2013年6月21日-23日

MERS-CoV サウジアラビア,中東への渡航歴のない患者
鳥インフルエンザ、ヒト インドネシア H5N1 CIDRAP,台湾 H6N1

● MERS-CoV サウジアラビア(2件)
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (33): Saudi Arabia, WHO, MOH, reporting challenges
Archive Number: 20130622.1787065
[1] Global update: WHO
 情報源 WHO Global Alert and Response、2013年6月22日
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update 22 Jun 2013
新たな4例 an additional 4 laboratory-confirmed cases with Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) について、サウジアラビア保健省から報告があった。The 1st case は a 43-year-old female in the Eastern [Ash Sharqiyah] Region で回復した。残りの 3人は、29, 39 and 45 歳の Taif governorate [Makkah Region] の医療関係者 health care workers の女性で、2 previously confirmed MERS-CoV cases の治療に関わっていた。接触者の追跡調査で感染が明らかになったもので、 2 人は無症状 asymptomatic であり、3人とも PCR [polymerase chain reaction] 検査で弱陽性を示した。世界全体のlaboratory-confirmed cases of infection with MERS-CoV は 68人となり、うち 38人が死亡している ... 厚労省検疫所 FORTH 等参照願います。
[2] サウジアラビア: 2 new cases, 1 death, MOH
 情報源 Saudi Arabia Ministry of Health、2013年6月21日
2 New Cases of Novel Coronavirus Recorded and 1 Case Passed Away

2 confirmed cases について。確定患者との接触による、a 41-year-old Saudi female in Riyadh [Ar Riyad Region] 、状態は安定。および 担がん患者である a 32-year-old Saudi citizen in the Eastern [Ash Sharqiyah] Region。
[Mod.MPP- the MOH press in Arabic, the death occurred in an 81-year-old male in the Eastern [Ash Sharqiyah] Region ... ]
[3] Case count reporting challenges - ProMED-mail
[4] Saudi Arabia outbreak investigation follow-up - newswire
 情報源 Metro News Canada, The Canadian Press report、2013年6月19日
ある時点で passing in a person-to-person chain that encompassed at least 5 generations of spread が起きていたことが判明、以下、原文 [Google 翻訳] 参照願います。

PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (32): Saudi Arabia, WHO
Archive Number: 20130621.1783453
[1] Global update: WHO
 情報源 WHO Global Alert and Response (GAR), Pandemic and Epidemic Diseases, Coronavirus infections、2013年6月20日
MERS-CoV - summary and literature update as of 20 Jun 2013
2012年 4月以降、64例の laboratory-confirmed cases of human infection with Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) が確認されている; 男性が 72%で 38例が死亡した。
発生国は、サウジアラビア、ヨルダン、アラブ首長国連合、カタールの中東と、フランス、イタリア、ドイツ、英国の欧州 4か国、および北アフリカのチュニジアである。欧州と北アフリカの患者は直接または間接的に中東との関連性を有しているが、フランス、英国、チュニジア、イタリアでは、中東への渡航歴のない、患者との濃厚接触者間の限定的な国内感染が発生している。
5月31日の最終更新以降に報告された確定診断された新たな患者の中に、イタリアの患者 3名がいる。ヨルダンのアンマン Amman を旅行したイタリア在住 45歳の患者が発端となった。帰国翌日の 5月末に軽度の呼吸器の症状があり、自宅に戻った 3日後に肺炎のため入院となった。鼻咽頭および咽頭スワブ検体のウイルス MERS-CoV 検査で陽性となった。基礎疾患は有していなかったが、肥満があった。 1週間の入院で軽快し自宅に退院となった。接触者の調査が行われ、 2人に呼吸器の症状が認められた: 42歳の職場の同僚と、近親者の生後 1 4か月の幼児各 1名。いずれも MERS-CoV 検査で陽性となった。これら 2名の接触者と、the 45-year-old man との接触期間は 1日のみであり、曝露から 3-4日後に発症している。いずれも軽症で完全に回復している。アンマンでの有症の接触者はいずれも MERS-COV 検査は陰性だった。サウジアラビア保健省からも、 5月後半及び 6月前半に新たに検査で確定診断された症例が報告されている。the Ta'if Governorate, Wadi Al-Dawaser, and Hafar Al-Batin からの患者で、いずれの地域からも初めての報告である。慢性肺疾患のある 2歳児を除いて、これまで報告されていた患者と同じ年齢と性となっている。正確なデータは得られていないもののlaboratory confirmed cases of MERS-CoV の潜伏期間は 1週間未満であるものが多い。しかし、少なくとも 1例においては、9 to 12 days prior to onset of illness だった。 1週間以上となる場合もあるが、2週間を超えることはない。また、MERS-CoV 感染を検出する際に、下気道 the lower respiratory track からの検体に比べ、鼻咽頭スワブの感度が低い less sensitive との証拠が積み上がっている。head-to-head comparisons はないものの、ある時点で NP swabs が陰性であった同じ症例で、別の時点の lower respiratory specimens が陽性となった例が報告されている 
前回更新以降の新しい報告/ガイドライン
On [5 Jun 2013], WHO published updated guidance on travel recommendations for MERS-CoV
Summary assessment ... 以下、原文 [Google 翻訳] および厚労省検疫所 FORTH 参照願います。
[2] サウジアラビア: new cases
 情報源 Ministry of Public Health, Saudi Arabia、2013年6月20日
引き続き行われている調査 the framework of the ongoing monitoring and epidemiological surveillance of the novel coronavirus (MERS-CoV) で、保健省 the Ministry of Health (MOH) は 4 confirmed cases of this virus have を報告した。いずれの患者も回復している。回復した合計患者数は 14人となった。a 42-year-old Saudi female in the Eastern region は、女性の患者として the 3 female cases of health practitioners in Taif governorate, ages 45, 39, and 29, all of whom have recovered に続く患者となった ...
[3] サウジアラビア: outbreak details, NEJM
 情報源 New England Journal of Medicine (NEJM)、2013年6月19日
原著タイトル Hospital Outbreak of Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus. New England J Med 2013
... [Between 1 Apr 2013 and 23 May 2013]、the eastern province of Saudi Arabia において、合計 23 cases of MERS-CoV infection が報告され、症状として fever in 20 patients (87 percent), cough in 20 (87 percent), shortness of breath in 11 (48 percent), and gastrointestinal symptoms in 8 (35 percent) が認められた; 20 patients (87 percent) に胸部の異常陰影 abnormal chest radiographs が確認された。
[12 Jun 2013 の時点で] 合計 15 patients (65 percent) が死亡し、6人 (26 percent) が回復している。2人 (9 percent) の入院が続いている。
平均の潜伏期間は 5.2 days (95 percent confidence interval [CI], 1.9 to 14.7), and the serial interval was 7.6 days (95 percent CI, 2.5 to 23.1) だった。23人中 21cases が、3か所の医療施設の腎透析ユニットまたは集中治療室における、 person-to-person transmission による感染だった。 4 isolates 分離ウイルス株の塩基配列の解析により、単一系統 a single monophyletic clade であることが判明した。分かる範囲の家族 217 household contacts 及び医療関係者 more than 200 health care worker contacts の中で、5 family members (3 with laboratory-confirmed cases) and in 2 health care workers (both with laboratory-confirmed cases) に MERS-CoV infection が発生した。
Conclusions
Person-to-person transmission of MERS-CoV can occur in health care settings and may be associated with considerable morbidity. Surveillance and infection-control measures are critical to a global public health response.
[4] サウジアラビア: outbreak details, newswire
 情報源 The New York Times、2013年6月19日
サウジアラビアのある病院に入院した 1人の男性が肺炎を発症しており、隣室の患者が体調を崩し、何が起きているのかが明らかになるまでに他の 7人が感染した。それぞれが 1人以上を感染させ、アウトブレイクが起きた。

● 鳥インフルエンザ、ヒト インドネシア H5N1,台湾 H6N1(2件)

