● 鳥インフルエンザ、ヒト 中国 H7N9、H5N1(2)(3件)
H7N9
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (15): China, H7N9
Archive Number: 20140112.2168459
[1] Summary CIDRAP
情報源 University of Minnesota Center for Infectious Disease Research and Policy (CIDRP)、2014年1月10日
10日新たに 6例の患者が報告され、中国国内の鳥インフルエンザ H7N9 influenza infections 感染が続いている。2014年初めての患者は、国内で 4か所目の発生となる福建省 Fujian province から報告された。昨年春夏の間報告が途絶えていた、H7N9 流行発生の中心と考えられる南部の広東省からも、2013年10月に 2例の発生があった。動物衛生当局も 10日、広東省のwet markets に近い市場レストラン 1か所と複数の生きた家禽を売る市場 で新たに H7N9 感染を確認した...10日に新たな症例を加え、非公式の合計患者数が163人と死者50人となり、2014年の第 1例目から数えて15例となっている
[2] Summary CHP
情報源 Center for Health Protection、2014年1月12日
衛生防護局 The Centre for Health Protection (CHP) of the Department of Health (DH) verified with the National Health and Family Planning Commission (NHFPC) は 12日、新たに浙江省 Zhejiang の 2例の鳥インフルエンザ感染患者 human cases of avian influenza A(H7N9) を確認した。11日に感染が確認され現在杭州 Hangzhou の病院に入院中で危険な状態にある 78歳男性と、12日に診断が確定し寧波 Ningbo の病院で深刻な状態にある 34歳男性である。12日現在の感染者数は合計 165 human cases of avian influenza A(H7N9), including Zhejiang (58 cases), Shanghai (36 cases), Jiangsu (30 cases), Guangdong (14 cases), Jiangxi (6 cases), Fujian (6 cases), Anhui (4 cases), Henan (4 cases), Beijing (2 cases), Hunan (2 cases), Shandong (2 cases) and Hebei (one case) である
[3] 汕頭 Shantou, 広東省
情報源 South Broadcaster Daily [in Chinese]、2014年1月11日
Jinping District で(環境中から)採取された 34検体のうち 8検体が鳥インフルエンザ遺伝子検査 H7N9 avian influenza virus nucleic acid で陽性となった。市衛生当局 Shantou City CDC が調査 surveillance した...今後も live bird markets での調査が続けられる
[4] Virus transmission
情報源 Focus Taiwan、2014年1月11日
中国の研究者らが、H7N9 と呼ばれる新型の鳥インフルエンザAウイルスで変異が確認され、ウイルスはヒトからヒトに感染伝播する能力を有していることを発見した、と報じられている。Beijing Institutes of Life Sciences の研究者が、鳥インフルエンザウイルスの感染伝播の機械的メカニズム the mechanisms of transmission of the H5N1 and H7N9 avian flu viruses を明らかにした、と述べた。2013年 9月の科学雑誌 Science で彼らは、the H7N9 strain のアミノ酸 の重要な 4つの部位に変異 mutations が生じ、ヒトの上気道の細胞への結合能を有していると報告した。the H7N9 and H5N1 viruses はヒトからヒトに感染する力はないが、遺伝学的変異と変異による再構成 redistribution により、ヒトの上気道の細胞に結合しやすくなり、ヒトの間での感染伝播能を有する鳥インフルエンザウイルスに変化する可能性がある、と研究チームは指摘している。自然界において H7N9 は鳥類のインフルエンザウイルスであるが、家禽の下気道の細胞に結合しやすい性質を持つ、と説明されている。さらに、the H7N9 virus がヒトの上気道の細胞に侵入することがあっても、ヒトの間で感染伝播する能力は限られていると述べている
[5] Cases by age and sex
情報源 Virology Downunder Blog、2014年1月11日
鳥インフルエンザウイルス検査陽性患者 the H7N9-positive person の 163 of the 164 lab-confirmed H7N9 cases (includes surviving and fatal cases) を性別ならびに(判明している場合の)発症日別に整理した [see charts at the above source URL] ところ、どの週においても男性優位 (全症例の 69.5%) であるが、例外的に、新たに発生した H7N9 症例においては、女性の数が(男性と)変わりなくなっている。発生数は少ないものの、その理由は明らかではなく、the H7N9 season に突入する中、このようなパターンの原因は何であろうか。
関連項目 (11): China, H7N9 20140109.2162579
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (15): China, H7N9
Archive Number: 20140112.2168459
[1] Summary CIDRAP
情報源 University of Minnesota Center for Infectious Disease Research and Policy (CIDRP)、2014年1月10日
