2013年6月17日-18日

サーコウイルス ベトナム
MERS-CoV ヨルダン,無症候性感染

● サーコウイルス ベトナム
PRO/AH/EDR> Circovirus - Viet Nam: acute CNS infection
Archive Number: 20130618.1780170
 情報源 Bloomberg News 、2013年6月18日
ベトナムの重症脳感染症の感染症の患者から新たなウイルスが発見され、18日 mBio, the journal of the American Society for Microbiology で報告された。
重症脳感染症患者 644人中 28人でこのウイルスが確認された一方、非感染性脳疾患 non-infectious brain disorders の患者では検出されなかった。
the Oxford University Clinical Research Unit, Wellcome Trust South East Asia Major Overseas Programme and the Academic Medical Center, University of Amsterdam の研究者らが明らかにしたもので、ウイルスは暫定的に CyCV-VN と命名され、鳥類とブタにおいて感染循環が知られているサーコウイルス科に属する part of a group of viruses known as Circoviridae と考えられている。
"これらの患者の重症脳感染症の原因となっているかは分からないが、通常は無菌であるはずの脳周囲液内に病原体が確認されたことは、きわめて重要な意味を持つ" と研究チームの 1人が述べた
[Mod.CP- Circoviruses はエンベロープを持たない遺伝子成分 their genome content を encoding する ambisense を有する 1本鎖 single-stranded DNA viruses である。鳥類の種を中心に感染が広がっている。著者らは、原因の分からない中枢神経系感染症の患者 642人の 4% の髄液中に新種のサーコウイルス a novel circovirus を確認した。 また、ブタと家禽からの糞のサンプルで平均 58% でウイルスが確認されたことから、これらの動物がヒトへの感染の保有宿主である可能性が示唆されている。 CyCV-VN と命名されたこのウイルスが属する the _Cyclovirus_ genus グループのウイルスは、これまでヒトの疾患への関与が示されたことはない ... 病原性の有無については、さらに確認が必要]

● MERS-CoV ヨルダン
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (31): Jordan, retro. case ID, WHO, RFI
Archive Number: 20130617.1777989
[1] ヨルダン Jordan - April 2012, 8 additional cases confirmed
 情報源 The Times Colonist、2013年6月17日
後ろ向き調査 A retrospective study により、最も早い時期の感染流行 the earliest known outbreak of the MERS coronavirus において、少なくとも 10 people が感染していたことが判明した [2012 20120925.1308001 and 20121130.1432498]。このうち 2名は、2012年4月のヨルダンで発生した感染流行の患者だった [20121130.1432498]
[Mod.MPP-今回の報告の重要な点の 1つは、血清学的調査により、軽症例や無症候性感染例が後方視的に確認できることである。これまでの調査では、ヨルダンの the April 2012 outbreak において確定診断された2例の死亡患者と濃厚接触のあった、現在は健康に問題が認められない濃厚接触者が、"感染していない ruled out" the MERS-CoV infection " ことが示されていた。
MERS-CoV infection が陽性となった,保管されていた8件の検体のうち、 "6人は the outbreak 当時に体調不良があり、(残る2人が ? ) 医師 one health-care worker と家族 one household contact of a confirmed case だった" との記載も重要である。これは、health-care worker and household contact はこのとき、体調に問題はなかった not known to be sick at the time と読むことができ、無症候性感染 asymptomatic infection with the MERS-CoV と考えることができる。
もしこの推察が正しければ、検査で確定診断された初めての無症候性感染 asymptomatic infection with the MERS-CoV ということになる。
MERS-CoV infection による重症感染例が発生した地域における血清学的調査 Serosurveys in communities が可能となり、further "silent" (asymptomatic) infections や、地域内や生来健康であった人たちの間の軽症感染例が、もっと多く確認されるかもしれない。
また、持病が MERS-CoV infection の重症化につながる一方、これまで健康に問題がない人では比較的軽い臨床経過をたどる傾向にあることを支持する、新たなデータとなる可能性もある]
[2] サウジアラビア Saudi Arabia - WHO report on latest 3 cases and 4 deaths
 情報源 WHO Global Alert and Response、2013年6月17日
 厚労省検疫所 FORTH より。
17日付で公表された世界保健機関(WHO)の情報によると、サウジアラビア保健省は、MERS(マーズ)コロナウイルスに感染した確定患者が新たに3人発生したと報告した。いずれも基礎疾患のある、東部地域の42歳男性、リヤドの63歳女性、ジッダの2歳の小児である 
関連項目  (30): virology, earlier emergence 20130617.1777805

● 病原大腸菌 EHEC 米国
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA (17): (IL) restaurant
Archive Number: 20130618.1780421
 情報源 Chicago Tribune、2013年6月18日
保健当局 DuPage County health officials は 18日、大腸菌 Shiga toxin-producing _E. coli に感染した患者の数が 9 confirmed cases and 8 probable となったことを明らかにした。 Lombard のレストラン Los Burritos Mexicanos は今も閉鎖されたままとなっている 

