyeni village in Pokot North District とされている ...

● アフリカ豚熱(豚コレラ)-ロシア
PRO/AH/EDR> African swine fever - Russia (05): (NZ Nizhegorod) spread, OIE 20110222.0581
ASF outbreak in the Nizhny Novgorod Oblast [region]
 情報源 Rosselkhoznadzor (Federal Service for Veterinary and Phytosanitary Surveillance) News、2011年2月18日。
The permanently affected area (the Southern Federal District and the North Caucasian Federal District) in the Nizhny Novgorod Oblast の地域外で、新たなアフリカ豚熱 outbreak of African swine fever (ASF) が報告された。18日、Dzershinsk 市から報告があった ...

● 青酸中毒-米国 ornamental tree、ムース
PRO/AH/EDR> Cyanide poisoning, cervid - USA: (AK Alaska) ornamental tree, moose 20110222.0578
3 moose confirmed dead from chokecherry, yew

 情報源 CNBC, Associated press (AP) report、2011年2月16日。
アンカレッジ Anchorage 土着 native の植生に影響を与えると見られていた人気の ornamental flowering tree に、新たな問題が持ち上がっている: ムースの死亡につながっているのである。州の野生生物当局者により、現地では Mayday trees or chokecherry と呼ばれている、European bird cherry の芽、枝、実などを食べて、3頭のムースが死亡したことが判明した。また、ムース1頭が、毒性レベルに達するまで Japanese yew(イチイ)を食べていたことも分かった ...
写真 the Japanese yew