10日新たに 6例の患者が報告され、中国国内の鳥インフルエンザ H7N9 influenza infections 感染が続いている。2014年初めての患者は、国内で 4か所目の発生となる福建省 Fujian province から報告された。昨年春夏の間報告が途絶えていた、H7N9 流行発生の中心と考えられる南部の広東省からも、2013年10月に 2例の発生があった。動物衛生当局も 10日、広東省のwet markets に近い市場レストラン 1か所と複数の生きた家禽を売る市場 で新たに H7N9 感染を確認した...10日に新たな症例を加え、非公式の合計患者数が163人と死者50人となり、2014年の第 1例目から数えて15例となっている
[2] Summary CHP
情報源 Center for Health Protection、2014年1月12日
衛生防護局 The Centre for Health Protection (CHP) of the Department of Health (DH) verified with the National Health and Family Planning Commission (NHFPC) は 12日、新たに浙江省 Zhejiang の 2例の鳥インフルエンザ感染患者 human cases of avian influenza A(H7N9) を確認した。11日に感染が確認され現在杭州 Hangzhou の病院に入院中で危険な状態にある 78歳男性と、12日に診断が確定し寧波 Ningbo の病院で深刻な状態にある 34歳男性である。12日現在の感染者数は合計 165 human cases of avian influenza A(H7N9), including Zhejiang (58 cases), Shanghai (36 cases), Jiangsu (30 cases), Guangdong (14 cases), Jiangxi (6 cases), Fujian (6 cases), Anhui (4 cases), Henan (4 cases), Beijing (2 cases), Hunan (2 cases), Shandong (2 cases) and Hebei (one case) である
[3] 汕頭 Shantou, 広東省
情報源 South Broadcaster Daily [in Chinese]、2014年1月11日
Jinping District で(環境中から)採取された 34検体のうち 8検体が鳥インフルエンザ遺伝子検査 H7N9 avian influenza virus nucleic acid で陽性となった。市衛生当局 Shantou City CDC が調査 surveillance した...今後も live bird markets での調査が続けられる
[4] Virus transmission
情報源 Focus Taiwan、2014年1月11日
中国の研究者らが、H7N9 と呼ばれる新型の鳥インフルエンザAウイルスで変異が確認され、ウイルスはヒトからヒトに感染伝播する能力を有していることを発見した、と報じられている。Beijing Institutes of Life Sciences の研究者が、鳥インフルエンザウイルスの感染伝播の機械的メカニズム the mechanisms of transmission of the H5N1 and H7N9 avian flu viruses を明らかにした、と述べた。2013年 9月の科学雑誌 Science で彼らは、the H7N9 strain のアミノ酸 の重要な 4つの部位に変異 mutations が生じ、ヒトの上気道の細胞への結合能を有していると報告した。the H7N9 and H5N1 viruses はヒトからヒトに感染する力はないが、遺伝学的変異と変異による再構成 redistribution により、ヒトの上気道の細胞に結合しやすくなり、ヒトの間での感染伝播能を有する鳥インフルエンザウイルスに変化する可能性がある、と研究チームは指摘している。自然界において H7N9 は鳥類のインフルエンザウイルスであるが、家禽の下気道の細胞に結合しやすい性質を持つ、と説明されている。さらに、the H7N9 virus がヒトの上気道の細胞に侵入することがあっても、ヒトの間で感染伝播する能力は限られていると述べている
[5] Cases by age and sex
情報源 Virology Downunder Blog、2014年1月11日
鳥インフルエンザウイルス検査陽性患者 the H7N9-positive person の 163 of the 164 lab-confirmed H7N9 cases (includes surviving and fatal cases) を性別ならびに(判明している場合の)発症日別に整理した [see charts at the above source URL] ところ、どの週においても男性優位 (全症例の 69.5%) であるが、例外的に、新たに発生した H7N9 症例においては、女性の数が(男性と)変わりなくなっている。発生数は少ないものの、その理由は明らかではなく、the H7N9 season に突入する中、このようなパターンの原因は何であろうか。
関連項目 (11): China, H7N9 20140109.2162579
H5N1
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (14): Canada ex China (BJ) H5N1, fatal
Archive Number: 20140112.2167852
情報源 Red Deer Advocate、2014年1月10日
北米初の H5N1 鳥インフルエンザ Avian influenza ウイルス感染による死者となった Red Deer の若年女性は、母国へ帰るために一生懸命働いてお金を貯めていたが、それが最後の帰郷となってしまった。このまれなウイルスの感染により 3日死亡した中国生まれのこの女性は、看護師になることを夢みて Red Deer College に留学した。2010年に卒業後 the Red Deer Regional Hospital の手術室に勤めた...
