2014年1月24日-27日

鳥インフルエンザ、ヒト 中国 H7N9、H10N8

● 鳥インフルエンザ、ヒト 中国 H7N9(4)、H10N8(5件)
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (38): China (HK) H7N9, poultry, control, spread
Archive Number: 20140127.2235860
[1] China, several provinces, spread, control in poultry
 情報源 Xinhuanet、2014年1月27日
国内各地で鳥インフルエンザ human H7N9 infections による感染と死亡が増え続ける中、中国政府当局は生きた家きんの商取引を禁止した。the Chinese Center for Disease Control and Prevention によれば、2014年の中国国内の鳥インフルエンザによる死者は 1 4人で、感染者数は合計 96人に達している。今年 [2014]、 東部・浙江省 Zhejiang Province の杭州 Hangzhou, 寧波 Ningbo and 金華 Jinhua の各市で、死者 12人を含む 49人の感染患者が報告されている。当局は、家禽農場の緊急調査、野鳥や公園の踏査、家バトの飛行禁止などの措置を開始した。浙江省と隣り合う上海 Shanghai は from 31 Jan to 30 Apr 2014 の期間中、生きた家禽を売る市場の閉鎖を予定している。同市では 8 human H7N9 infections in January 2014 の報告があり、うち 4人が死亡している。南部・広東省 Guangdong Province も 26 new H7N9 cases and 4 deaths so far in January 2014 を報告している。香港の保健当局 Hong Kong's health authority は [27 Jan 2014]、地域内の農産物市場で感染した an H7N9 case が確認されたことから、同市場内の 2万羽の処分を決めた
[2] 香港、輸入感染例
 情報源 Channelnewsasia.com 、2014年1月26日
香港政府当局は、中国本土から持ち込まれた家禽の一群から鳥インフルエンザウイルス the H7N9 avian influenza virus が検出されたことを受け、約 2万羽の処分を決めた。[2013] 12月以降、香港では 2人が同ウイルス感染により死亡している ...

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (37): China, H7N9, downgrade
Archive Number: 20140127.2235171
 情報源 New Straits Times, Agence France-Presse (AFP) report、2014年1月27日
中国政府当局は、新たなガイドラインにおいて、ヒトにおける鳥インフルエンザ感染 H7N9 bird flu in humans の評価を "infectious (感染性)" という表現を取り下げた。The National Health and Family Planning Commission は、2014 診断および治療指針において、"communicable acute respiratory disease (伝染性急性呼吸器疾患)" と記載している。the 2013 version では、an "infectious disease" とされていた。保健当局の関係者は、1年近くにわたる解析により H7N9 の感染力はさほど強くない "not strongly infectious" ことが示され、"make the downgrade" が決定されたことを明らかにした

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (36): China (JX) H10N8
Archive Number: 20140126.2233164
[1] 情報源 Xinhuanet News Agency, English News、2014年1月26日
中国東部・江西省 Jiangxi Province 保健当局は [25 Jan 2014]、新たにヒトへの感染が確認された鳥インフルエンザ H10N8 の2例目の患者を確認した。省都・南昌 Nanchang 市の 55歳女性で、現在危険な状態にあることが the provincial health and family planning department から発表された。8日に咽頭痛、めまい、脱力感を感じ、15日に入院となった。農産物市場にいたことが確認されている。2013年12月17日、同省保健当局は、6日に呼吸不全で死亡した73歳女性からの the H10N8 virus の検出を確認した。鳥類では確認されていた同ウイルスは、それまでヒトに感染することは知られていなかった。
[2] 情報源 Infectious Disease Examiner、2014年1月26日
わずか1ヶ月あまりの間に、しかもこれまでに報告されたうちの2例目の鳥インフルエンザ患者 the confirmation of a human case of avian influenza A (H10N8) が発生した、と保健当局 the Jiangxi Provincial Health and Family Planning Commission が発表した。8日に咽頭痛などの症状を訴えた55歳女性が、15日に重症肺炎を発症し、現在入院中で深刻な状態にある。市場で買い物していたことが確認されている。 the 2nd confirmed human H10N8 avian flu case となった .. H10N8 は、中国国内でこれまでにも、野鳥や家禽 domestic birds の間で確認されていたとされ、1965年以降、文献上では少なくとも 6カ国(日、伊、米 、加、韓、スウェーデン)の鳥類で確認されている、と the World Health Organization (WHO) は述べている。

