2025年3月19日

麻疹 キルギスタン、イエメン、アルゼンチン、スペイン、米国
リステリア症 英国
ブルセラ症 米国,心臓感染症 EID

● ラッサ熱 ナイジェリア
PRO/AH/EDR> Lassa fever - Nigeria (12): (BE) fatal
Archive Number: 20250319.8723012
 情報源  Leadership 2025年3月18日
Benue State の3例のラッサ熱確定診断例のうちの1人が死亡した。
One person has died out of the 3 confirmed cases of Lassa fever from 7 suspected cases in Benue State. 
関連項目
Lassa fever - Nigeria (11): fatal 20250317.8722922

● 麻疹 キルギスタン、イエメン、アルゼンチン、スペイン、米国(5件)
キルギスタン
PRO/EDR> Measles - Kyrgyzstan: fatal
Archive Number: 20250319.8723011
 情報源 24.kg 2025年3月19日
A third of infected with measles in Kyrgyzstan - children under 12 months old
2025年初以降、少なくとも4055例の麻疹 cases of measles in Kyrgyzstan が確認され、8例が死亡したと保健当局者 Deputy Minister of Health Bubuzhan Arykbaeva が明らかにした。感染状況 the epidemiological situation concerning measles in the republic は依然として不安定で緊迫している unstable and tense. と説明されている。感染例の95%がワクチンを接種していなかった。多くが1歳未満の乳児 children under 12 months old (32 percent) とワクチン接種を拒否する保護者のこども (44 percent) である。

イエメン
PRO/EDR> Measles - Yemen (02): (MA) increasing incidence, fatal, MOH
Archive Number: 20250319.8723008
 情報源 Alaraby Aljadid [in Arabic] 3月10日
東部の地域保健当局 health authorities in Ma'arib governorate, Eastern Yemen によると、1月以降、小児10名 children が麻疹 measles により死亡し、663 suspected cases が最近報告され; 70 of them の感染が確定診断 laboratory confirmed されている。
Measles - Yemen: (MA) increasing incidence, fatal, MOH 20250120.8721493

アルゼンチン
PRO/EDR> Measles - Argentina (03): (BA) more autochthonous cases
Archive Number: 20250319.8722985
 情報源 El Sol, Argentina [in Spanish] 3月18日
Measles outbreak: new cases detected in Florencio Varela
注意喚起が呼びかけられる中 In the midst of an epidemiological alert、新たに2例の麻疹 new cases of measles in Florencio Varela が保健当局から報告され、
the Autonomous City of Buenos Aires (CABA) and the Greater Buenos Aires metropolitan area における累計患者数が10例となった。
新たに確認された患者は、2歳男児と27歳の成人であるが、いずれも地域内ですでに確認されていた患者の濃厚接触者である。
症例9となる2歳児は、症例7と8と同じ家族で、3月8日に麻疹に特徴的な発疹が現れた。1歳の誕生日に1回目の MMR ワクチンを受けていた。
Case 10 の27歳男性は、他の患者の近隣に住んでおり、ワクチン接種歴が確認できなかった。
the province of Buenos Aires では合計6例 of the cases are in Commune 14 of Buenos Aires City and 4 in Florencio Varela が確認され、すべて同じ感染伝播チェーンに関連している。
関連項目
Measles - Argentina (02): (BA) international traveler, secondary cases 20250225.8722412

スペイン
PRO/EDR> Measles - Spain (05)
Archive Number: 20250319.8722978
 情報源 Murcia Today 2025年3月18日
Measles outbreak hits Spain with cases surging
スペイン国内で2025年初からの2か月間に142 measles cases が報告されており、2024年は1年間で229例であったことが、the National Epidemiological Surveillance Network of the National Epidemiology Centre of the Carlos III Health Institute (ISCIII) のデータで示されている。
the period from 1 Jan 2025 to 9 Mar 2025 のデータで最も多く患者が報告されたのは the Basque Country and Andalucía の91 and 15, respectively であり、このほかに3 cases in the Autonomous City of Melilla, 2 cases in Galicia, 2 in the Valencian Community and 1 in Madrid が確認されている。
関連項目
Measles - Spain (04): (AN) childcare center, more cases 20250222.8722336

