2014年1月6日-7 日

鳥インフルエンザ,ヒト 中国 H7N9 CIDRAP
B型肝炎ワクチン 中国、関連死亡

● 鳥インフルエンザ,ヒト 中国 H7N9(3件)
PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (07): China (GD), H7N9, new case
Archive Number: 20140107.2157033
 情報源 Xinhua News Agency,2014年1月7日
広東省 Guangdong Province 南部の都市深セン Shenzhen で 7日,新たな鳥インフルエンザ感染患者 a new human H7N9 case が確認され, [2013] 8月以降の同感染例は合計 9例となった。感染が判明したのは Luohu District of Shenzhen の 31歳の男性である,と当局 the provincial health and family planning commission が発表した。[30 Dec 2013 に] 発病したのち, [3 Jan 2014] the People's Hospital in Bao'an District on に入院となり,現在も治療中であるが状態は安定している。濃厚接触のあった 35人に特別な症状は見られていない。広東省当局が [10 Aug 2013 以降] これまでに確認したのは, 9 human H7N9 cases with 2 in Shenzhen, 1 in Foshan, 1 in Huizhou, 2 in Dongguan, and 3 in Yangjiang. である。 Dongguan City の 1例が 6日,多臓器不全により 3週間の治療後に死亡した。

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (06): China, H7N9, additional cases
Archive Number: 20140107.2156450
 情報源 CIDRAP (Center for Infectious Disease Research and Policy) News
中国保健当局は,過去 3日間に中国東部の 3つの異なる地域で発生した,新たな4例の鳥インフルエンザ感染 H7N9 infections を報告した。この中には,2013年 4月以降初めてとなる上海 Shanghai で確認された症例が含まれている。
また中国動物衛生当局は,さらなる生きた家禽市場の環境中でのウイルス確認 more positive H7N9 findings in environmental samples from a live poultry market を報告しており,同市場がヒトへの持続的な感染源となっている疑いを支持する結果となった。3日感染が確認されたのは,上海市の 86歳の男性で,5日の香港当局 Hong Kong's Centre for Health Protection (CHP) の説明では,入院中であること以外の情報はほとんど与えられていない。別の発表によると,入院中の浙江省の 34歳の女性は危険な状態にある。2013年12月29日に発症し,1月2日に入院となった 2日後に,気道からの検体でウイルス感染が確認された。この女性は 諸曁 Zhuji 市の患者で,2014年になって初めての浙江省での感染例となった。2013年12月に同省で 2例の感染が報告されており,57歳の男性とその 30歳の義理の息子であった。
[広東省で多数の感染]
他の 2例は南部広東省の患者で,最近確認されている症例の多くが同省から報告されている。当局 The CHP は 6日,佛山 Foshan の 47歳の家禽業関係者 1名の感染を報告した。この男性は 3日広州 Guangzhou の病院に入院となり,現在危険な状態にある。 60人の濃厚接触者の中に,感染症状を示すものは確認されていない。広東省当局はほかにも,1日発症し 4日入院となり現在危険な状態にある,陽江 Yangjiang の 71歳男性患者を報告している。この男性には,最近の家禽との接触は確認されていない。これらの状況に関連し,the World Health Organization (WHO) が本日 [6 Jan 2014] 以前報告のあった 2 earlier reported H7N9 infections in Guangdong province の感染を確認した。1例は [11 Dec 2013 に報告されていた] 生きた家禽との接触歴があり今も危険な状態にある 62歳の男性で,もう 1例は同月 9日に発症し同 18日に入院となった,今も危険な状態にある 38歳の男性である。the CHP は,新たな 4例の感染の発生を加え中国本土における鳥インフルエンザ H7N9 cases 患者数が 148例と発表した。本土に関連のある 4 cases -- 2 in Hong Kong and 2 in Taiwan が報告されている。The WHO はすでに [26 Dec 2013] 報告されていた,香港 Hong Kong への 2例目の輸入感染例である 80歳の男性患者の死亡を確認している。香港の患者はいずれも発症前に,近郊の中国本土の都市深セン Shenzhen に滞在していた。米・保健当局 The US Centers for Disease Control and Prevention (CDC) は [20 Dec 2013] risk assessment update の中で,10月初旬に中国が寒冷気候の時期に入るとともに感染の発生 the pace of H7N9 detections が増加していることを指摘していた。患者の一部は家禽に接触したり,以前からウイルスが確認されている地域に居住したりしていた。H7N9 illnesses は今も散発的な発生にとどまっており,ヒトからヒトへの持続感染の証拠は見られない,と the CDC は述べている。別の動きとして,広東省当局は,広州郊外の増城 Zengcheng の市場 a wet market の環境中から鳥インフルエンザウイルスが確認 positive for the H7N9 virus されたことを明らかにした。検査結果が陽性となったのは,グースの飼育かごからの 2 検体と,汚水溝からの 1検体である。情報源は,国内外のインフルエンザ研究者や公衆衛生専門家らの情報ネットワークである Flu in China である。広東省が初めての検査陽性検体 1st H7N9 poultry market positive samples を報告したのは 5月 [2013] で,ヒトでの感染例が報告されるよりずっと以前のことだった。新たな家禽市場でのウイルス確認確認の報告に続いて,香港での鳥インフルエンザ感染患者発生の報告を受けて行われた 12月 [2013] の深センの市場 Shenzhen market での検査でもウイルスが確認された。ウイルスが確認されたことにより市場は一時閉鎖された。12月,上海 Shanghai は,感染拡大を防止する目的に,旧正月初日 [31 Jan 2014] に生きた家禽市場を閉鎖する方針を明らかにした。