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (35): China, H7N9 update
Archive Number: 20140125.2230917
 情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research and Policy) News、2014年1月24日
春節 a week of Lunar New Year travel and celebrations を間近に控えた中国で、北京 Beijing では2013年の第1期の流行以来となる1例を含む、新たに11例の鳥インフルエンザ H7N9 avian influenza infections 患者が本日 [24 Jan 2014] 報告された。今週 [week of 19 Jan 2014]、少なくとも 45 例が報告された ... 北京 Beijing で感染した患者は、ハトを購入して食べた後に体調を崩し入院した男性で、主な感染発生地域である中国東部および南部から離れた北の地域であることから、ウイルスの感染拡大が示唆されている。北京での感染例はほかに3例のみが報告されているに過ぎず、1例は症状のない小児である

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (34): China, H7N9, market closures
Archive Number: 20140124.2229530
 情報源 Xinhua News Agency、2014年1月24日
中国では [24 Jan 2014]、新たに10例の鳥インフルエンザ感染 human H7N9 bird flu、including 1 in Beijing, 1 in Guangdong Province, 1 in Fujian Province and 7 in Zhejiang Province が報告され、浙江省Zhejiang 各市の生きたトリの市場 live poultry markets は閉鎖に追い込まれた

● ハンタウイルス ペルー
PRO/AH/EDR> Hantavirus update - Americas (03): Peru
Archive Number: 20140127.2236070
 情報源 Andina [in Spanish]、2014年1月26日
保健省 The Ministry of Health (MINSA) は、the Santa Rosa Hospital in Lima の 2例のハンタウイルス感染患者 confirmed cases of a hantavirus infection を確認した。両名は Loreto department への旅行中に感染した、と the Chief of the National Institute of Health (INS) が本日 [26 Jan 2014] 明らかにした。さらに 3例目の probable case が the Cuzco Regional Hospital の集中治療室に入院中であるとも述べた。the city of Iquitos への旅行者 8名の中の 3人で、a guided visit to the Amazonian region of the Mamon River in the Punchana district of Maynas province にも行っていた ... 
"bungalow" rooms の宿泊、患者の年齢(26,25,28歳)、当局の対応 ... ペルーで初めてハンタウイルス感染者が発生したのは 2011年 (4 cases) in Loreto で、2012 and 2013年は各 2 confirmed cases であり、発生地域は the Loreto department に限られている。
[Mod.TY- ... A hantavirus that causes HPS (hantavirus pulmonary syndrome) found in the Amazon basin is Araraquara, and its rodent host is the bolo mouse (_Necromys (Bolomys) benefactus_) ... ]

● デング熱/デング出血熱 アジア・大洋州、南北アメリカ(2件)
PRO/EDR> Dengue/DHF update (09): Asia, Pacific
Archive Number: 20140127.2235170
[1] フィリピン (Ormoc city, Leyte province, Eastern Visayas region). 24 Jan 2014. Dengue 84 cases.
[2] マレーシア (Penang). 21 Jan 2014. Dengue (susp.) 151 cases, (conf.) 76 cases.
[3] 台湾 (Kaohsiung). 21 Jan 2014. Dengue, one locally acquired case. 例年7 -8月に発生するが、今年 [2014] 1st case は早くも 1月に発生しており、昨年からの流行が終わっていないと考えられる。
[a total of 71 cases in the 2013-2014 outbreak in the area of Kaohsiung, Taiwan.]
[4] インド (Pune Maharashtra state). 20 Jan 2014. Dengue as of 17 Jan 2014, 29 cases. Dengue cases are unusual at this time of the year.
[5] オーストラリア Australia
- Queensland. 23 Jan 2014. Dengue in affected municipalities: Cairns and Port Douglas almost 40 cases, Townsville 3 cases (imported; one from overseas, 2 from northern Queensland).
- Cairns and Port Douglas, Queensland. 22 Jan 2014. Dengue 17 cases in each locality.
[6] フィジー (national) 21 Jan 2014.[in French] Dengue 30 Oct [2013]-16 Jan [2014] 1039 cases; dengue virus circulating type 3.
[7] 仏領ポリネシア (Vanuatu). 22 Jan 2014. Dengue (susp.) 30 cases per day [currently], (conf.) approximately 25. Increasing.