米国
PRO/EDR> Measles - USA (34): (TX, NM)
Archive Number: 20250319.8722977
[1] Texas
 情報源 Texas Department of Health Services 2025年3月18日
Measles Outbreak - 18 Mar 2025
テキサス州保健当局 The Texas Department of State Health Services は、麻疹アウトブレイク an outbreak of measles in the South Plains and Panhandle regions of Texas について報告を行っており、現在279例 cases since late January [2025] が確認されている。36例が入院し、a school-aged child の1例の死亡がある。
Texas Outbreak Case Count by County
County / Cases
Gaines / 191
Terry / 36
Total / 279
Age Ranges of Outbreak Measles Cases
0 - 4 years = 88
5 - 17 years = 120
18+ years = 52
Pending = 19
Vaccination Status of Confirmed Cases in the Outbreak
Unvaccinated/Unknown = 277
Vaccinated: 1 dose = 0
Vaccinated: 2+ doses = 2
Measles Prevention
[2] New Mexico
 情報源 New Mexico Department of Health
2025 Measles Outbreak Guidance
Reports
ニューメキシコ州保健当局 The New Mexico Department of Health (NMDOH) は、麻疹アウトブレイク an outbreak of measles originating in Lea County, near Gaines County, Texas を報告している。
Total Cases = 38
Vaccinated with at least one dose = 4
Not Vaccinated = 29
Unknown = 5
New Mexico Case Count by County (as of 14 Mar 2025):
County / Cases / Hospitalizations / Deaths
Lea County / 36 / 2 / 1
Eddy / 2 / 0 / 0
Age Ranges of Measles Cases
0-4 Years = 7
5-17 Years = 10
18+ Years = 20
Pending = 1
Total = 38
Week 1 (9 to 15 Feb 2025): 14
Week 2 (16 to 22 Feb 2025): 6
Week 3 (23 Feb to 1 Mar 2025): 8
Week 4 (2 to 8 Mar 2025): 6
Week 5 (9 to 15 Mar 2025): 4
関連項目
Measles - USA (33): (TX) infant, international traveler 20250317.8722945

● リステリア症 英国
PRO/EDR> Listeriosis - UK: flavored mousse, hospital and nursing homes, alert, recall, fatal
Archive Number: 20250319.8723009
 情報源 BBC 2025年3月19日
病院と介護施設 NHS hospitals and care homes で提供されたデザートに関係するリステリア症アウトブレイク a [listeriosis] の中の、3例の死亡例についての調査が続けられている。保健当局 The UK Health Security Agency (UKHSA) が、2024年5月から12月までの間に発生した the deaths as well as 2 non-fatal cases について調査中であることを認めた。
1例はリステリア症により死亡、他の2例は死亡時にリステリア菌感染が確認されている。
菌が検出されたのは、チョコバニラムースとストロベリーバニラムース a chocolate and vanilla mousse and a strawberry and vanilla mousse で、いずれも Cool Delight Desserts から提供されたとUKHSA は説明しているが、感染源として特定には至っていない。デザートの菌量 The threshold of _Listeria_ found in the desserts が、健康なヒトに対する法律上の閾値を下回っていた。
5人の患者の年齢は68歳から89歳で、いずれも持病があり、感染時期に入院中だった。
Treated from May to December 2024, 2 were in Yorkshire and Humber, one in the North West of England, another in the West Midlands, and one in Wales.
[Mod.LL- 参考文献_Listeria monocytogenes_ meningitis in the elderly: epidemiological, clinical, and therapeutic findings. Infez Med. 2016;24(2):105-111.]

