C型肝炎 米国
PRO/EDR> Hepatitis C - USA (05): New York City, increasing incidence
Archive Number: 20131113.2053830
情報源 City Limits、2013年11月12日
C型肝炎 the hepatitis C epidemic (に費やされる費用)の 対策基金 the federal funding given to the fight against HIV/AIDS に占める割合は 3%に満たないが、今日の米国内において、最も多い血液による慢性感染症であり致死性である。
2007年以降、ニューヨーク市保健当局 the New York City Department of Health and Mental Hygiene の報告によると、C型肝炎 hepatitis C virus (HCV) による死者は毎年増加しており、HIV/AIDS による死者数を上回っている。全米で約 400万人が HCV に感染し、およそ 85%が慢性化している。感染した患者の 80%が数十年間何ら症状を示さないため、HCV [infection] に対する治療は遅れ、ウイルスが増殖し肝機能を障害してしまうことが多い
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (83): animal reservoir, camel, susp, RFI
Archive Number: 20131112.2050868
情報源 The Province (Toronto), The Canadian Press report、2013年11月11日
原文 [Google 翻訳] 参照願います。
● MERS-CoV(5件)
クウェート
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (86): Kuwait, 1st rep, susp, RFI
Archive Number: 20131113.2052320
情報源 Al Rai [in Arabic]、2013年11月12日
Archive Number: 20131113.2052320
情報源 Al Rai [in Arabic]、2013年11月12日
The 1st coronavirus infection in Kuwait
医療関係者からの情報によると、クウェート市民で初めて the 1st MERS-CoV case が確認された。Adan Hospital [in Kuwait City] の集中治療室に入院中のこの患者は厳しい状態にある。患者の診察に当たっている女性医師も高熱を発症し、同ウイルスに感染した疑いが持たれている ... バーレーンを除く湾岸諸国は MERS-CoV 患者を報告しており、クウェートがこれに加わわることとなった。
[Mod.MPP-公式に確認されれば、クウェート初で、世界では 156人目の確定患者となり、このうち 65人が死亡している。潜伏期間中の渡航歴や他の患者や動物との接触歴、持病などは有用な情報となる]
医療関係者からの情報によると、クウェート市民で初めて the 1st MERS-CoV case が確認された。Adan Hospital [in Kuwait City] の集中治療室に入院中のこの患者は厳しい状態にある。患者の診察に当たっている女性医師も高熱を発症し、同ウイルスに感染した疑いが持たれている ... バーレーンを除く湾岸諸国は MERS-CoV 患者を報告しており、クウェートがこれに加わわることとなった。
[Mod.MPP-公式に確認されれば、クウェート初で、世界では 156人目の確定患者となり、このうち 65人が死亡している。潜伏期間中の渡航歴や他の患者や動物との接触歴、持病などは有用な情報となる]
PRO/AH/EDR> MERS-CoV Eastern Mediterranean (86): animal res. camel susp. precautions
Archive Number: 20131113.2053932
[1] ラクダ 8頭を隔離
情報源 Arab News、2013年11月13日
農業省が 12日、初期検査でコロナウイルス感染が疑われた、サウジアラビア人所有のラクダ 8頭を隔離したことを公表した。保健省は 11日、ジェッダ Jeddah 出身の 43歳のサウジアラビア人 1名がラクダからコロナウイルスに感染したことを明らかにしている。これらと接触のあったヒト及び家畜は全て科学的基準に沿った検査が行われたとしている。同省は、ラクダが飼育されていた土地を含む環境中の検体で、ウイルスが存在したことを示唆している。オランダの Chantal Roeskin of the National Institute for Public Health and the Environment の指導下に行われた、アラブのラクダが新型のコロナウイルスの原因ではないかとの調査で、severe acute respiratory syndrome (SARS) 類似のウイルスに対する血中抗体が確認されている ...