インドネシア H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (87): Indonesia (JB) fatal, child
Archive Number: 20130622.1786894
 情報源 CIDRAP News、2013年6月21日
Indonesian child dies from H5N1 infection

保健省 Indonesia's health ministry が 21日、[Bekasi, Jawa Barat province] の 2歳男児 1名の、鳥インフルエンザ H5N1 avian influenza infection による死亡を発表したことが、FluTrackers で明らかにされた。10日発病し、発熱の治療を受けていたが、状態が悪化したため、18日に入院となり、集中治療室で人工呼吸器を装着された。H5N1 検査の陽性が確認され、翌日死亡した。感染源の調査で、発症の 2日前に患児の母親が、ウイルス汚染があったと見られる市場で鶏肉を購入していたことが分かった。 The new case により、Indonesia's tally of H5N1 infections は 193 and its death toll to 161 となった

台湾 H6N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (86): Taiwan, H6N1
Archive Number: 20130621.1785829
 情報源 Taiwan Centers for Disease Control、2013年6月21日
2013年5月20日、台湾保健当局 the Taiwan Centers for Disease Control (Taiwan CDC) は、軽い肺炎の症状のある、台湾中央部在住の 20歳女性 1名の分類不能のインフルエンザ A ウイルス unsubtypable influenza A virus 感染に関する問い合わせを受けた。確認検査のため、患者の気道から分離された検体が提出された。
遺伝子の全塩基配列解析 whole genome sequencing の結果、the National Influenza Center (NIC) at Taiwan CDC は、鳥類由来の新種のウイルス a novel avian-origin influenza A (H6N1) virus と結論した。
濃厚接触のあった合計 36 close contacts of the case が追跡され、このうち 4人にインフルエンザ様症状が認められたが、いずれの患者でも influenza A (H6N1) virus 感染は確認されなかった ... 疫学調査で、この患者は朝食を出す(売る?) 店 a breakfast shop に勤めており、海外への渡航や家禽や鳥類との接触歴はなかった。
5月 5日、発熱、咳、頭痛、筋肉痛の症状を発症し、熱が続き呼吸困難があったため 8日、医療機関を受診した。胸部X線検査で軽度の肺炎の所見が確認された。オセルタミビル Oseltamivir 開始後、翌日には症状は軽快し、11日に退院となり現在も問題なく経過している。インフルエンザウイルス Influenza A (H6N1) virus が分離されたのは、7日に患者から採取された気道の検体で、24日の採血検査で血清中の抗体 an antibody titer of 1:20 in the serum specimen が確認されている。8日に採取されたもう 1件の血清検体の抗体価は 1:40 であったことが判明した。
気道検体について、他のウイルス adenovirus, respiratory syncytial virus, coronavirus, enterovirus and rhinovirus の検査も実施したが、いずれも陰性だった。
農業当局 The agricultural authority が、患者の自宅から 1km圏内にある 2か所の養鶏場の家禽についての検査を行ったが、鳥インフルエンザ avian influenza A (H6N1) virus は確認されなかった ... 当局の対応など ... 鳥インフルエンザ A (H6N1) virus は低病原性の鳥インフルエンザウイルスで、主に家禽の間で感染循環するが、これまでヒトでの感染が確認されたことはない。遺伝子の解析により、鳥類由来であり、家禽で確認されるウイルスに極めて近い closely resembles ことが確かめられている。また、the sequencing data より、オセルタミビルやザナミビル Zanamivir への感受性が示された

● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 英国 O157
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - UK: (Scotland) O157
Archive Number: 20130623.1788183
 情報源 STV、2013年6月22日
通常を超える数の死亡する可能性のある大腸菌の患者が発生していることを受け、保健当局 NHS [Scottish National Health Service] Tayside が調査を開始した。当局の発表によると: "最近、病原大腸菌 _E. coli_ O157 に感染する患者が、少ない数ではあるが通常に比べ多くなっている ..." とされている。