● キャサヌール森林病 インド

PRO/AH/EDR> Kyasanur Forest disease - India (02): (KA) fatal
Archive Number: 20250319.8723007
 情報源 The Times of India (TOI), Times News Network (TNN) 2025年3月17日
カルナタカ Karnataka 州における、2025年はじめてのキャサヌール森林病による死亡 its first death from Kyasanur Forest disease (KFD) が記録され、これまでに 95 positive cases counted in the state so far が確認されている。NR Pura taluk, Chikkamagaluru [district in Karnataka state] の60歳女性が13日検査陽性となり、15日に死亡した。monkey fever とも呼ばれる、ダニが媒介するこのウイルス感染症の感染拡大が続いている。
the 95 cases reported this year [2025] のうち、Chikkamagaluru has accounted for 51 infections, followed by Shivamogga (43) and and Uttara Kannada (1) と公式データで示されている。 
[Mod.GS- "Kyasanur Forest disease (KFD) is a serious disease first identified in the Kyasanur Forest of India. It is caused by the KFD virus" (CDC).
"Kyasanur Forest disease (KFD) is a reemerging zoonotic disease associated with sudden onset of high-grade fever, prostration, nausea, vomiting, diarrhea, and occasionally neurological and haemorrhagic manifestations" (1).
People who frequently visit forests, such as hunters, farmers, wood cutters, or forest workers, are at high risk of acquiring the disease (2)]
関連項目
Kyasanur Forest disease - India: (KA) 20250118.8721462

● デング熱 フィリピン
PRO/AH/EDR> Dengue/DHF update (32): Philippines (II) high incidence, fatal
Archive Number: 20250319.8722983
 情報源 Daily Tribune 2025年3月14日
合計942例のデング熱 dengue cases from 1 Jan to 8 Mar 2025 を地域保健当局 The Iloilo Provincial Health Office (IPHO) が報告し、2024年同期の the 520 cases から81%増加した。
San Joaquin topped the list of municipalities with 69 cases, reflecting a staggering 245% increase from the 20 cases reported in 2024. Other municipalities with high numbers of cases include Oton (58), Leon (56), and Cabatuan (45).
死亡例は7例となり、Pototan and Carles (2 each), and 1 each in Oton, Tigbauan and Balasan で発生した。
関連項目
Dengue/DHF update (30): Philippines (BU) increase, fatal 20250311.8722761

● ボツリヌス食中毒 ウクライナ
PRO/EDR> Botulism - Ukraine: (LV) canned meat
Archive Number: 20250319.8722980
 情報源 Glavnoe [in Ukrainian] 2025年3月18日
Case of botulism registered in Lviv: Woman in intensive care after eating canned food
重症ボツリヌス食中毒 serious condition with a diagnosis of botulism の22歳女性が、the Lviv Infectious Diseases Hospital 感染症病院に入院した。この患者は,親類が作った肉の缶詰を3月12日に食べ、4日後に発症した。嘔気・嘔吐、口渇、複視、めまいの症状があり、固形物が嚥下できず、字を読めなかった。
"the Lviv Regional Clinical Hospital を受診し、ボツリヌス食中毒が疑われたため the Lviv Infectious Diseases Hospital に転送され、17日に危険な状態となって集中治療室 the intensive care unit of the infectious diseases hospital に収容された" と説明されている。
参考項目 2024
Botulism - Ukraine (02): (KV) dried fish 20240522.8716641

