ラルストニア(Ralstonia pickettii )オーストラリア、敗血症 プロポフォール汚染
MERS-CoV ラクダ Lancet, EID
● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 米国 O121 O157(3件)
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA (11): (KS)
Archive Number: 20140524.2496569
情報源 The Wichita Eagle、2014年5月23日
私的行事 a private event のあと、カンザス州 the Wichita [Kansas] area で少なくとも 4人が大腸菌感染症 _Escherichia coli_ [infection] と診断されている
● 百日咳 カナダ
PRO/EDR> Pertussis - North America (02): Canada: (PE,BC)
Archive Number: 20140524.2493415
情報源 Canadian Broadcasting Corporation、2014年5月22日
プリンスエドワード PEI [Prince Edward Island Province] でおよそ 10年ぶりとなる百日咳感染流行 A whooping cough outbreak は、西部に拡がりつつある ... 2月に 6例の確定患者が確認されたのを皮切りに、これまでで 24例の患者が発生しており、合計 4人の乳児が入院中である。
● コクシジオイデス真菌症 米国
PRO/EDR> Coccidioidomycosis - USA: (WA) soil
Archive Number: 20140524.2495865
情報源 Voice of the Valley、2014年5月22日
"valley fever" (coccidioidomycosis) の病原体である真菌が、ワシントン Washington [State] で初めて土壌中から確認され、さらに地域が拡大するものと見られている。この真菌は _Coccidioides [immitis]_ と呼ばれ、典型的には Arizona and California のような南西部の降雨の少ない地域や、中南米で確認されている ... 2010,2011年に、州保健当局は、州外への渡航歴がなく、互いに関連性のない 3例の感染例 unrelated cases of valley fever in residents of Walla Walla, Benton, and Franklin counties を確認している。
● ムンプス 英国
PRO/EDR> Mumps - UK: (England) students
Archive Number: 20140522.2490019
情報源 The Oxford Times、2014年5月21日
Brasenose College [Oxford University, England] の学生の間でムンプス (流行性耳下腺炎、おたふく風邪) 感染流行が発生している。20日夜現在、the Radcliffe Square college [Brasenose College] では、5日間で 18人の確定患者 confirmed cases が報告された
● ラッサ熱 ナイジェリア
PRO/AH/EDR> Lassa fever - Nigeria (05): (EB)
Archive Number: 20140522.2489540
情報源 Premium Times、2014年5月20日
the Federal Teaching Hospital (FETHA, Abakaliki) 教育病院の職員 6名がラッサ熱 Lassa fever 検査で陽性であったことが 20日、The Ebonyi commissioner for health により明らかにされた。検査を受けるため、Irrua, Edo のウイルス検査室を受診した 11人の医師と 5人の看護師のうちの 6人だった
● コレラ 南スーダン
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (27): South Sudan
Archive Number: 20140522.2489497
情報源 The Associated Press、2014年5月21日
国連機関によると、南スーダンのコレラ Cholera 感染流行によりこれまでに 13人が死亡している。初めて首都ジュバ Juba で感染例が報告されたのは 5月15日であった。20日現在の患者数は 266人に上っている
● ニンジンの病気、黒斑病 フランス
PRO/PL> Black spot, carrot - France
Archive Number: 20140522.2489496
情報源 FreshPlaza、2014年5月15日
過去 2年の冬期間 the last 2 winters [2012/13, 2013/14] に、ニンジンの 2大生産地 the 2 main carrot production zones の生産者らは、根の末端の黒班 black marks を認めている。 Aquitaine, Lower Normandy, and Brittany で確認されている
● ラルストニア(Ralstonia pickettii)オーストラリア(3件)
PRO/EDR> Ralstonia pickettii, sepsis - Australia: contaminated propofol, alert
Archive Number: 20140522.2489978
[1] プロポフォール関連の感染例増加
PRO/EDR> Ralstonia pickettii, sepsis - Australia: contaminated propofol, alert
Archive Number: 20140522.2489978
[1] プロポフォール関連の感染例増加
投稿者 豪・Dr Claire Behm、2014年5月22日
Increase in cases of ralstonia bacteremia associated with propofol in Australia
治療用品管理当局 The Therapeutic Goods Administration of Australia (TGA) は、プロポフォール propofol 注射によると見られる細菌 ralstonia bacteremia 感染例に関する情報を求めている ...