PRO/AH/EDR> Avian influenza, human (05): China, H7N9, WHO update
Archive Number: 20140106.2154453
 情報源 WHO Global Alert and Response, Disease Outbreak News,2014年1月6日
 厚労省検疫所 FORTH より。
6日付の世界保健機関(WHO)の情報によると、中国の国家衛生・計画出産委員会は、2013年 12月 18日と 12月 19日、新たに 2人の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスに感染した患者を報告した。
1人目の患者は広東省の62歳の男性で、2013年12月11日に発症し、12月16日に病院に入院し,現在容態は重篤で、生きた家きんとの接触歴がある。
2人目の患者は広東省の 38歳の男性で、2013年 12月9日に発症し、12月18日に病院に入院し,現在、容態は重篤である...
以前に香港の衛生防護センター(Centre for Health Protection) から報告された 80歳の男性が 2013年12月26日に死亡した。 

● B型肝炎ワクチン 中国
PRO/EDR> Hepatitis B vaccine - China: vaccine-associated deaths
Archive Number: 20140106.2154700
[1] 情報源 Xinhua News Agency,2014年1月3日
中国国内の 3大ワクチンメーカーが生産を一時停止していることが,2日当局 the food and drug administration から発表された。BioKangtai, Tiantan Biological Products and Dalian Hissen Bio-Pharm の各社は,2013年末を期限とする the 2010 good manufacturing practice (GMP) code for all pharmaceutical manufacturers への適合に間に合わせることができなかったため,2014年の生産開始を中止せざるを得なかった。2013年初からの 11ヶ月間に出荷された B 型肝炎ワクチンのうち,およそ 80%がこれら 3社 the 3 suppliers によって 生産された。中国国内で販売される同ワクチン Hepatitis B vaccines sold in China は英 GlaxoSmithKline 社を含む 7社が製造しているが,新たな基準 the new GMP certification をクリアしたのはわずか 2社のみで,販売量の 10%に過ぎない。当局 the China Food and Drug Administration (CDFA) によれば,承認され次第,各社の生産が再開されるという。ワクチン供給量は,需要を満たしていると説明した。
[2] 情報源 Xinhua News Agency,2013年12月28日
中国のワクチンは国際基準に従って生産されており,B 型肝炎ワクチン接種プログラムは小児の感染予防に重要である,と the World Health Organization 中国代表が [26 Dec 2013] 取材に答えて述べた。The WHO Beijing office は the National Health and Family Planning Commission と,同ワクチン接種後に起きた 11人の新生児の死亡に関する協議を行った。接種された多くの児に問題が起きていないため,ワクチン接種と新生児の死亡との因果関係の証明 establish は困難とされている。

● E型肝炎 ウガンダ
PRO/EDR> Hepatitis E - Uganda: (Karamoja) deaths
Archive Number: 20140107.2157139
 情報源 The Global Dispatch,2014年1月6日
2013年大晦日に the Karamoja [sub-region] におけるE型肝炎 An outbreak of hepatitis E virus infection の発生が確認された。6日までに344人が感染し,13人が死亡した,と報道されている。保健当局者は,河川や池などの不衛生な水源やトイレの普及率が低いことなどが原因との見方を示している...
[Mod. CP-...エジプト国内の5歳以上の国民のうち,半数がE型肝炎抗体陽性 serologically positive for the hepatitis E virus であることが示されている.]

