2013年5月26日

ヒトエンテロウイルス71 オーストラリア sub-genogroup C4a

● ヒトエンテロウイルス71 オーストラリア、急性弛緩性麻痺
PRO/EDR> Human enterovirus 71 - Australia: sub-genogroup C4a, acute flaccid paralysis
Archive Number: 20130526.1738087
 投稿者 The Enterovirus Reference Laboratory Network of Australia ・ Jason Roberts & A/Prof. Bruce Thorley、2013年5月26日
Detection of enterovirus 71 sub-genogroup C4a in specimens from cases of acute flaccid paralysis, Australia
オーストラリア政府は、ポリオサーベイランス the national polio surveillance program の一環として、15歳未満の小児の急性弛緩性麻痺 cases of acute flaccid paralysis (AFP) 症例の調査を行っている。2013年1月から3月までの期間中に、小児の AFP cases の 5 of 14 (36 percent) 例の便検体から、ヒトエンテロウイルス human enterovirus 71 (EV71) が検出された。members of the Enterovirus Reference Laboratory Network of Australia において、EV71 は、手足口病 cases of hand-foot-mouth disease (HFMD) や麻痺のない神経疾患の患者でも確認されている。the VP1 genomic region の部分には、近年、他の sub-genogroups と比較してより重症の神経合併症に関係するとされる、中国や東南アジアで感染循環するエンテロウイルス the EV71 C4a sub-genogroup との相同性 homology が認められた。より毒性の強い EV71 が確認されたことから、(横断性脊髄炎やギラン・バレー症候群 Guillain-Barre syndrome を含む) AFP の患者の便検体を a WHO accredited polio reference laboratory に提出し、ポリオの除外診断にとどまらず、non-polio enteroviruses の公衆衛生上の意義を検討することの重要性が示された

● デング熱 /デング出血熱 エルサルバドル、アルゼンチン、コロンビア
PRO/EDR> Dengue/DHF update (41): Americas
Archive Number: 20130526.1738367
[1] エルサルバドル El Salvador (national). 23 May 2013. [in Spanish] Dengue (reported) as of 18 May 2013, 1883 cases; deaths 1. Increasing. Departments most affected: Ahuachapan, Santa Ana, La Paz, San Vicente, San Miguel, and La Union.
[2] アルゼンチン Argentina (Misiones province). 26 May 2013. [in Spanish] Dengue (conf.) 49 cases. Municipalities most affected: Posadas, Iguazu.
[3] コロンビア Colombia (Meta department). 24 May 2013. [in Spanish] Dengue 3724 cases; deaths 6. Municipalities most affected: Villavicencio, Acacias, Puerto Lopez, Granda.

● 麻疹 英国、中国、パキスタン、米国、オーストラリア
PRO/EDR> Measles update (21)
Archive Number: 20130526.1738201
[1] 英国 UK
 (review) Measles cases surge in UK years after flawed vaccine research
 情報源 Associated Press、2013年5月20日
 (Wales) Parents urged to take advantage of school MMR clinics as measles cases rise again
 情報源 Wales on line、2013年5月21日
[2] 中国 China (LC) Measles outbreak in Longnan city
 情報源 Lanzhou Evening News [In Chinese]、2013年5月23日
[3] パキスタン Pakistan (Punjab)
Death toll hits 90 as 3 more succumb to measles
 情報源 Pakistan Today、2013年5月20日
[4] 米国 USA (New York City) Measles Outbreak Continues To Grow
 情報源 Bensonhurstbean.com、2013年5月22日
[5] オーストラリア Australia (Queensland) Mining town faces measles outbreak
 情報源 ABC News、2013年5月21日

● クレンブテロール汚染、肉 メキシコ
PRO/AH/EDR> Clenbuterol contamination, meat - Mexico: (HI)
Archive Number: 20130526.1738283
 情報源 Noticieros Televisa [in Spanish]、2013年5月25日
保健当局 The Health Department は、Tlahuelipan, Hidalgo における、食肉による新たなクレンブテロール中毒例 additional cases of poisoning by meat contaminated with clenbuterol を確認した。当局者 director of Sectoral Relations of the Ministry of Health in Hidalgo が "Tlahuelilpan 市で 56 cases of clenbuterol poisoning が確認され、検査機関 The state public health laboratory が、1件の食肉サンプルの陽性 positive を報告した" と述べた

● 重症熱性血小板減少症候群 日本、韓国
PRO/AH/EDR> Severe fever w/ thrombocytopenia synd. - Japan, South Korea: update
Archive Number: 20130526.1738022
[1] 日本 Japan:Japan Daily Press (JDP)、2013年5月24日
2012年夏以来国内で 8人の死者が発生した重症熱性血小板減少症候群 severe fever with thrombocytopenia syndrome (SFTS) ウイルスについて、日本の研究者らが初めて、発見したダニの保有を確認した。このダニは、岩国市の国立医療センターで60歳代の女性から発見された。女性は 4月に入院し、高熱で意識がもうろうとなり転倒した。息苦しさを訴え、一時、集中治療室に収容された。医師により、女性の腕にいた 3mm のダニが発見され、国立感染研においてウイルスが確認された。
[2] 日本:Japan Daily Press (JDP)、2013年5月13日
13日、厚労省は severe fever with thrombocytopenia syndrome, or SFTS の 3 more cases を確認した ...
[3] 韓国 South Korea
 情報源 Hankyoreh、2013年5月22日
A woman from Gangwon Province が、自宅の庭仕事中のダニの刺咬により死亡した ...

● マラリア サウジアラビア
PRO/EDR> Malaria - Saudi Arabia
Archive Number: 20130526.1737748
 情報源 ArabNews、2013年5月25日
保健省は、2011年以降サウジアラビアにおいて 2788例のマラリア Malaria 患者が診断されたことを明らかにした。多くは the Tahama (Tihamah) region like Jazan and Al Qunfutha の患者で雨期に多く発生し、約 97 percent は国外の感染だった

● A型肝炎 ボスニア・ヘルツェゴビナ
PRO/EDR> Hepatitis A - Bosnia & Herzegovina (RS)
Archive Number: 20130526.1737233
 情報源 Eurosurveillance, Volume 18, Issue 213,2013年5月2日
Hepatitis A outbreak in Bijeljina, Bosnia and Herzegovina, August 2012 - April 2013
要約 
From August 2012-April 2013 に発生した A型肝炎アウトブレイク an outbreak of hepatitis A により、Bijeljina, Bosnia & Herzegovina において 28 laboratory-confirmed cases が確認された。発端となった患者 The index case は、ロマ人 the local Roma [gypsy] community の a 7-year-old child だった

● チクングニア熱 シンガポール
PRO/EDR> Chikungunya (16): Singapore
Archive Number: 20130526.1737286
 情報源 The Straits Times、2013年5月25日
シンガポールでチクングニア熱 The chikungunya outbreak が発生し、5月だけで 60人を超える患者が報告されている。合計患者数が 184人に達し、過去3年間で記録された the 60 cases の 3倍以上の患者が報告されている。現在、感染発生の中心は Sungei Kadut の工業地域と Bukit Timah Road 沿線である

● ハンタウイルス アルゼンチン
PRO/AH/EDR> Hantavirus update - Americas (29): Argentina (BA)
Archive Number: 20130526.1737392
 情報源 El Nuevo [in Spanish]、2013年5月24日
23日、保健当局 The community Secretary of Health は Rojas において a hantavirus infection の発生を確認した。患者は、居住・就労ともに Rojas の a 27 year old man from Pergamino で、快方に向かっている