[2] 情報源 Australian Government, Department of Health, Therapeutic Goods Administration (TGA)、2014年5月9日
注射用麻酔薬として広く使用されているプロポフォール propofol に細菌 the bacteria _Ralstonia pickettii_ 汚染の疑いがあるとして、医療従事者らに対し注意を呼びかけられている。1% propofol 注射後に敗血症を発症した症例が報告されている。取扱業者の Provive MCT-LCT per cent (propofol 1 per cent) emulsion for injection in 20 ml vials (ARTG 162318), AFT Pharmaceuticals は、_Ralstonia pickettii_ 汚染の可能性のある以下の 2 batches:
A030906 (expiry date 08/15)
A030907 (expiry date 08/15) の回収を行っている
Increase in cases of ralstonia bacteremia associated with propofol in Australia
治療用品管理当局 The Therapeutic Goods Administration of Australia (TGA) は、プロポフォール propofol 注射によると見られる細菌 ralstonia bacteremia 感染例に関する情報を求めている ...
[2] 情報源 Australian Government, Department of Health, Therapeutic Goods Administration (TGA)、2014年5月9日
注射用麻酔薬として広く使用されているプロポフォール propofol に細菌 the bacteria _Ralstonia pickettii_ 汚染の疑いがあるとして、医療従事者らに対し注意を呼びかけられている。1% propofol 注射後に敗血症を発症した症例が報告されている。取扱業者の Provive MCT-LCT per cent (propofol 1 per cent) emulsion for injection in 20 ml vials (ARTG 162318), AFT Pharmaceuticals は、_Ralstonia pickettii_ 汚染の可能性のある以下の 2 batches:
A030906 (expiry date 08/15)
A030907 (expiry date 08/15) の回収を行っている
PRO/EDR> Ralstonia pickettii, sepsis - Australia (02): contaminated propofol, comment
Archive Number: 20140523.2492589
投稿者 豪・South Australia Health、Dr Ann Koehler、2014年5月22日
20140522.2489978 に関し。
_Ralstonia pickettii_ ではなく、_Ralstonia mannitolilytica_ infection が一部の患者で確認されていることを指摘しておく
Archive Number: 20140523.2492589
投稿者 豪・South Australia Health、Dr Ann Koehler、2014年5月22日
20140522.2489978 に関し。
_Ralstonia pickettii_ ではなく、_Ralstonia mannitolilytica_ infection が一部の患者で確認されていることを指摘しておく
PRO/EDR> Ralstonia pickettii, sepsis - Australia (03): contaminated propofol, comment
Archive Number: 20140524.2494870
投稿者 South Australia Health、Dr Ann Koehler、2014年5月23日
20140523.2492589 に関し。
使用時に汚染されていたとの編集者のコメントも理解できるが、豪では、複数回使用のバイアルに関する厳しい基準 very firm policies が課せられている。BCG など他の選択肢がない場合を除き、まず使用しない。無菌部位(血液、関節液)からの分離でこれまでに、3つの州の 7 cases with _Ralstonia mannitolilytica_, 2 with _Ralstonia pickettii_, and 1 with _Ralstonia insidiosa_ を確認している。一部の菌株 strains で一致があるものの、各種 each species 内のすべてが同一 identical の株というわけではない。t _Ralstonia_ species は、溶液の滅菌に使用される 0.2 micron filters を通過する。
Archive Number: 20140524.2494870
投稿者 South Australia Health、Dr Ann Koehler、2014年5月23日
20140523.2492589 に関し。
使用時に汚染されていたとの編集者のコメントも理解できるが、豪では、複数回使用のバイアルに関する厳しい基準 very firm policies が課せられている。BCG など他の選択肢がない場合を除き、まず使用しない。無菌部位(血液、関節液)からの分離でこれまでに、3つの州の 7 cases with _Ralstonia mannitolilytica_, 2 with _Ralstonia pickettii_, and 1 with _Ralstonia insidiosa_ を確認している。一部の菌株 strains で一致があるものの、各種 each species 内のすべてが同一 identical の株というわけではない。t _Ralstonia_ species は、溶液の滅菌に使用される 0.2 micron filters を通過する。
● MERS-CoV ラクダ(3件)
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (67): Saudi Arabia, Kenya, animal res, camel
Archive Number: 20140524.2496602
[1] Update - 深まる謎 enigma deepens
Archive Number: 20140524.2496602
[1] Update - 深まる謎 enigma deepens
情報源 The Lancet, World Report, Vol 383 May 24, 2014, p. 1793、2014年5月24日
MERS-CoV enigma deepens as reported cases surge
研究者らは中東呼吸器症候群コロナウイルス感染 Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) の急増に対する説明を模索している。16日現在、世界で 614人の感染が確定診断され、うち181人が死亡した。この中で 418例は過去 2か月間に主にサウジアラビアから報告された。2012年にサウジアラビアで発見された後、MERS 感染者はアラビア半島全体から報告され、少なくとも 10か国の他国に輸出されている。確定患者の多くが重症急性呼吸器疾患 severe acute respiratory illness を発症する一方、このウイルス感染により、腎臓やその他の臓器の臓器不全も起きている。致死率は約 30%で、ワクチンや特異的治療法はまだない ...