● マラリア カンボジア
PRO/EDR> Malaria - Cambodia (02): reduction
Archive Number: 20130618.1780276
 情報源 Xinhua、2013年6月17日
2013年の 5か月間で、13700人のマラリア患者が発生した。昨年同期の 3万1
千人から 60% 減少したことが、the National Center for Malaria から 17日報告された

● A型肝炎 米国
PRO/EDR> Hepatitis A - USA (05): frozen berries
Archive Number: 20130618.1780182
 情報源 Food Poisoning Bulletin 、2013年6月17日
ベリーとザクロの冷凍ミックス the Townsend Farms Organic Antioxidant Blend frozen berry and pomegranate mix が原因となった A型肝炎 Hepatitis A 感染流行の患者が、106人に増えたことが、CDC から発表された。47人が入院となった。年齢は2歳から 87歳で、発症日は3月16日から6月8日までとなっている。死亡した患者はいない。94人中76人が、発病前に the recalled Townsend Farms product を食べていた

● 腸チフス 米領サモア、フィリピン
PRO/EDR> Typhoid fever update (05): American Samoa, Philippines
Archive Number: 20130618.1779531
[1] 米領サモア American Samoa
 情報源 Radio New Zealand International、2013年6月16日
腸チフス患者 8 confirmed cases of typhoid fever in American Samoa が確認されているが、保健当局は流行発生を否定 no outbreak している。1月からこれまでに 8 confirmed cases が確認されており、5月以降に発生した the last 2 cases は小児で、うち 1人は非常に重症であったが治療により回復しつつある
[2] フィリピン Philippines (Albay Province, Bicol Region)
 情報源 Philippine Daily Inquirer、2013年6月10日
18 villages in the town of Oas in Albay において少なくとも 66 residents が、腸チフス typhoid fever と見られる疾患に感染したことが 10日、当局 the Department of Health (DOH) in Bicol [region] の報告で明らかにされた ... 66人の住民らには、5日間以上の発熱、脱水、下痢 loose bowel (LBM)、便秘、中等度から激しい頭痛、衰弱などが診られた。小児と成人がほぼ半数ずつで、年齢は 1歳から 58歳だった。患者の多くが貯水槽 the town water reservoir の水を飲用していた

● サルモネラ感染症 中国
PRO/AH/EDR> Salmonellosis - China: (SC) students
Archive Number: 20130618.1779481
 情報源 New Tang Dynasty (NTD) TV、2013年6月18日
13日現在、南西部 / 四川省 China's Sichuan Province の学校 Meishan Yingtian School の生徒 386人が食中毒と見られる症状で入院となっている。16日、の記者会見で現地の当局者は、カフェテリアの食事が原因との見方を示した。
専門家、当局 the Centers for Disease Control and Prevention の検査等から、サルモネラ菌に汚染された食品が原因であることが判明し、現在も5か所の病院に 278人が入院しており、192人について細菌性下痢と診断されている、と説明されている ... 13日の午後5時頃から始まった生徒らの症状は、嘔吐、めまい、発熱だった。全校生徒は 1300を超え、 kindergarten, primary, junior, and high-school grades に 2歳から 17歳までの生徒が通っている。

● 狂犬病 インド
PRO/AH/EDR> Rabies - India (05): (MN) canine, human
Archive Number: 20130618.1779367
 情報源 E-Pao.net, The Sangai Express report 、2013年6月14日
先月、州内 the State [of Manipur] で 6人が狂犬病 rabies のため死亡したことが、 the Veterinary and Animal Husbandry Services [V&AH] により確認されている。死亡した6人のうち、3 from Phumlou Siphai, 2 from Achanbigei, and one each from Kongba and Ahallup だった。

● カンピロバクター症 米国
PRO/AH/EDR> Campylobacteriosis - USA (08): (NY) food festival
Archive Number: 20130618.1778606
 情報源 CBS New York、2013年6月17日
2013年6月前半に Westchester County で行われた人気の the popular Burger & Beer Bash の後に発生した食中毒 an outbreak of foodborne illness の原因について 17日、細菌感染との見方が示された。保健当局 Health Department は、the Kenisco Dam in Valhalla のアウトドアフードフェスティバルで発生した食中毒はカンピロバクター the _Campylobacter_ bacterium であったと発表した

● 炭疽 インド
PRO/AH/EDR> Anthrax - India (07): (AP) caprine source, susp.
Archive Number: 20130617.1778236
 情報源 Deccan Chronicle、2013年6月18日
Vizag Agency において炭疽感染が疑われる suspected cases of anthrax 患者が 2例発生し、治療のため、47歳と 35歳のこれらの患者が、Araku から市内の King George Hospital (KGH) に搬送された。Kinchumanda in Dumbriguda mandal に属する 25家族 tribal families が、1頭の死亡したヤギの肉を摂取していた