Archive Number: 20140112.2167852
情報源 Red Deer Advocate、2014年1月10日
北米初の H5N1 鳥インフルエンザ Avian influenza ウイルス感染による死者となった Red Deer の若年女性は、母国へ帰るために一生懸命働いてお金を貯めていたが、それが最後の帰郷となってしまった。このまれなウイルスの感染により 3日死亡した中国生まれのこの女性は、看護師になることを夢みて Red Deer College に留学した。2010年に卒業後 the Red Deer Regional Hospital の手術室に勤めた...
2013年12月、北京での 3週間の休暇から帰国する途上で発病し、先週死亡した...女性は北京 Beijing だけに滞在し、農場やトリ市場には出かけていなかった。また死因が脳及び髄膜の炎症であったことも、かなりまれなことであった。発病初期にはほとんど、鳥インフルエンザで一般的に認められる咳などの呼吸器症状がなかったことが、診断を遅らせる結果となった。
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (13): Canada ex China (BJ) H5N1, fatal, case report
Archive Number: 20140112.2167282
投稿者 加・Alberta Health Services、Kevin Fonseca, PhD, D(ABMM)、2014年1月11日
中国・北京 Beijing で家族とともに過ごした後に帰国した若年成人 1名が、帰国の 7日後に鳥インフルエンザ感染により死亡し、気道ならびに脳脊髄液 the respiratory samples and CSF [cerebrospinal fluid] からウイルスAvian influenza A(H5N1) が検出された。患者は12月6日に中国に向けてカナダを出国し、北京の都市部だけに滞在し、生きた家禽との接触、市場の訪問、新鮮な家禽の取り扱いはなかったと報告されている...臨床経過等。
● 食中毒 ブルガリア
PRO/EDR> Foodborne illness - Bulgaria: (SL) schoolchildren, staph.
Archive Number: 20140113.2170491
情報源 FOCUS、2014年1月13日
the Bulgarian district of Sliven の 10代の生徒らに起きた食中毒は、黄色ブドウ球菌 _Staphylococcus aureus が原因だった。5歳から 15歳までの合計 110 children が病院を受診し60人が入院となった。
● インフルエンザ トルコ、米国・日本(2件)
トルコ
PRO/EDR> Influenza (05): Turkey, A(H3N2)
Archive Number: 20140113.2170199
情報源 Hurriyet Daily News、2014年1月10日
トルコでは、インフルエンザ influenza A caused by the H3N2 virus の流行により多数の入院患者が出ていることが分かった。過去数日間、イスタンブールの各病院 Istanbul hospitals の小児救急部門に患者が殺到している
● 炭疽 ジョージア
● 類鼻疽 タイ
PRO/EDR> Influenza (05): Turkey, A(H3N2)
Archive Number: 20140113.2170199
情報源 Hurriyet Daily News、2014年1月10日
トルコでは、インフルエンザ influenza A caused by the H3N2 virus の流行により多数の入院患者が出ていることが分かった。過去数日間、イスタンブールの各病院 Istanbul hospitals の小児救急部門に患者が殺到している
米国、日本
PRO/EDR> Influenza (04): USA, Japan
Archive Number: 20140112.2168460
[1] 米国 USA
-California, Texas
情報源 Atlanta Black star、2014年1月11日
カリフォルニア州公衆衛生当局 The California State Department of Public Health は10日、65歳未満の患者7人がインフルエンザ the H1N1 virus, also known as "swine flu" により死亡したことを確認した...