● インフルエンザ 米国、カナダ H1N1(2件)
米国
PRO/EDR> Influenza (03): USA (MI, CA) H1N1 deaths
Archive Number: 20140106.2155040
 情報源 WebProNews,2014年1月5日
今シーズン [2013-2014 season] の米国では,2009年の the H1N1 "swine flu" pandemic 以来の大規模なインフルエンザウイルスの脅威にさらされている。2013年10月1日以降,すでに数名の死者,4 dead in Michigan and 5 fatalities in California が報告されており,ミシガン地域内で数十名が生命維持装置を装着されている。

カナダ
PRO/EDR> Influenza (02): Canada (BC), H1N1, hospitalized patients
Archive Number: 20140106.2154265
 情報源 CBC,2014年1月5日
Fraser Health の医師が 3日,ほとんどが生来健康であった若年者である患者 15人が,集中治療室に入院したことを明らかにした。5日までに,今シーズン [2013-14] のインフルエンザ H1N1 influenza による入院患者は少なくとも 40人で,新たに 5人が集中治療室 intensive care in B.C. に入院したと述べた。
当局は,このようなそれほど流行していない早い時期に,これほど多くの患者が発生していることへの懸念を示した。30歳代を含む幅広い年齢層に及んでおり,少なくとも 1人は妊婦で,1人についてインフルエンザが死因である可能性がある,とされている。

● デング熱/デング出血熱 アジア・大洋州、南北アメリカ(2件)
PRO/EDR> Dengue/DHF update (02): Asia, Pacific
Archive Number: 20140106.2154965
[1] インドネシア Indonesia (Bali). 30 Dec 2013. Dengue 5870 cases; Locality most affected: Denpasar 1682 cases.
[2] シンガポール Singapore Mon 30 Dec 2013. Dengue 22 094 cases, 22-28 Dec 2013, 415 new cases.
[3] マレーシア Malaysia Fri 3 Jan 2013. Dengue as of 14 Dec 2013, 39 222 cases; Deaths 87.
[4] オーストラリア Australia (Queensland). Tue 31 Dec 2013. Dengue areas most affected: Cairns 3 cases, dengue virus type 1, Port Douglas and Miallo since October 2013, (conf.) 15 cases, dengue virus type 3, (susp.) 4 cases.
[5] フィジー Fiji Fri 3 Jan 2013. Dengue 330 cases; Division most affected: Central 283, Western 36, Northern 11.

PRO/EDR> Dengue/DHF update (01): Americas
Archive Number: 20140106.2154935
[1] パナマ Panama Sun 5 Jan 2014. [in Spanish] Dengue 3124 cases; Deaths 3.
[2] キューバ Cuba (Villa Clara province). Mon 30 Dec 2013. Dengue (susp.) 900 cases, (conf.) 700 cases. [ProMED seldom receives reports of dengue cases in Cuba]

● 狂犬病 インドネシア
PRO/AH/EDR> Rabies - Indonesia: (BA) canine, human
Archive Number: 20140106.2154827
 情報源 haloCities, Bali Discovery report,2014年1月6日
Singaraja, North Bali の 37歳の工事関係者が 3日,12月17日の咬傷による狂犬病によって死亡した。工事現場で生後 3ヶ月のイヌによる咬傷を受けていた

● 炭疽 ジンバブエ
PRO/AH/EDR> Anthrax - Zimbabwe: (MA) human, livestock
Archive Number: 20140106.2154755
 情報源 All Africa, The Herald report,2014年1月4日
炭疽に感染したウシを食べた Makoni District in Manicaland Province の合計 6人が入院となり,ほか 27人が治療を受けることとなった。Rugoyi, Chimbike, Chikuruwo and Karani villages の複数の家族がこの肉を摂取していた

● 口蹄疫 インド
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - India: (KL) bovine, update
Archive Number: 20140106.2154829
 情報源 Jagran Post,2014年1月6日
口蹄疫 Foot-and-mouth disease が,ケララ州 Kerala [state] のウシ over 4700 cattle の命を奪っている,と 6日農業相 State Agriculture Minister が報告した

● 鳥インフルエンザ 中国 H7N9 生きた家禽市場,否定
PRO/AH/EDR> Avian influenza (03): China (GD) H7N9, live poultry market, goose, NOT
Archive Number: 20140106.2154402
 情報源 F.I.C. (stands for "Flu in China" and "Flu Information Centre") News, from Xinhua News Agency
[20140105.2152951 (http://news.xinhuanet.com/english/china/2014-01/05/c_133019877.htm) の訂正された情報]
Samples from a goose cage taken from a Guangzhou market in south China's Guangdong Province have tested positive for H7N9 avian influenza.
Two goose cage samples and one sewage water sample from 2 poultry booths in a wet market in Zengcheng, a satellite city of Guangzhou, tested positive, the Guangdong Provincial Center of Disease Control and Prevention (CDCP) confirmed on Sunday [5 Jan 2014].