● ブルセラ症 米国

PRO/AH/EDR> Brucellosis, suis - USA: (FL) cardiac infection, feral swine meat exposure
Archive Number: 20250319.8722948
 情報源 Emerging Infectious Diseases(EID)2025年3月12日
原著タイトル Brucella suis_ infection in cardiac implantable device of man exposed to feral swine meat, Florida, USA. Emerg Infect Dis. April 2025 [early access]
心臓植え込みデバイス感染症 cardiac implantable electronic device (CIED) infections の原因菌 Multiple microorganisms cause の中にブルセラ _Brucella_ 菌が含まれている。
ブルセラ症の原因菌 Brucellosis-causing species of Brucella は,好気性芽胞非形成性グラム陰性球菌 aerobic, non-spore-forming, gram-negative coccobacilli で、Brucella suis_ は最も多い 1 of 4 species であり、他 the others に _B. melitensis_, _B. canis_, and _B. abortus_ がある。
今回、慢性ブルセラ症であるため診断に苦慮した、フロリダ州の感染例 a case of _B. suis_ CIED infection in Florida, USA について報告する。
The Study
2020年秋、77歳男性が反復する左胸部不快感のため Malcom Randall Veterans Affairs Medical Center, Gainesville, Florida, USA を受診した。男性の既往歴として、2型糖尿病、高血圧症、脂質異常症と、心拍出量減少型非虚血性心不全 nonischemic heart failure with reduced ejection fraction (25%-30% [reference range 55%-70%]) 及び植え込み型自動除細動装置装着 placement of a biventricular automated implantable cardiac defibrillator (AICD) in a prepectoral location があった。男性は複数回の手術歴があり、最後は2018年にジェネレータを交換していた The man's surgical history was notable for multiple automated cardiac devices and revisions, most recently in 2018 with generator exchange.。
農村部に住み牧師として働き、屋外で数頭のイヌ、5-10頭のヤギを飼育していた。ハンティング、ヤギからの生産物の摂取、動物による咬傷や外傷はなかったと申告している。
2019年春以降、左胸部の腫瘤、浮腫、痛みのため入院を繰り返していた。
培養陰性の感染 culture-negative CIED infection に対して、何度か抗生物質の治療を受け、2 weeks of vancomycin and aztreonam, 2 weeks of daptomycin and aztreonam followed by 4 weeks of oral doxycycline and ciprofloxacin, and 2 weeks of daptomycin and ceftriaxone followed by suppression with oral doxycycline and cefdinir などが投与されていた。
反復して行った経食道心臓超音波検査と血液培養は陰性だった。
抗生物質中止後、数か月間体調に問題はなかったが、胸部苦悶と微熱、AICD の皮下の位置が動いたことから、アラバマ州の病院 an outside hospital in Alabama, USA を受診した。抗生物質の処方なしで退院となった後、血液培養で _Ochrobactrum anthropi_, which physicians identified using a VITEK 2 microbial identification system (biomerieux) が確認された。
2020年秋に the Gainesville facility を再受診し、複数回の血液検査で growth in 2 of 4 bottles (both aerobic) が確認され、Gram stain で clumps of small, gram-negative coccobacilli が同定された。分離された菌を the Florida Department of Health, Centers for Disease Control and Prevention (CDC), and University of Florida Emerging Pathogens Institute に提出した。
経食道心臓超音波検査 Transesophageal echocardiogram でデバイス上の疣贅は認められなかった no evidence of vegetation on the valves or AICD leads。
入院 PET 検査 An inpatient fluorodeoxyglucose positron emission tomography scan で所見(increased fluorodeoxyglucose avidity of the generator pocket, surrounding soft tissue, and AICD leads in the left chest wall)があり,感染を疑い the AICD を除去したが、リードの疣贅は認められなかった。
分子学的検査のため提出した the device and pocket fluid で,抗ブルセラ菌抗体 _Brucella_ antibody serology testing (ELISA; Quest Diagnostics) 陽性の結果 a positive result of 4.5 for IgG and a negative result of 0.66 for IgM が示された。
確定診断  _Brucella_ confirmation and species は,臨床検体 clinical specimens (blood, pocket tissue, and device) and cultured isolates で行った。
検査技師 Laboratory technicians が用いた検査法:small nucleotide polymorphism PCR, phenotypic analysis for motility, whole-genome sequencing and analysis (GenBank accession no. PRJNA944102), multilocus variable-number tandem-repeat analysis (Appendix), and Laboratory Response Network confirmatory methods による結果は、
ブルセラ菌に一致 consistent with _B. suis_ biovar 1 した。
ブルセラ菌の確定診断 _B. suis_ identification 後、ブタ feral swine への曝露歴を検証したところ、ハンティングは否定された no hunting activities が、2017年に何度か地元ハンターから豚肉を贈られていた記憶が確認でき、血の付いた生の豚肉を素手で扱っていたことが判明した。このエピソードが his exposure to _B. suis_ であった可能性が高い。
飼育していたイヌとヤギもベクターであった可能性があるが、これらの動物のブルセラ症検査が行われたことはない。
Conclusions
References
関連項目
Brucellosis - USA: (WY) cattle 20250305.8722607