[2] 20131112.2051424 Moderator AS のコメントに対し。
投稿者 Helen Branswell、2013年11月12日
"以前のメディアからの情報で、サンプルは粘液模試は唾液だと思われる ... " とあり、これは私の説明 [The Canadian Press Report, 11 Nov 2013, see at 20131112.2050868] 身体と思われるが、私自身も、どの検体が用いられたかは分からない。例としてあげたもので。私が情報を持っている訳ではない。
[3] 投稿者 Sukie Crandall、2013年11月12日
MERS-CoV の検査対象は、ラクダの糞か消化管 camel fecal matter or intestines のままではないだろうか? フェレットの腸管コロナウイルスは糞によって感染拡大が起こりうる。ほかの排泄物を検査することでも、他のコロナウイルスなら検出できるだろう(訳に自身がありません;Perhaps it might pay with other coronavirii to check other bodily wastes as well?)。この特定のコロナウイルスがどれほど強い robust のかは分からないが。MERS-CoV に感染した患者の多くは、発症前の動物との接触歴を持たない。ラクダを飼育しているのでなければ、どうやってウイルスに感染したのか。
[Mod.AS- ... もしヒトとラクダのウイルス分離株が遺伝学的に同じであることが確認されたとすれば、少なくとも 2つの感染経路が想定される: ラクダからヒトへの感染と、これらのいずれかの種に曝露した別のもう 1つの感染源 infection source/virus disseminator (コウモリなど ?) である。ラクダの排泄物がウイルスを媒介する可能性があるとの指摘は、今後、調査すべきものの 1つとなるだろう。排泄されたばかりのラクダの糞というものは、驚くほど乾いている; for a picture, see sample 5 ]
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (85): animal reservoir, camel, susp, official
Archive Number: 20131112.2051424
投稿者 サウジアラビア公衆衛生副大臣 ・ Alfaisal University、Ziad A Memish, MD, FRCP(Can), FRCP(Edin), FRCP(Lond), FACP、2013年11月12日
... 7日、サウジアラビア保健省は新たに、10月27日に発症した、ジェッダ Jeddah の 43歳の男性患者を報告した。11月 3日に医療機関を受診したこの男性は、現在集中治療室に入院している。慢性疾患の持病はなく、最近ジェッダから出たことはない。動物とは頻回に接触していたが、MERS-CoV 感染が明らかな患者との接触はなかった。発熱と鼻水の症状が認められた、男性保有のラクダの MERS-CoV 検査が陽性となった。感染のあった患者と関係するラクダから、PCR 検査での MERS-CoV 陽性が確認されたのは、今回が初めてのケースである。
Archive Number: 20131113.2053932
[1] ラクダ 8頭を隔離
情報源 Arab News、2013年11月13日
農業省が 12日、初期検査でコロナウイルス感染が疑われた、サウジアラビア人所有のラクダ 8頭を隔離したことを公表した。保健省は 11日、ジェッダ Jeddah 出身の 43歳のサウジアラビア人 1名がラクダからコロナウイルスに感染したことを明らかにしている。これらと接触のあったヒト及び家畜は全て科学的基準に沿った検査が行われたとしている。同省は、ラクダが飼育されていた土地を含む環境中の検体で、ウイルスが存在したことを示唆している。オランダの Chantal Roeskin of the National Institute for Public Health and the Environment の指導下に行われた、アラブのラクダが新型のコロナウイルスの原因ではないかとの調査で、severe acute respiratory syndrome (SARS) 類似のウイルスに対する血中抗体が確認されている ...