-Texas
情報源 NBCDFW、2104年1月11日
保健当局 Dallas County Health and Human Servicesは10日、新たに 9 more flu-related deaths が報告されたことを確認した。 the county ではこれまでに 17 flu-related deaths が確認されており、死者は合計 26人となった...
-St. Louis, Missouri
情報源 KSDK、2014年1月10日
Barnes Jewish Hospital は現在 9 flu deaths を報告しているが、真に懸念されているのは、患者が若い健康人だったことにある..
[2] 日本 Japan
PRO/EDR> Influenza (04): USA, Japan
Archive Number: 20140112.2168460
[1] 米国 USA
-California, Texas
情報源 Atlanta Black star、2014年1月11日
カリフォルニア州公衆衛生当局 The California State Department of Public Health は10日、65歳未満の患者7人がインフルエンザ the H1N1 virus, also known as "swine flu" により死亡したことを確認した...
-Texas
情報源 NBCDFW、2104年1月11日
保健当局 Dallas County Health and Human Servicesは10日、新たに 9 more flu-related deaths が報告されたことを確認した。 the county ではこれまでに 17 flu-related deaths が確認されており、死者は合計 26人となった...
-St. Louis, Missouri
情報源 KSDK、2014年1月10日
Barnes Jewish Hospital は現在 9 flu deaths を報告しているが、真に懸念されているのは、患者が若い健康人だったことにある..
[2] 日本 Japan
情報源 Eurosurveillance Vol. 19, 1、2014年1月9日
A community cluster of influenza A(H1N1)pdm09 virus exhibiting cross-resistance to oseltamivir and peramivir in Japan, November to December 2013.
要約
A community cluster of influenza A(H1N1)pdm09 virus exhibiting cross-resistance to oseltamivir and peramivir in Japan, November to December 2013.
要約
2013年11月から12月にかけて札幌で見つかった6件の influenza A(H1N1)pdm09 viruses のうち、All 6 viruses にオセルタミビル oseltamivir とペラミビル peramivir に対する交差耐性 cross-resistance を賦与するノイラミニダーゼたんぱくにおける置換 an H275Y substitution in the neuraminidase protein が認められた。これら 6例の間に疫学的関連性は認められていない; いずれの患者にも、検体採取前のノイラミニダーゼ抑制薬 neuraminidase inhibitors の投薬はなかった。6件のウイルス検体のヘマグルチニン The haemagglutinin および neuraminidase の遺伝子はお互いに非常に近縁 closely related to one another であることから、単一の耐性ウイルス由来のクローンであることが示唆される suggesting clonal spread of a single resistant virus。
● 炭疽 ジョージア
PRO/AH/EDR> Anthrax - Georgia: human, 2010-2012
Archive Number: 20140113.2170164
情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research and Policy) News、2014年1月10日
Cutaneous anthrax cases in Georgia increase, particularly near cities
以下、原文 [Google 翻訳] 参照願います。
● RS ウイルス 米国
PRO/EDR> Respiratory syncytial virus - USA: (TX)
Archive Number: 20140113.2170122
情報源 Houston Chronicle, Associate Press (AP) report、2014年1月9日
ヒューストンの各病院 Houston-area [Harris County, Texas] hospitals に、感染力の強い respiratory syncytial virus, or RSV に感染した多数の小児が入院となっている。10月 [2013] 以降、Children's Memorial Hermann Hospital には 140人以上の小児患者が入院となった
Archive Number: 20140113.2170164
情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research and Policy) News、2014年1月10日
Cutaneous anthrax cases in Georgia increase, particularly near cities
以下、原文 [Google 翻訳] 参照願います。
● RS ウイルス 米国
PRO/EDR> Respiratory syncytial virus - USA: (TX)
Archive Number: 20140113.2170122
情報源 Houston Chronicle, Associate Press (AP) report、2014年1月9日
ヒューストンの各病院 Houston-area [Harris County, Texas] hospitals に、感染力の強い respiratory syncytial virus, or RSV に感染した多数の小児が入院となっている。10月 [2013] 以降、Children's Memorial Hermann Hospital には 140人以上の小児患者が入院となった