● 口蹄疫 中国
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - China (02): (XJ) cattle, WOAH
Archive Number: 20250319.8722996
 情報源 WOAH-WAHIS (World Animal Health Information System) 2025年3月18日
China (People's Rep. of) - Foot-and-mouth disease virus (Inf. with) - Immediate notification
Started: 6 Mar 2025
Reason for notification: Recurrence of an eradicated disease
Date of last occurrence: 18 Nov 2024
End date: -
Disease: Foot-and-mouth disease virus (Inf. with)
Causal agent: Foot-and-mouth disease virus
Nature of diagnosis: Clinical, laboratory
Genotype/serotype/subtype: Pending
Event status: Ongoing
New outbreaks
Outbreak locations: Xinjiang Uygur
種/頭数/症例数/死亡/廃棄/処分/ワクチン
Cattle (domestic) / 72 / 1 / 0 / 72 / - / -
Foot & mouth disease - China: (XJ) cattle, st O, WOAH 20250306.8722656

● 小反芻獣疫 中国
PRO/AH/EDR> Peste des petits ruminants - China: (XJ) goat, WOAH
Archive Number: 20250319.8722995
 情報源 WOAH-WAHIS (World Animal Health Information System) 2025年3月18日
China (People's Rep. of) - Peste des petits ruminants virus (Inf. with) - Immediate notification
Started: 3 Mar 2025
Reason for notification: First occurrence in a zone or a compartment
Disease: Peste des petits ruminants virus (Inf. with)
Causal agent: Peste des petits ruminants virus
Nature of diagnosis: Clinical, laboratory
Genotype/serotype/subtype: -
Event status: Resolved
New outbreaks
Quantitative data summary
Outbreak locations: Xinjiang Uygur
種/頭数/症例数/死亡/廃棄/処分/ワクチン
Goats (domestic) / 390 / 3 / 3 / 387 / - / -
参考項目 2024
Peste des petits ruminants - China (02): wild sheep, WOAH 20240516.8716530

● ポテトの病気、Potato leafroll virus トルコ
PRO/PL> Potato leafroll virus - Turkiye: ex Netherlands, seed potatoes, interception
Archive Number: 20250319.8722994
 情報源 Haber3 [in Turkish] 2025年3月6日
The Turkish Ministry of Agriculture and Forestry has announced that 304 tonnes of seed potatoes sent from the Netherlands to Türkiye were returned due to the detection of potato leafroll polerovirus.
[Mod.DHA- _Potato leafroll virus_ (PLRV; genus _Polerovirus_) is a serious pathogen of the crop and can be transmitted by aphids as well as seed tubers. PLRV can also affect tomato and a number of weeds; different potato cultivars may show different levels of susceptibility]
参考項目 2024
Potato leafroll virus, potato virus y - UK: (Scotland) 20240428.8716210

● 鳥インフルエンザ 日本 H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza (82): Japan, HPAI H5N1, poultry, WOAH
Archive Number: 20250319.8722986
 情報源 WOAH-WAHIS (World Animal Health Information System) 2025年3月17日
Japan - High pathogenicity avian influenza viruses (poultry) (Inf. with) - Follow-up report 21
Started: 16 Oct 2024
Reason for notification: Recurrence of an eradicated disease
Date of last occurrence: 26 May 2024
End date: -
Disease: High pathogenicity avian influenza viruses (poultry) (Inf. with)
Causal agent: Highly pathogenic avian influenza virus
Nature of diagnosis: Clinical, laboratory
Genotype/serotype/subtype: H5N1
Event status: Ongoing
Quantitative data summary
Total animals affected:
種/頭数/症例数/死亡/廃棄/処分/ワクチン
Birds (domestic) / 6 861 872 / 4357 / 4341 / 6 858 021 / - / -
Epidemiological comments: Follow-up report 21 (Outbreaks 16-18, 20, 22-24, 26, 27, 30, 33-36, 40-42, 46, 48, 50) [all dates are for the year 2025]
八千代町、常滑市、盛岡市、半田市、阿久比町、匝瑳市
関連項目
Avian influenza (59): Japan, HPAI H5N1, poultry, WOAH 20250221.8722297