[2] 20131112.2051424 Moderator AS のコメントに対し。
投稿者 Helen Branswell、2013年11月12日
"以前のメディアからの情報で、サンプルは粘液模試は唾液だと思われる ... " とあり、これは私の説明 [The Canadian Press Report, 11 Nov 2013, see at 20131112.2050868] 身体と思われるが、私自身も、どの検体が用いられたかは分からない。例としてあげたもので。私が情報を持っている訳ではない。
[3] 投稿者 Sukie Crandall、2013年11月12日
MERS-CoV の検査対象は、ラクダの糞か消化管 camel fecal matter or intestines のままではないだろうか? フェレットの腸管コロナウイルスは糞によって感染拡大が起こりうる。ほかの排泄物を検査することでも、他のコロナウイルスなら検出できるだろう(訳に自身がありません;Perhaps it might pay with other coronavirii to check other bodily wastes as well?)。この特定のコロナウイルスがどれほど強い robust のかは分からないが。MERS-CoV に感染した患者の多くは、発症前の動物との接触歴を持たない。ラクダを飼育しているのでなければ、どうやってウイルスに感染したのか。
[Mod.AS- ... もしヒトとラクダのウイルス分離株が遺伝学的に同じであることが確認されたとすれば、少なくとも 2つの感染経路が想定される: ラクダからヒトへの感染と、これらのいずれかの種に曝露した別のもう 1つの感染源 infection source/virus disseminator (コウモリなど ?) である。ラクダの排泄物がウイルスを媒介する可能性があるとの指摘は、今後、調査すべきものの 1つとなるだろう。排泄されたばかりのラクダの糞というものは、驚くほど乾いている; for a picture, see sample 5 ]
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (85): animal reservoir, camel, susp, official
Archive Number: 20131112.2051424
投稿者 サウジアラビア公衆衛生副大臣 ・ Alfaisal University、Ziad A Memish, MD, FRCP(Can), FRCP(Edin), FRCP(Lond), FACP、2013年11月12日
... 7日、サウジアラビア保健省は新たに、10月27日に発症した、ジェッダ Jeddah の 43歳の男性患者を報告した。11月 3日に医療機関を受診したこの男性は、現在集中治療室に入院している。慢性疾患の持病はなく、最近ジェッダから出たことはない。動物とは頻回に接触していたが、MERS-CoV 感染が明らかな患者との接触はなかった。発熱と鼻水の症状が認められた、男性保有のラクダの MERS-CoV 検査が陽性となった。感染のあった患者と関係するラクダから、PCR 検査での MERS-CoV 陽性が確認されたのは、今回が初めてのケースである。
オマーン・カタール・サウジアラビア
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (84): Saudi Arabia, Oman, deaths, WHO, RFI
Archive Number: 20131112.2049026
[1] オマーン、サウジアラビア 死者:Oman reports 1st [MERS] death
Archive Number: 20131112.2049026
[1] オマーン、サウジアラビア 死者:Oman reports 1st [MERS] death
情報源 Gulf News、2013年11月11日
Saudi Arabia announces new death, bringing its toll to 53
オマーン初のコロナウイルス感染患者が、発症から 12日後の 9日死亡した。オマーン北西部在住のこの 68歳の患者は、10月29日に、マスカット Muscat の北西約 200km の the Adam health centre で初めて [MERS] 感染と診断され、発熱が持続するため the Nizwa Hospital に移送され、検査の結果ウイルス陽性が確認された。保健省によると、糖尿病や高血圧症、心疾患など、複数の持病があったとされている ... 一方、サウジアラビア保健当局は 10日、新たな患者を発表し、国内のコロナウイルス感染患者が53人に達した
[2] カタール、WHO
Saudi Arabia announces new death, bringing its toll to 53
オマーン初のコロナウイルス感染患者が、発症から 12日後の 9日死亡した。オマーン北西部在住のこの 68歳の患者は、10月29日に、マスカット Muscat の北西約 200km の the Adam health centre で初めて [MERS] 感染と診断され、発熱が持続するため the Nizwa Hospital に移送され、検査の結果ウイルス陽性が確認された。保健省によると、糖尿病や高血圧症、心疾患など、複数の持病があったとされている ... 一方、サウジアラビア保健当局は 10日、新たな患者を発表し、国内のコロナウイルス感染患者が53人に達した