MERS-CoV enigma deepens as reported cases surge
研究者らは中東呼吸器症候群コロナウイルス感染 Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) の急増に対する説明を模索している。16日現在、世界で 614人の感染が確定診断され、うち181人が死亡した。この中で 418例は過去 2か月間に主にサウジアラビアから報告された。2012年にサウジアラビアで発見された後、MERS 感染者はアラビア半島全体から報告され、少なくとも 10か国の他国に輸出されている。確定患者の多くが重症急性呼吸器疾患 severe acute respiratory illness を発症する一方、このウイルス感染により、腎臓やその他の臓器の臓器不全も起きている。致死率は約 30%で、ワクチンや特異的治療法はまだない ...
WHO は "gaps in critical information" を指摘している。
1つめはウイルスの由来である。これまで、ヒツジ、ウシ、ヤギ、家きんは感染源として除外されているが、アラビア半島全域と北および東アフリカの一部のラクダ dromedary camels については、ウイルスを保有することが確認されている。しかしながら、ヒトの感染源であるとするのは時期尚早である。ラクダは鼻からウイルスを排出し、時に便中にも排出され、環境を汚染する。大人のラクダより、子ラクダのウイルス検査陽性が多いと見られ、子ラクダとの直接ないし間接的な接触が最も感染リスクが高く注意すべき、との見解が示されている。子ラクダの母親からの免疫が切れ MERS-CoV に感染しやすくなり、ヨルダンとサウジアラビアで2012年と13年に4-5月を通して見られた小集積と、最新の症例数増加が一致している事実からも、出産時期と何らかの関係があることを示唆する。
ただし、若いラクダとの接触だけでは、季節性の感染発生増の十分な説明にはならない。ヒトの一次感染例の2/3以上はラクダとのリンクがなかった、という。別の種が中間宿主となった可能性も考えられる。
コウモリ the _Taphozous_ genus が遺伝子の一部を体内に保有していることが確認さたため、感染源の 1つとして注目されたが、ヒトとコウモリとの接触は極端に少なく so rare、可能性は低いと述べられている。ニパウイルスの例 ...
ウイルス遺伝子の変異により、ヒトの間での浸透率が高まったとの仮説もあるが、最近の患者が多く発生する港湾都市 ジェッダ Jeddah で分離されたウイルスに、そのような変異は認められていない。
[2] ラクダの抗体、ケニア 1992-2013
情報源 Emerg Infect Dis [Internet]. Dispatch, ahead of publication, Vol 20 (8), August 2014、2014年5月24日
原著タイトル Antibodies against MERS coronavirus in dromedary camels, Kenya, 1992-2013.
要約
[2] ラクダの抗体、ケニア 1992-2013
情報源 Emerg Infect Dis [Internet]. Dispatch, ahead of publication, Vol 20 (8), August 2014、2014年5月24日
原著タイトル Antibodies against MERS coronavirus in dromedary camels, Kenya, 1992-2013.
要約
ヒトコブラクダ Dromedary camels が中東呼吸器症候群コロナウイルスのヒトへの感染源の候補 a putative source for human infections with Middle East respiratory syndrome coronavirus と考えられている。1992-2013年のケニアの異なる地域で採取したラクダの検体で、同ウイルスに対する抗体を確認した。密集した集団ほど抗体陽性率が高い傾向にあり、長期のウイルス感染保持の予測因子となる可能性がある。
[3] Antibodies in camels, Eastern Saudi Arabia サウジアラビア
情報源 Arab News、2014年5月24日
農業当局 The Department of Agricultural Affairs in the Eastern Province [of Saudi Arabia] は、州内のラクダについて、感染例がない no cases of MERS infection ことが確認されたが、ウイルス保有抗体の存在 the presence of virus-carrying antibodies を認めたことを明らかにした [? - 説明を求める] ...
