2011年6月11日

ポリオ-チャド、パキスタン
レジオネラ症-英国、死亡

● ポリオ-チャド、パキスタン
PRO/EDR> Poliomyelitis - worldwide (08): Chad, Pakistan
Archive Number: 20110611.1776
[1] チャド: WHO 最新状況
Poliomyelitis in Chad
 情報源 WHO Global Alert and Response (GAR)、2011年6月10日 FORTH
チャドでは、野生株1型ポリオウイルス wild poliovirus type 1 (WPV1 - 65 cases in 2011) と、野生株3型ポリオウイルス wild poliovirus type 3 (WPV3 - 3 cases) の2つの感染流行がともに発生している。3型ウイルスの感染流行は、2007年11月から続いており、チャドは現在、WPV3 感染伝播が再定着した状態と考えられている。WPV1 のアウトブレイクは、ナイジェリア北部から新たにウイルスが導入された結果、2010年9月から開始し、その後も感染の拡大が続いている。発生当初は、the greater N'Djamena area に限局していたが、2011年となり国内の他の地域に拡大し、南部は中央アフリカ共和国及びカメルーンとの国境地域、東部はスーダン国境まで広がっている。以前より、チャドはポリオウイルスの国境を越える感染拡大に影響を受けてきた。2004年から2006年にかけて、WPV1 は、チャド東部から、スーダンに拡大し、その後 the Horn of Africa の他地域や、サウジアラビア、イエメン、そしてインドネシアにまで波及し、1230例の感染者を出した。さらに、2008年と2009年にも、チャド東部から WPV3 が中央アフリカ共和国とカメルーンに到達している。チャドで2回のアウトブレイク発生があったことから、the greater N'Djamena area、並びに東部と南部を中心に、チャド国内全土において、経口ポリオワクチン oral polio vaccine (OPV) を受けた小児の人口比率を高めるため、より一層質の高いワクチン接種活動の一刻も早い実施が必要となっている。地方レベルの急性弛緩生麻痺のサーベイランス acute flaccid paralysis (AFP) surveillance の質にギャップがあるため、このほかにも特定されていない WPV があることも否定できない ...
他国への波及の可能性
2010年及び2011年の感染流行への対策は不十分であった。2種類の WPV の感染伝播への対策が不十分なまま、広い範囲の地域に感染が広がっていること、過去にも周辺諸国に波及があったこと、中央アフリカやスーダンとの国境地帯も含む全国に拡大しつつあることを考慮すれば、WHO は他国への感染拡大の可能性が高いとの見る。サウジアラビアのメッカへの巡礼であるハッジ the Hajj が11月初旬に、ラマダン Ramadan が8月初旬に予定されているため、アフリカ西部と中央部一帯を巡礼者たちはすでに移動を開始している。サウジ政府当局は5月に、ハッジへの参加者らにポリオワクチンの接種を要求する旨、発表している ...
[2] パキスタン
 情報源 The News International、2011年6月10日。
9日、Peshawar および Bannu で、新たに2人のポリオ患者が報告された。Qaziabad の3才の女児1名と、Mir Mast area of Bannu の生後15か月の乳児の、ポリオウイルス感染が確認された。2011年、ペシャワール Peshawar で3人のポリオ患者が報告されている。
[Mod.MPP- 8日現在の The Global Polio Eradication Initiative website によれば、パキスタンでは WPV1 による患者49人が確認されている。次の [3] にある最新報告では、8日までの1週間で、Balochistan and Khyber Pakhtoon and Gilgit Baltistan の住民ばかり、6人のポリオ感染が発生したとされている。[2] で報告された患者2名は、Peshawar and Bannu の患者で、いずれも Kyhber Pakhtoon (旧 NorthWest Frontier Province or NWFP) にあるが、この2人が、6人に含まれているかどうか、は不明である]
[3] Wild poliovirus (WPV) cases confirmed as of 8 Jun 2011
 情報源 Global Polio Eradication Initiative、2011年6月9日。
Total cases: to-date 2011 / to-date 2010 / Total in 2010*
Globally: 195 / 288 / 1288
- in endemic countries: 64 / 56 / 232
- in non-endemic countries: 131 / 232 / 1056
* Data in WHO as of 8 Jun 2010 for 2010 data and 7 Jun 2011 for 2011 data.
アフガニスタン
先週新たに WPV1 from Hilmand の患者が報告され、2011年の累計患者数が4人となった ...
インド
2011年は、1月13日に麻痺を発症した West Bengal (WPV1) の1名のみ
ナイジェリア
2011年の患者数累計は10人で、最新の患者は4月15日に麻痺を発症した、WPV3 from Kebbiの症例
パキスタン
先週新たに6人の患者(all WPV1s)が、Balochistan and Khyber Pakhtoon and Gilgit Baltistan から報告され、2011年の患者数は合計49人
アンゴラ(2011年、4人)、中央アジア及びロシア連邦(6か月以上患者発生の報告がない)、チャド(先週新たに3人(all WPV1s)、2011年の合計63人)、コンゴとガボン(各1名、WPV 1)、DRC(新たに 3 WPV1s from Kinshasa と one WPV1 from Bas-Congo の4人を加え、合計54人)、Horn of Africa(2011年は報告なし)、西アフリカ(2011年、全て WPV3 による合計8人)