● 麻疹
PRO/EDR> Measles update (25)
Archive Number: 20130623.1787968
[1] シリア Syria (North)
 情報源 News24, Agence France-Presse (AFP) report、2013年6月18日
シリア北部 northern Syria 各地で、患者数が 7000人を超える麻疹感染流行An epidemic of measles が発生していることが、18日 Medecins sans Frontieres (MSF) が明らかにした ... 2010年、同国内で報告されたのはわずか 13 cases だった ...
[2] ナイジェリア Nigeria (North )
 情報源 Premium Times, News Agency of Nigeria (NAN) report、2013年6月20日
当局 The National Emergency Management Agency (NEMA) によると、北部で発生した麻疹感染流行 a measles outbreak により 36 children が死亡、4000 people の患者が発生している ...
[3] パキスタン Pakistan (Punjab )
 情報源 The Nation、2013年6月17日
パンジャブ州 the [Punjab] province
では現在 [16 Jun 2013]、99 measles patients, including 18 in Lahore が入院している。州全体ではこれまでに 17 948 measles cases, including 5204 in Lahore の患者が報告されている
[4] カナダ Canada (Ontario)
 情報源 Inside Halton, The Burington Post report、2013年6月18日
地域保健当局 The Halton Region Health Department が 3 related cases of measles have been confirmed in Burlington [Ontario province] を報告した
[5] 米国 (Texas)
 情報源 HealthCare Daily、2013年6月16日
Dallas County [Texas] で A 2nd case of measles が確認された。ワクチン接種を完了していた A 14-year-old child で the 1st case of measles と先月 [May 2013] 接触があった
[6] オーストラリア Australia (Queensland)
 情報源 ABC News 24、2013年6月21日
the far north Queensland city であるケアンズ Cairns の映画館 the cinemas at the Cairns Central Shopping Centre に関係する、a 2nd case が確認され、市民に注意が呼びかけられている。20歳代の第 1例目の男性患者と同じ日にこの映画館を訪れていた、10歳代の少女の麻疹感染が確認された。

● 黄熱 コンゴ民主共和国
PRO/AH/EDR> Yellow fever - Africa (19): Congo DR (KO)
Archive Number: 20130622.1787108
 情報源 The Global Dispatch、2013年6月15日
保健省 The Ministry of Health of the Democratic Republic of Congo (DRC) は6日,6例の黄熱 yellow fever 感染が検査で確定診断されたことを受け、20日より緊急黄熱ワクチン接種キャンペーン emergency mass vaccination campaign を開始する。
患者が確認された the 3 affected health zones of Lubao, Kamana and Ludimbi-Lukula [Kasai-Oriental province] の約 50万人を対象に行われる
関連項目 (18): Congo DR (KO) RFI 20130616.1775298

● コレラ 下痢症 ナイジェリア、インド、ネパール
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (22): Africa, Asia
Archive Number: 20130621.1783799
[1] コレラ-ナイジェリア Nigeria
 情報源 Federal Ministry of Health - Nigeria、2013年6月14日
[week 23]、Kwara state でコレラ感染が疑われる患者 7 suspected cholera cases with 0 deaths が報告された。2012年の同時期に、Kaduna and Zamfara states から 15 cases with 0 deaths が報告されている。これ以前 week 1-23, 2013 に報告のあったコレラ感染は、5 LGAs in 4 states のonly 12 suspected cholera cases with one death (CFR, 8.33 percent) にとどまっていた。2012年同時期の 17 LGAs in 4 states の患者は 290 suspected cholera cases including 4 deaths (CFR, 1.38 percent) だった
[2] コレラ-インド India
(Goa State)、収容所
 情報源 Times of India、2013年6月16日
central jail at Aguada and the judicial lock-up at Mapusa で 2週間前に 128人の受刑者らが発病した原因は、食中毒ではなく、コレラ感染流行 a cholera outbreak だった ...
(Madhya Pradesh State)
 情報源 Times of India、2013年6月21日
Indore city hospital のコレラが疑われる患者 1名 a suspected cholera patient につづき、Maharaja Yeshwantrao Hospital (MYH) 入院の Kadav Ghat area の 2歳の患者の感染が確定診断 a confirmed case of cholera されたことが分かった
[3] 下痢症-ネパール Nepal (Nuwakot District)
 情報源 The Himalayan Times、2013年6月18日
The Okharpauwa VDC in Nuwakot において、14日から Seudeni に感染が拡大する疾患に 50人以上が感染し、下痢と嘔吐の症状を訴えている。汚染された飲料水の摂取が原因と見られている