PRO/EDR> Dengue/DHF update (08): Americas
Archive Number: 20140127.2235169
[1] 米国 (Texas):NBC News、2014年1月23日
A Texas woman died last October [2013] from a rare complication of dengue fever ... The 63-year-old woman had traveled to Santa Fe in New Mexico ...
[2] メキシコ Mexico [in Spanish]
 - Baja California Sur state. 21 Jan 2014. Dengue 17 cases; DHF/serious 1 case.
 - Jalisco state. 31 Dec 2013. Dengue in 2013, 3087 cases; DHF/serious: 670; deaths 2. Municipalities most affected: Guadalajara, Puerto Vallarta, Tequila, Ocotlan, and Zapopan.
 - Sinaloa state. 24 Jan 2014. Dengue as of 20 Jan 2014, (susp.) 385 cases.
[3] ボリビア (national). 21 Jan 2014. [in Spanish] Dengue in affected departments, October 2013 to date: Santa Cruz, Beni, La Paz, Cochabamba, and Tarija 104 cases; Santa Cruz in 2014, (conf.) 53 cases; "Orange" health alert issued.
[4] コロンビア (Barrancabermeja Santander department). 22 Jan 2014. [in Spanish] Dengue currently 20 cases per week; in 2013, 2233 cases with 2 deaths.
[5] ベネズエラ Venezuela [in Spanish]
 - National. 25 Jan 2014. Dengue 3045 cases; DHF/serious 12 cases. States most affected: Zulia, Trujillo, Amazonas, Falcon, and Nueva Esparta.
 - Tachira state. 22 Jan 2014. Dengue 1st 2 weeks of January 2014, 144 cases. Municipalities most affected: San Cristobal, Junin, and Cardenas
 - Zulia state. 22 Jan 2014. Dengue (susp.) 236 cases, (conf.) 118 cases.

● 薬物濫用、合成麻薬 米国
PRO/EDR> Drug abuse, synthetic drugs - USA: (CO)
Archive Number: 20140127.2233681
 情報源 MPR, HealthDay News report 、2014年1月23日
コロラド Colorado 州で新たな合成カンナビス系薬剤 "black mamba" の濫用が広まっていることが、 1月23日発行の雑誌 the New England Journal of Medicine に発表された

● 乳児ボツリヌス症 英国
PRO/EDR> Infant botulism - UK: (England)
Archive Number: 20140126.2232740
 情報源 Daily Mail、2014年1月25日
英国の乳児2名が、ハチミツの摂取がきっかけで起こる、生命の危険のあるまれな病気に罹患した。生後3ヶ月5ヶ月のこの男児らは、乳児ボツリヌス症 infant botulism のため、人工呼吸器が装着されている。ほ乳が弱く been feeding badly、典型的な症状: 頭部下垂 a floppy head、眼瞼下垂 drooping eyelids、便秘が認められた。米国から空輸された治療薬 an expensive medication [高力価ボツリヌス免疫グロブリン hyper immune botulism immunoglobulin ] により、ようやく治療効果が現れた。