● レジオネラ症-英国、死亡
PRO/EDR> Legionellosis, fatal - UK (02): (Scotland) 20110611.1775
[1] 配管から細菌が発見され、施設閉鎖
 情報源 Wishaw Press、2011年6月1日。
Legionnaires' disease の原因菌が発見され、Wishaw Sports Centre が閉鎖された。25日、配管 the plumbing system から細菌が発見され、この利用者の多い施設は閉鎖せざるを得なくなった。1か月前に行われた定期検査で、シャワーヘッドと、着替え室側の水道の蛇口から検出され、当局の勧告に従って閉鎖された ...
[2] スタッフ1名、Legionnaires' disease と診断
 情報源 Wishaw Press、2011年6月8日。
Wishaw Sports Centre のスタッフ1名が、Legionnaires' disease と診断された。North Lanarkshire Leisure にあるこの人気施設の配管から、レジオネラ菌が検出されたとのニュースが伝えられるなか、この職員は入院となった。ただし、この職員の病気は、Wishaw Sports Centre とは無関係だと考えられている。感染は、5月に9人の患者が発生した the Glasgow outbreak of Legionnaires' による、より重症型の感染と伝えられている。
[Mod.ML- 定期検査の結果発見されたもので、患者の発生はないというが、2件目の記事の感染のあった職員が、なぜ Glasgow で感染したと判断されたのか、説明されていない。20110514.1472 では、Greater Glasgow の流行では、死者3人を含め7人の患者が確認されたとされているが、この記事では9人となっていて、今回の患者は10人目の患者ということになる]

● マラリア-インド
PRO/EDR> Malaria - India (11): (Mumbai) comment 20110611.1778
20110610.1762 について。Rise in pre-monsoon malaria cases の記事の紹介。
 投稿者 Ronan Kelly、2011年6月11日。
 情報源 The Times of India (TOI), Times News Network (TNN)、2011年6月1日。
モンスーン前にも関わらず、2011年の1月から4月までの間に、Maharashtra では2010年同期の20091人より多い28400人のマラリア患者が記録されている ... 最多の 16833人(死者11人)の Mumbai に次いで、 Thane (709 cases) and Kalyan (182 cases) の順となっている ...

● 住血吸虫症-フィリピン
PRO> Schistosomiasis - Philippines (02): background 20110611.1779
20110610.1761 について。
 投稿者 GIDEON (Global Infectious Disease & Epidemiology Network)、2011年6月11日。
フィリピン国内で初めて住血吸虫症芽胞濃くされたのは1906年。1970年代にendemicであった地域は、
 - Mindoro Oriental and Sorsogon in Southern Luzon
 - The provinces of North, East, and Western Samar
 - Leyte
 - Bohol in Eastern Visayas
 - All the provinces of Mindanao with the exception of Misamis Oriental, Davao Oriental, and Maguindanao.
現在最も感染が多いのは、Bohol, Lake Naujan, coastal Mindanao, Samar, and southeastern Luzon.
Reservoirs
 - Infection is common among dogs.
 - Infection is common among field water buffaloes and rats on Leyte.
 - The local snail reservoir is _Oncomelania hupensis quadrasi_.

● 狂犬病-エクアドル、ウシ
PRO/AH/EDR> Rabies - Ecuador: (MN) bovine 20110611.1780
 情報源 Radio Sucre [in Spanish]、2011年6月10日。
エクアドル農業当局 The Ecuadorian Agriculture Quality Assurance Agency (Agrocalidad) は、 the Olmedo canton and parish of Manabi province において、ウシの狂犬病流行の発生があり、これまでに4頭の死亡が確認されていることを明らかにした ... 吸血コウモリ the hematophagous [blood feeding] bat, _Desmodus rotundus_ の咬傷により感染した可能性がある。