● デング熱・デング出血熱 アジア・中東,南北アメリカ(2件)
PRO/EDR> Dengue/DHF update (50): Asia, Middle East
Archive Number: 20130617.1776872
[1] パキスタン Pakistan (Sindh province). 12 Jun 2013. Dengue 254 cases. City most affected: Karachi 246 cases.
[2] インド India
- Mandla District, Madhya Pradesh state. 14 Jun 2013. Dengue (susp.) 100 cases, (conf.) 18 cases; deaths (susp.) 2.
- Dakshina Kannada, Karnataka state. 13 Jun 2013. Dengue (conf.) 92 cases; deaths (susp.) 3, (conf.) 1.
[3] スリランカ Sri Lanka (national ). 11 Jun 2013. Dengue 14 091 cases; deaths more than 45.
[4] シンガポール Singapore (national ). 13 Jun 2013. Dengue 9847 cases. Increasing.
[5] ミャンマー Myanmar (Naypyidaw ). 10 Jun 2013. Dengue 212 cases; deaths 1. Increasing.
[6] タイ Thailand
- National. 9 Jun 2013. Dengue more than 30 000 cases, new cases week of 2 Jun 2013, 570 per day; deaths 44.
- Chiang Mai city, Chiang Mai province. 10 Jun 2013. Dengue nearly 1800 cases; deaths in May 2013, 2.
[7] フィリピン Philippines
- Kidapawan City, North Cotabato province. 10 Jun 2013. Dengue 1302 cases: Deaths 5. Municipalities most affected: Kidapawan City 277 cases, Mlang 245 cases, Kabacan 155 cases, Midsayap 100 cases.
- Negros Occidental province. 12 Jun 2013. Dengue 1538 cases; deaths 2. Municipalities most affected: Talisay City 171 cases; Victorias City 153 cases; Kabankalan City 122 cases; San Carlos City 115 cases; Bago City 115 cases.
- Bukidnon province. 11 Jun 2013. Dengue at least 183 cases. Municipalities most affected: Malaybalay City 47 cases, 4 deaths, Valencia City 55 cases.
[8] サウジアラビア Saudi Arabia (Jeddah). 14 Jun 2013. Dengue week of 9 Jun 2013, 252 new cases. Increasing.

PRO/EDR> Dengue/DHF update (49): Americas
Archive Number: 20130617.1776871
[1] メキシコ Mexico [in Spanish]
- Tepic, Nayarit state. 14 Jun 2013. Dengue (susp.) 71 cases; DHF/serious 19 cases. Increasing.
- Monterey, Nuevo Leon state. 16 Jun 2013. Dengue 500 cases; DHF/serious 2 cases. Increasing.
- Quintana Roo state. 10 Jun 2013. Dengue as of 26 May 2013, 539 cases; DHF/serious 233 cases.
- Sanitary Jurisdiction 12, Tamaulipas state. 13 Jun 2013. Dengue (susp.) 123 cases.
[2] ホンジュラス Honduras (Choluteca department). 11 Jun 2013. [in Spanish] Dengue 400 cases, 25 cases per week. Increasing.

● Q 熱 ブラジル
PRO/AH/EDR> Q fever - Brazil: (MG)
Archive Number: 20130617.1777459
 情報源 EM Digital [in Portuguese]、2013年6月15日
[後に否定 (診断基準を満たさず) された]

● 口蹄疫 ロシア
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - Russia (04): (KC, KD) st. A, OIE, RFI
Archive Number: 20130618.1780183
 情報源 OIE, WAHID weekly disease information 2013; 26 (25) 、2013年6月18日
Foot and mouth disease, Russia、Follow-up report No. 1
感染開始時期 2013年6月2日
前回発生時期 2013年5月29日
原因ウイルス Foot and mouth disease virus、Serotype: A
新たな感染流行 (2)
Outbreak 1: Cossack village Pregradnaya, Urupsky raion, Karachayevo-Cherkesskaya Resp.
: Village
Outbreak 2: Rural community Solenoye, Mostovsky raion, Krasnodarskiy Kray: Village
Total outbreaks: 2
種/ 頭数/ 感染 / 死亡 / Destroyed / Slaughtered
ウシ Cattle / 457 / 44 / 5 / - / -

● アフリカ豚熱 ロシア
PRO/AH/EDR> African swine fever - Russia (02): (SM, VR) spread, update
Archive Number: 20130618.1779904
 情報源 Russia & India Report, The Voice of Russia report、2013年6月13日
the Smolensk region では初めてのアフリカ豚熱の感染流行が、the premises of the Taiga hunting and fishing society in the Sychyovka district で発生したことが 13日、当局 the Rosselkhoznadzor [Federal Service for Veterinary and Phytosanitary Surveillance] department for the Bryansk and Smolensk regions から発表された。11日、2頭のイノシシの死体から採取されたサンプルで、アフリカ豚コレラが確認された、と発表された

● イチゴの病気,ウイルス 北米
PRO/PL> Viruses, strawberry - North America
Archive Number: 20130618.1779294
 情報源 CBC (Canadian Broadcasting Corporation) News、2013年6月13日
Farmers work to prevent strawberry virus spread

プリンスエドワード島 the fields of 2 Prince Edward Island (PEI) strawberry farms のイチゴ農園に広がるウイルス疾患 a virus [disease] に対し、農家は感染拡大防止に取り組み始めた。 Nova Scotia's strawberry industry の脅威となっているものと同じ疾患である。アブラムシ the strawberry aphid により感染が拡大する。