● 蚊族、侵襲性 米国
PRO> Invasive mosquito - USA: (CA)
Archive Number: 20130623.1787328
[1] Madera County
 情報源 Sierra News、2013年6月20日
黄熱病を媒介する蚊族 The yellow fever mosquito (_Aedes aegypti_、ネッタイシマカ) が今週 [week of 20 Jun 2013]、the city of Madera 西部の地域の数か所 a several block area で確認された。日中に吸血する攻撃性の高いこの蚊族は、元々カリフォルニア州に存在 native to California していなかった; ただし、米国南東部の都市部 urban areas では a common mosquito となっている
[2] Fresno County
 情報源 ABC30, KFSN-TV/DT、2013年6月21日
Madera において、黄熱病の蚊族 a yellow fever mosquito 発見の報告の翌日、Fresno County でも同じ蚊族が the Mosquito Abatement District により確認された

● 狂犬病 スペイン,モロッコから(2件)
PRO/AH/EDR> Rabies - Spain (03): (CM) ex Morocco, travel alert
Archive Number: 20130622.1786776
 情報源 Health Protection Report, Volume 7, No 25、2013年6月21日
Imported canine rabies: Toledo, Spain
Toledo [Castile-La Mancha province], central Spain で、不法輸入後に小児を含む複数の人々を襲ったイヌ 1頭が、後に狂犬病に感染していたことが判明した事例が起きたことを受け、公衆衛生上の対応策を実施に移した。狂犬病感染のリスクが高いと考えられるのは、問題のイヌの移動経路に沿った以下の 3つの地域である
- the city of Toledo, Castile-La Mancha province の半径 20-km 圏内の周辺地域
- the municipality of Huesca, Aragon province
- the municipalities of Girona and Barcelona, including Barcelona city, Catalonia province.

PRO/AH> Rabies: chronology of rabies in imported animals
Archive Number: 20130623.1787886
 情報源 GIDEON (Global Infectious Disease & Epidemiology Network)、2013年6月23日
20130622.1786776 に関し。
年 / Imported from / Imported into (comments) *
1969 to 1970 / 独およびパキスタン / 英国
1972 / アフガニスタン / オランダ
1987 / メキシコ / 米国 (one dog and one cat)
1992 / アルジェリア / 仏 (その後 in a case of human rabies)
1997 / Morocco / Switzerland
2001 / Morocco / France
2001 / ネパール / 独
2002 / Morocco / France
2003 / エストニア / Finland (horse)
2004 / Morocco / France (2 dogs)
2004 / Morocco / Germany
2004 / タイ / 米国
2007 / Morocco / Belgium
2007 / インド / Finland
2007 / Morocco / France (2 secondary cases reported among dogs in France)
2008 / スリランカ / England
2008 / クロアチア / Germany
2009 / アフガニスタン / France
2010 / ボスニアヘルツェゴビナ / Germany
2011 / Morocco / France
2012 / Morocco / Spain (the dog was then transported to the Netherlands)
2013 / Morocco / Spain ... 一部省略
* Dogs unless otherwise specified

● アフリカ豚熱 ベラルーシ
PRO/AH/EDR> African swine fever - Belarus: (HR) 1st rep
Archive Number: 20130623.1787833
[1] African swine fever, Grodno, Belarus
 情報源 TUT.BY News [in Russian]、2013年6月22日
ポーランド国境に近い the Grodno region で、アフリカ豚熱 African swine fever (ASF) が当局 The State Veterinary Service of Belarus により確認された。
[2] ベラルーシからのブタおよび豚肉の輸入を禁止
 情報源 Interfax - Ukraine, Ukraine News Agency、2013年6月22日
ウクライナ政府当局は、22日以降、アフリカ豚熱 African swine fever (ASF) が報告されたベラルーシからのブタおよび豚肉の輸入を禁止する