[2] カタール、WHO
情報源 WHO Global Alert and Response (GAR), Disease Outbreak News、2013年11月10日
厚労省検疫所 FORTH より。
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update, 10 Nov 2013
11月10日付で公表された世界保健機関(WHO)の情報によると、カタールでMERS(マーズ)コロナウイルスに感染した確定患者が新たに1人発生した。患者は48歳男性で、基礎疾患(持病)があり、10月25日に発症し、10月31日に入院となり、現在、重篤な状態です。この患者は頻繁に動物の飼育小屋に立ち寄っていた。最近の渡航歴はなく、以前に報告された確定患者との接触歴もなかった。
[3] サウジアラビア WHO
厚労省検疫所 FORTH より。
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update, 10 Nov 2013
11月10日付で公表された世界保健機関(WHO)の情報によると、カタールでMERS(マーズ)コロナウイルスに感染した確定患者が新たに1人発生した。患者は48歳男性で、基礎疾患(持病)があり、10月25日に発症し、10月31日に入院となり、現在、重篤な状態です。この患者は頻繁に動物の飼育小屋に立ち寄っていた。最近の渡航歴はなく、以前に報告された確定患者との接触歴もなかった。
[3] サウジアラビア WHO
情報源 WHO Global Alert and Response (GAR), Disease Outbreak News、2013年11月11日
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update, 11 Nov 2013
11日の WHO の情報によると、サウジアラビアでMERS(マーズ)コロナウイルスに感染した確定患者が新たに2人発生。1人目は、リヤド(Riyadh)の72歳の男性。2人目は、ジッダ(Jeddah)の43歳の男性 厚労省検疫所 FORTH 参照願います。
関連項目 (83): animal reservoir, camel, susp, RFI 20131112.2050868
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update, 11 Nov 2013
11日の WHO の情報によると、サウジアラビアでMERS(マーズ)コロナウイルスに感染した確定患者が新たに2人発生。1人目は、リヤド(Riyadh)の72歳の男性。2人目は、ジッダ(Jeddah)の43歳の男性 厚労省検疫所 FORTH 参照願います。
関連項目 (83): animal reservoir, camel, susp, RFI 20131112.2050868
Archive Number: 20131112.2050868
情報源 The Province (Toronto), The Canadian Press report、2013年11月11日
原文 [Google 翻訳] 参照願います。
● 炭疽 米国
PRO/AH/EDR> Anthrax, bovine - USA: (TX)
Archive Number: 20131112.2052021
情報源 Texas A&M Agrilife、2013年11月11日
San Angelo 南西部のウシ 1頭が炭疽 anthrax に感染していることが、テキサス州動物衛生当局 the Texas Animal Health Commission により確認されたことは、この地域にはかつての感染発生の歴史があり、ワクチン接種が欠かせないことを想起させた、と当局者が述べた。
● イルカの大量死、モルビリウイルス 米国
PRO/AH/EDR> Dolphin die-off, morbillivirus - USA: (East Coast)
Archive Number: 20131112.2050869
情報源 GlobalPost, Agence France-Presse (AFP) report、2013年11月 8日
バンドウイルカ bottlenose dolphins の間で発生した最悪の麻疹様ウイルスの感染流行により、7月以降の the US Atlantic coast 沿いで記録的な数の死亡が確認されていることが、8日当局者により明らかにされた。7月 1日から11月 3日までの間に、ニューヨーク New York からフロリダ Florida に至るまでの地域で、合計 753 bottlenose dolphins の死体が打ち上げられている、と the National Oceanic and Atmospheric Administration [NOAA] が発表した ... 死亡の原因はモルビリウイルス morbillivirus で、イヌジステンパーと同じ種類の海洋ほ乳動物の麻疹であり、肺炎、免疫力低下、脳感染をおこし、死亡することが多い ...
● 訃報 James Harlan Steele
PRO/AH> Obituary: James Harlan Steele
Archive Number: 20131112.2050209