● 麻疹
PRO/EDR> Measles update (04)
Archive Number: 20140126.2232703
[1] ロシア連邦:Rospotrebnadzor, Advisory Council on Consumer Protection (CPS), Press Release [in Russian]、2014年1月17日
...In the Russian Federation during 2013, cases of measles were reported in 58 regions ...
[2] 英国
 -(Devon):Herald Express、2014年1月24日
Torbay Council、 a confirmed case of measles in a child
 -(Wales):Wales Online、2014年1月23日
...in South West Wales, at the end of December 2013, there had been 44 cases in the outbreak, 1st reported as being linked to 4 schools in the Neath and Swansea area ...
[3] ギニア
 情報源 UNICEF Press Release、2014年1月21日
... a measles outbreak in Guinea amid growing numbers of cases among children, especially in the capital Conakry. Since November last year [2013], 37 cases ... an outbreak in the Conakry municipalities of Matam, Matoto, and Ratoma and in other parts of the country, namely the prefectures of Boke, Coyah, Dubreka, Kissidougou, and Mandiana ...
[4] ケニア (南スーダンから)
 情報源 The Standard, Standard Digital、2014年1月18日
Lopiding sub-district hospital in Turkana County で新たに6人の麻疹感染が確認された
[5] フィリピン
 情報源 The Global Dispatch、2014年1月20日
2014年初からの2週間で80名の麻疹感染が確認され、The Olongapo City government 当局は麻疹感染流行 a measles outbreak の発生を宣言した。
[6] シンガポール
 情報源 Channel News Asia、2014年1月20日
from 29 Dec 2013 to 11 Jan 2014 に 7 notified cases of measles が報告された。4人が国内感染例で、3例は輸入感染例で、生後7ヶ月から28歳の患者だった
[7] ベトナム
 情報源 Saigon Daily、2014年1月21日
20日、第一小児病院 The Children Hospital No. 1 は麻疹感染により 24人の乳児 infants が入院したことを明らかにした。5年ぶりの高い数字とされている。2012年12月までの5年間、麻疹は報告されていなかったが、その後100人以上が入院し、そのうち80%が Ho Chi Minh City の乳児である
[8] カナダ (Saskatchewan)
 情報源 News Talk 980, CJME、2014年1月24日
... 2 人が海外で麻疹に感染し Regina にウイルスを持ち込んだ
[9] 米国 (Oregon)
 情報源 KGW.com、2014年1月21日
Marion County health officials は、麻疹に感染した小児1名が Silverton の病院で治療を受け、Portland の病院に転院となったことを明らかにした
[10] オーストラリア
 -(Queensland): Brisbane Times、2014年月26日
ブリスベン Brisbane の男性1名が麻疹感染と診断された。男性は Qantas 航空で、フィリピンからシドニーに戻り、国内線で21日にブリスベンに到着した。
 -(Western Australia):WA Today.com、2014年1月20日
先週、成人2名が麻疹感染により入院した。
-(Western Australia):Radio Australia、2014年1gつ22日
10月以降、州内で 4 cases of measles が報告されている。

● 梅毒 米国
PRO/EDR> Syphilis - USA (02): (SC) 2012, increased incidence
Archive Number: 20140126.2232006
 情報源 GoUpstate.com、2014年1月24日
全米で梅毒患者 Syphilis cases が増加する中、Spartanburg County [サウスカロライナ South Carolina 州] では 2012年に2番目に多い患者を記録した。2011年の Spartanburg County の患者は 6 cases だったが、2012年は3倍以上の 22 cases が報告され、75例の報告のあった Richland County に次いだ。
2012年、州全体で 225 cases を報告し、South Carolina は全米で 13th in the nation だった

● チクングニア 仏領ギアナ、アンティル諸島 カリブ海地域
PRO/EDR> Chikungunya (09): Caribbean
Archive Number: 20140126.2231647
[1] 仏領ギアナ 4th case. 25 Jan 2014. [in French] [18 Jan 2014] the 4th case of imported chikungunya virus infection was reported; 3 cases from Martinique and one from St. Martin.
[2] 仏領ギアナ 3rd case. 24 Jan 2014. [in French] the 3rd imported case of chikungunya virus infection, the 400 students in the Emile Nezes school in Kouru were evacuated to avoid additional cases.
[3] 仏領アンティル Antilles islands. 23 Jan 2014. Chikungunya infection cases officially reported:
St. Martin 610 (susp.) 393 (conf.)
St. Barthelemy 110 (susp.) 45 (probable or conf.)
Guadeloupe 172 (susp.) 68 (probable or conf.)
Martinique 655 (susp.) 267 (probable or conf.)
the Point Epidemiologique No. 3 is for the French Caribbean Antilles (not include Dominica or Sint Maarten ) [in French].
関連項目 (08): Caribbean (St Maarten) 20140122.2224929

● ハンセン病 ナイジェリア
PRO/EDR> Leprosy - Nigeria
Archive Number: 20140125.2230250
 情報源 Nigerian Tribune、2014年1月23日
ナイジェリアのハンセン病対策 The Leprosy Mission Nigeria 当局は、 昨年 [2013] 3805 new cases of the disease が報告されたことから、[22 Jan 2014 に] 新たな注意喚起を行った。[報告された患者の] 10%が小児であり、12%は治療の遅れによる変形を来していた。the North East zone の患者が大半を占めていた。
関連項目 Leprosy - Nigeria 20131117.2060445