● 乾酪性リンパ節炎、ヒツジ トリニダード ・ トバゴ
PRO/AH/EDR> Caseous lymphadenitis, ovine - Trinidad & Tobago: (Tobago)
Archive Number: 20130623.1787271
 情報源 C News、2013年6月22日
トバゴ Tobago の Studley Park and Blenheim にある 2か所の農場について、しばらくヒツジの出荷が禁止されることとなった。乾酪性リンパ節炎 caseous lymphadenitis abscess or CLA or CL、一般には "cheesy gland" or "lympho" と呼ばれる感染症が発生したたため、多数のヒツジが処分されるものと見られている。この細菌は、木製フェンスの支柱や毛刈り小屋内の日陰にある膿状物質 purulent material 内で、数か月間、生き延びることが可能である

● サルモネラ感染症,鳥類 米国
PRO/AH/EDR> Salmonellosis, avian - USA: (MT) songbird
Archive Number: 20130623.1787270
 情報源 Billings Gazette、2013年6月20日
Billings-area yards ではこの春、鳥サルモネラ症 Avian salmonella により、red crossbills (イスカ) を中心として異常な数の鳥類の死亡が発生したことが、当局 the Department of Fish, Wildlife & Parks から発表された

● ウエストナイルウイルス 米国
PRO/AH/EDR> West Nile virus - USA (04): (TX) equine
Archive Number: 20130622.1786262
 情報源 The Horse、2013年6月20日
Grimes County, Texas のウマ 1頭が、ウエストナイルウイルス West Nile virus (WNV) 検査で陽性となったことが、テキサス州保健当局 the Texas Department of State Health Services WNV surveillance program から明らかにされた。この症例は、2013年の全米で初めてのウマの感染例 the 1st equine WNV case の報告となった

● ウシ結核 英国
PRO/AH/EDR> Bovine tuberculosis - UK: (England), spread
Archive Number: 20130622.1787066
 情報源 Farmers Weekly、2013年6月21日
West Berkshire [district] の共有地 common land に放牧されているウシの間で、ウシ結核 Bovine tuberculosis [bovine TB] の発生が確認されている。Greenham and Crookham Commons におよそ 80頭いるウシのうちの 3頭の感染が確認された

● ニューカッスル病 キプロス
PRO/AH/EDR> Newcastle disease, poultry - Cyprus: OIE
Archive Number: 20130622.1786737
 情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2013; 26(25)、2013年6月20日
Newcastle disease, Cyprus、reoccurrence of a listed disease
感染開始時期 2013年6月11日
前回流行時期 2008年10月
原因ウイルス Avian paramyxovirus 1
新たな感染流行 (1)
発生地 Kokkinotrimithia, Lefkosia, Lefkosia: farm
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
Birds / 115 500 / ** / 39 017 / - / -
Affected population: the broiler farm.

● シュマーレンベルグウイルス スウェーデン
PRO/AH/EDR> Schmallenberg virus - Europe (26): Sweden, canine, serology
Archive Number: 20130621.1785447
 情報源 Journal of Clinical Microbiology [subscription required]、2013年6月20日
原著タイトル Presence of antibodies to Schmallenberg virus in a dog in Sweden. J Clin Microbiol. 2013 Jun 5.
シュマーレンベルグウイルス Schmallenberg virus 感染の確認はこれまで、家畜または野生の反芻動物のみに限られており、人獣共通感染の証拠は認められていない。反芻動物以外の SBV infection の調査が行われたことはない。
今回、血清学的検査による、反芻動物以外の種すなわちイヌ 1頭の感染が確認された the 1st serological evidence of SBV infection ので報告する ... 以下、原文参照願います。

● 鳥インフルエンザ デンマーク H7N7 LPAI 
PRO/AH/EDR> Avian influenza (72): Denmark (MJ) poultry, H7N7, LPAI, OIE, comment
Archive Number: 20130621.1784988
 投稿者 David Halvorson、2013年6月20日
20130620.1784026 に関し。
LPAI infected flocks の処分に対する抗議