● ニパ脳炎 バングラデシュ
PRO/AH/EDR> Nipah encephalitis, human - Bangladesh: (RS) susp
Archive Number: 20140113.2168940
情報源 Financial Express、2014年1月11日
the Rajshahi Medical College Hospital (RMCH) [Rajshahi Division] において、この数日間 [around 9-11 Jan 2014] に、a 5 year old baby [sic] を含む 4名がニパウイルスが疑われれる感染症 a suspected Nipah virus [infection] により死亡した。Ishwardi's Bahbani village の 45歳の成人とその 5歳のこども各 1名、Naogoan's Tentulia village の成人 1名、Natore's Bagatipara area の 20歳 1名である [all in Rajshahi Division]。ほか 5名が同様の症状で同病院において治療中である。患者及びその家族らは、デートジュース date juice 摂取後に体調を崩した。
● コレラ ナミビア、ナイジェリア、コンゴ民主共和国
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (02): Africa
Archive Number: 20140113.2168248
[1] コレラ - ナミビア (Kunene Province)
情報源 Bernama、2014年1月7日
ナミビア北西部 Kunene Region で発生したコレラによる患者が 107人に達した。5日発表の 85人からの増加であるが、死者は 7人のままである
[2] コレラ - ナイジェリア (Kano, Zamfara States)
情報源 The Windsor Star, Associated Press (AP) report、2014年1月10日
ナイジェリア保健当局は、北部 Kano state における、2013年11月以来のコレラ感染流行による死者が 71人であることを明らかにした...国内第 2の都市である Kano city を中心に発生している。Northern Zamfara state でも多数の患者 hundreds of cholera cases が報告されている...
[3] コレラ - Congo DR (South Kivu Province)
情報源 Radio Okapi [in French]、2014年1月8日
the area of health of the Ruzizi River (South Kivu Province) の主席医師が 7日、 the city of Sange で過去 8日間に死者 2名を含む 80人のコレラ感染が発生したことを明らかにした。
● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 米国
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA: (CT)
Archive Number: 20140113.2168247
情報源 WFSB 3、2014年1月10日
コネチカット州 the Windham/Willimantic area [Windham County, Connecticut] において、多数の大腸菌感染の患者 _Escherichia coli_ cases が報告されている。地域保健当局 The North Central District Health Department は 7人の患者を確認している。いずれの患者も入院が必要となった。 5名は比較的軽い症状であるが、 2名に重い合併症 hemolytic uremic syndrome, or HUS が認められている。感染源について調査中である。
PRO/AH/EDR> Nipah encephalitis, human - Bangladesh: (RS) susp
Archive Number: 20140113.2168940
情報源 Financial Express、2014年1月11日
the Rajshahi Medical College Hospital (RMCH) [Rajshahi Division] において、この数日間 [around 9-11 Jan 2014] に、a 5 year old baby [sic] を含む 4名がニパウイルスが疑われれる感染症 a suspected Nipah virus [infection] により死亡した。Ishwardi's Bahbani village の 45歳の成人とその 5歳のこども各 1名、Naogoan's Tentulia village の成人 1名、Natore's Bagatipara area の 20歳 1名である [all in Rajshahi Division]。ほか 5名が同様の症状で同病院において治療中である。患者及びその家族らは、デートジュース date juice 摂取後に体調を崩した。
● コレラ ナミビア、ナイジェリア、コンゴ民主共和国
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (02): Africa
Archive Number: 20140113.2168248
[1] コレラ - ナミビア (Kunene Province)
情報源 Bernama、2014年1月7日
ナミビア北西部 Kunene Region で発生したコレラによる患者が 107人に達した。5日発表の 85人からの増加であるが、死者は 7人のままである
[2] コレラ - ナイジェリア (Kano, Zamfara States)
情報源 The Windsor Star, Associated Press (AP) report、2014年1月10日
ナイジェリア保健当局は、北部 Kano state における、2013年11月以来のコレラ感染流行による死者が 71人であることを明らかにした...国内第 2の都市である Kano city を中心に発生している。Northern Zamfara state でも多数の患者 hundreds of cholera cases が報告されている...