● コレラ コンゴDR、ナミビア、ナイジェリア、ミャンマー:アフリカ、アジア
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (04): Africa, Asia
Archive Number: 20140124.2226620
[1] コレラ - コンゴ民主共和国 (South Kivu Province)
 情報源 Radio Okapi [in French]、2014年1月17日
Ruzizi in Sange [South Kivu Province] の地域病院で、3週間に 224 cholera cases and 3 deaths が記録された
[2] コレラ - ナミビア (Kunene Region)
 情報源 The Southern Times、2014年1月17日
ナミビアの保健当局は、北部クネネ northern region of Kunene で、死者11人が発生しているコレラ a cholera outbreak 対策に取り組んでいる ...
[3] コレラ - ナイジェリア 
 (Jigawa State):The Global Dispatch、2014年1月17日
Nigeria's Jigawa State のコレラ感染流行 An outbreak of cholera で少なくとも11人が死亡している
 (Bauchi State):Punch、2014年1月13日。
Khandahar and Doya communities in Bauchi Local Government Area of Bauchi State で起きているコレラ感染流行により、少なくとも3人が入院となった。
[4] コレラ - ミャンマー (Kachin State)
 情報源 Mizzima、2014年1月22日
Kachin State's Mansi Township の難民キャンプでコレラ感染流行が発生し、薬剤の緊急支援が必要となっている。20日現在、50人以上の小児らがコレラ感染と診断されたが、その数は減少しつつある
関連項目 (02): Africa 20140113.2168248

● インフルエンザ 欧州
PRO/EDR> Influenza (07): Europe, update
Archive Number: 20140124.2229052
 情報源 EuroFlu Weekly Electronic Bulletin 2014(514)、2014年1月24日
Summary, week 3/2014 [13-19 Jan 2014]
the WHO European Region の複数の国々がインフルエンザシーズンに突入した。今週、スペインとフランスから33例の死亡が報告され、このうち 19 (58 percent) が influenza A(H1N1)pdm09 virus に感染していた。

● アフリカ豚熱(豚コレラ)リトアニア
PRO/AH/EDR> African swine fever - Lithuania (04): (AS, VI) wild boar, intnl. implications, control
Archive Number: 20140127.2236069
 情報源 The New Age、2014年1月27日
[27 Jan 2014] リトアニア政府当局は、周辺国が、アフリカ豚コレラ感染流行 an outbreak of African swine fever [ASF] を理由に、バルト海地域にある EU 加盟の同国からの豚肉の輸入を禁止する措置を決めたことから、国内の野生のイノシシ wild boars の一掃を計画している

● チェリーの病気、Little cherry disease 米国
PRO/PL> Little cherry disease - USA: (WA)
Archive Number: 20140127.2233739
 情報源 Capital Press、2014年1月22日
Little cherry disease on the rise
Little cherry disease が、ワシントンのチェリー産業 the Washington cherry industry の脅威となっている。このウイルス感染により、小型で苦味のあるチェリーとなり市場価値を失ってしまうが、2013年にその数が大きく増えた ...

● ブタ伝染性下痢症ウイルス カナダ
PRO/AH/EDR> Porcine epidemic diarrhea virus - Canada: (ON)
Archive Number: 20140127.2233682
 情報源 CTV News, The Canadian Press report、2014年1月23日
米国で多数の幼ブタの死亡につながっているブタのウイルスの、カナダ国内で初めての感染例が確認された。当局はヒトの健康や食の安全には問題はないとしている。オンタリオ州農業局 Ontario Ministry of Agriculture は [23 Jan 2014]、豚伝染性下痢症ウイルスの感染例 the case of porcine epidemic diarrhea [PED] virus が、Middlesex County の 1か所の農場で確認されたことを明らかにした

● White nose syndrome 米国、コウモリ
PRO/AH/EDR> White nose syndrome, bats - North America (03): (MO)
Archive Number: 20140126.2232664
 情報源 The Republic、2014年1月23日
米国 東部とカナダで多数のコウモリを死滅させた真菌が、西部ミズーリ Missouri 州に侵入した。

● 鳥インフルエンザ 韓国 HPAI H5N8(2件)
PRO/AH/EDR> Avian influenza (11): South Korea (HN) HPAI H5N8, chicken, spread, control
Archive Number: 20140126.2232448
[1] 情報源 Yonhapnews、2014年1月25日
保健当局は、1羽のニワトリと、渡り鳥の糞で、鳥インフルエンザウイルスを確認した。これまで確認された鳥インフルエンザ avian influenza [AI] はすべてダック ducks の感染だった。今回の最新の感染例は、1週間前に初めて発生が確認された North Jeolla Province の農場からおよそ150km離れた町 Buyeo の農場のニワトリで確認された
[2] 情報源 Korea Herald、2014年1月26日
鳥インフルエンザ感染の拡大が続く中、政府当局は国内すべての家禽飼育農場の閉鎖 ockdown を検討していることが、26日当局者の話で明らかになった
[3] 情報源 The Korea Times、2014年1月26日
South Jeolla and Gyeonggi provinces and South Chungcheong の西岸一帯に沿った、6カ所の農場で、 [25-26 Jan 2014] 鳥インフルエンザ感染流行 An outbreak of avian influenza 拡大が疑われる兆候が認められている。

PRO/AH/EDR> Avian influenza (10): South Korea (HN) chicken, susp, RFI
Archive Number: 20140125.2231387
 情報源 Yonhap News Agency、2014年1月25日
保健当局は [25 Jan 2014]、中央部 Buyeo [South Chungcheong Province] で、この種としては初めてのニワトリ1羽 a chicken の、鳥インフルエンザ avian influenza (AI) the 1st such case を確認した、と発表した。これまでの感染 Cases of AI はすべて、ducks の報告だった。ニワトリの感染が報告されたのは、[17 Jan 2014 に] 第1例目の感染が報告された a duck farm in North Jeolla Province から、約150km離れた町の農場である。
関連項目 (09): South Korea (CB) HPAI H5N8 20140123.2227038

● アフリカ豚熱 リトアニア(2)、ロシア(3件)
PRO/AH/EDR> African swine fever - Lithuania (02): (AS Alytus) wild boar, conf
Archive Number: 20140125.2231083
[1] 情報源 Delfi.lt, Baltic News Service (BNS) report [in Lithuanian]、2014年1月24日
非常に危険なブタの病気である、アフリカ豚コレラ African swine fever がリトアニア国内で確認された ..
[2] 情報源 Rosselkhoznadzor [in Russiane、2014年1月25日
[24 Jan 2014 に入手した] 当局 Rosselkhoznadzor の情報によると、Alytus-Varna Shalchininskogo regions of Lithuania の2頭のイノシシ boars の検査で、アフリカ豚コレラウイルス African swine fever [ASF] virus が確認された。感染の危険のある地域 -- Alytus, Lazdijai, Druskininkai, Warren and Salcininkai -- に対し、対応措置がとられている

PRO/AH/EDR> African swine fever - Lithuania: (AS Alytus) wild boar, susp, RFI
Archive Number: 20140124.2228049
 情報源 Pig Progress、2014年1月22日
Alytus county で複数の野生のイノシシの死亡が確認され、当局 the State Food and Veterinary Service of Lithuania [SFVS] は、アフリカ豚コレラ the 1st outbreaks of African swine fever (ASF) と見ている。

PRO/AH/EDR> African swine fever - Russia (02): (KG) OIE
Archive Number: 20140124.2230008
 情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(05)年1月24日
African swine fever, Russia、1st occurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年1月14日
原因ウイルス African swine fever virus
新たな感染流行 (1)
発生地 Oktyabrsky, Ferzikovsky, Kaluzhskaya [Kaluga] Oblast: Village
感染種/頭数/感染数/死亡数/廃棄/処分
ブタ Swine / 3 / 3 / 2 / 1 / 0

● ランピ-スキン病 イラク
PRO/AH/EDR> Lumpy skin disease, bovine - Iraq: (Kurdistan) 2013
Archive Number: 20140124.2228577
 投稿者 イラク・Kurdistan region/Animal health director、Dr Miqdad Ibrahim Abdullah、2014年1月22日

● 口蹄疫 パレスチナ自治区 西岸
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - Palestinian Auth: (WE) ovine, caprine, st O, RFI
Archive Number: 20140124.2227362
 情報源 Israel State Field Veterinary Services circular [in Hebrew]、2014年1月23日
Update of the foot-and-mouth disease situation as of 22 Jan 2014
1. Iksal (reported 14 Jan 2014) and Tira (reported 16 Jan 2014) では新たな口蹄疫感染は確認されていない No additional cases of foot-and-mouth disease (FMD)
2. Tirah の分離株は serotyped O で、 Iksal と同じ
3. 西岸 the West Bank の獣医学当局 the Veterinary Services of the Palestinian Authority は、6 new FMD outbreaks の発生を確認した;the districts Ramallah, Hebron and Jericho and involved sheep/goats flocks; no cases seen in cattle.