[3] コレラ - Congo DR (South Kivu Province)
情報源 Radio Okapi [in French]、2014年1月8日
the area of health of the Ruzizi River (South Kivu Province) の主席医師が 7日、 the city of Sange で過去 8日間に死者 2名を含む 80人のコレラ感染が発生したことを明らかにした。
● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 米国
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA: (CT)
Archive Number: 20140113.2168247
情報源 WFSB 3、2014年1月10日
コネチカット州 the Windham/Willimantic area [Windham County, Connecticut] において、多数の大腸菌感染の患者 _Escherichia coli_ cases が報告されている。地域保健当局 The North Central District Health Department は 7人の患者を確認している。いずれの患者も入院が必要となった。 5名は比較的軽い症状であるが、 2名に重い合併症 hemolytic uremic syndrome, or HUS が認められている。感染源について調査中である。
● 類鼻疽 タイ
PRO/EDR> Melioidosis, 2011 - Thailand: drinking water source
Archive Number: 20140112.2164773
情報源 Emerging Infectious Diseases (in press)、2014年1月10日
Melioidosis caused by Burkholderia pseudomallei in drinking water, Thailand, 2012. Emerg Infect Dis [Internet]. 2014 Feb [date cited].
原文 [Google 翻訳] 参照願います。
Archive Number: 20140112.2164773
情報源 Emerging Infectious Diseases (in press)、2014年1月10日
Melioidosis caused by Burkholderia pseudomallei in drinking water, Thailand, 2012. Emerg Infect Dis [Internet]. 2014 Feb [date cited].
原文 [Google 翻訳] 参照願います。
● 馬ヘルペスウイルス 米国
PRO/AH/EDR> Equine herpesvirus, equine - North America (02): USA (MD)
Archive Number: 20140112.2168517
情報源 Bisnet.com、2014年1月11日
メリーランド州のトレーニングセンター Fair Hill Training Center in Maryland で、馬ヘルペスウイルス感染疑い例 suspected case of equine herpesvirus (EHV-1) が報告され、隔離措置が取られた
● White nose syndrome カナダ
PRO/AH/EDR> White nose syndrome, bats - North America: Canada (PE)
Archive Number: 20140112.2168516
情報源 CBC、2014年1月9日
プリンスエドワード島 Prince Edward Island (P.E.I.) で今冬 [2013-14] 3例目となる、white-nose syndrome の症例について、獣医科大学The Atlantic Veterinary College (AVC) in Charlottetown での検査が行われている
● ブタ伝染性下痢症 米国
PRO/AH/EDR> Porcine epidemic diarrhea - USA
Archive Number: 20140112.2168515
[1] 22州数十万頭のブタが感染
情報源 Reuters、2014年1月9日
全米 22州で数十万頭のブタがウイルスによる致死性感染症に罹患している、と9日ブタ獣医学の専門家 swine veterinarian at Iowa State University at Ames, Iowa が明らかにした
[2] 情報源 Wall Street Journal、2014年1月10日
PRO/AH/EDR> Equine herpesvirus, equine - North America (02): USA (MD)
Archive Number: 20140112.2168517
情報源 Bisnet.com、2014年1月11日
メリーランド州のトレーニングセンター Fair Hill Training Center in Maryland で、馬ヘルペスウイルス感染疑い例 suspected case of equine herpesvirus (EHV-1) が報告され、隔離措置が取られた
● White nose syndrome カナダ
PRO/AH/EDR> White nose syndrome, bats - North America: Canada (PE)
Archive Number: 20140112.2168516
情報源 CBC、2014年1月9日
プリンスエドワード島 Prince Edward Island (P.E.I.) で今冬 [2013-14] 3例目となる、white-nose syndrome の症例について、獣医科大学The Atlantic Veterinary College (AVC) in Charlottetown での検査が行われている
● ブタ伝染性下痢症 米国
PRO/AH/EDR> Porcine epidemic diarrhea - USA
Archive Number: 20140112.2168515
[1] 22州数十万頭のブタが感染
情報源 Reuters、2014年1月9日
全米 22州で数十万頭のブタがウイルスによる致死性感染症に罹患している、と9日ブタ獣医学の専門家 swine veterinarian at Iowa State University at Ames, Iowa が明らかにした
[2] 情報源 Wall Street Journal、2014年1月10日
● 家きんコレラ 米国
PRO/AH> Avian cholera - USA: (CA)
Archive Number: 20140113.2169650
情報源 San Jose Mercury News、2014年1月11日
PRO/AH> Avian cholera - USA: (CA)
Archive Number: 20140113.2169650
情報源 San Jose Mercury News、2014年1月11日