[4] オマーン, regional FAO-organised consultation meeting
情報源 Oman Observer、2014年5月21日
[3] Antibodies in camels, Eastern Saudi Arabia サウジアラビア
情報源 Arab News、2014年5月24日
農業当局 The Department of Agricultural Affairs in the Eastern Province [of Saudi Arabia] は、州内のラクダについて、感染例がない no cases of MERS infection ことが確認されたが、ウイルス保有抗体の存在 the presence of virus-carrying antibodies を認めたことを明らかにした [? - 説明を求める] ...
[4] オマーン, regional FAO-organised consultation meeting
情報源 Oman Observer、2014年5月21日
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (66): Oman (SH), camel conf, OIE
Archive Number: 20140523.2493556
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2013; 27(22)、2014年5月23日
Archive Number: 20140523.2493556
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2013; 27(22)、2014年5月23日
MERS-CoV, Oman、emerging disease
感染開始時期 2013年12月15日
原因ウイルス MERS-CoV
Zoonotic impact: no
新たな感染流行(1)
発生地 Al Sharqiyah, Al [Ash] Sharqiyah (5 outbreaks): farm
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
ラクダ科 Camelidae / - / 5 / 0 / 0 / 0
疫学的コメント サンプリングされたラクダは健康で症状は認められていない。周囲のヒトから検体が採取されたが、結果は陰性だった。
感染開始時期 2013年12月15日
原因ウイルス MERS-CoV
Zoonotic impact: no
新たな感染流行(1)
発生地 Al Sharqiyah, Al [Ash] Sharqiyah (5 outbreaks): farm
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
ラクダ科 Camelidae / - / 5 / 0 / 0 / 0
疫学的コメント サンプリングされたラクダは健康で症状は認められていない。周囲のヒトから検体が採取されたが、結果は陰性だった。
PRO/AH/EDR> MERS-CoV - Eastern Mediterranean (67): Saudi Arabia, UAE, USA, WHO
Archive Number: 20140524.2491495
[1] サウジアラビア 3 new cases, 1 death - MOH 23 May 2014
Archive Number: 20140524.2491495
[1] サウジアラビア 3 new cases, 1 death - MOH 23 May 2014
情報源 Saudi MOH、2014年5月23日
MOH: 3 new confirmed corona cases recorded - 23 May 2014
Daily report of (MERS-CoV) cases
Friday, 23 May 2014
Total numbers of confirmed cases in last 24 hours: 3 cases
Summary of current status of new cases:
- 2 cases without symptoms
- 1 case is critical in the ICU
Cases details:
a) In Jeddah:
b) In Makkah:
c) In Madina:
[2] サウジアラビア, 7 new cases, 1 death - MOH 22 May 2014
MOH: 3 new confirmed corona cases recorded - 23 May 2014
Daily report of (MERS-CoV) cases
Friday, 23 May 2014
Total numbers of confirmed cases in last 24 hours: 3 cases
Summary of current status of new cases:
- 2 cases without symptoms
- 1 case is critical in the ICU
Cases details:
a) In Jeddah:
b) In Makkah:
c) In Madina:
[2] サウジアラビア, 7 new cases, 1 death - MOH 22 May 2014
情報源 Saudi MOH、2014年5月22日
MOH: 7 new confirmed corona cases recorded - 22 May 2014
Daily report of (MERS-CoV) cases
Thursday, 22 May 2014
Total number of confirmed cases in the last 24 hours: 7 cases
Summary of the cases:
A) Jeddah
B) Madina:
C) Gonfothah:
D) Riyadh:
[3] アラブ首長国連合, 3 new cases - WHO 23 May 2014
MOH: 7 new confirmed corona cases recorded - 22 May 2014
Daily report of (MERS-CoV) cases
Thursday, 22 May 2014
Total number of confirmed cases in the last 24 hours: 7 cases
Summary of the cases:
A) Jeddah
B) Madina:
C) Gonfothah:
D) Riyadh:
[3] アラブ首長国連合, 3 new cases - WHO 23 May 2014
情報源 WHO Global Alert and Response、2014年5月23日
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update 23 May 2014
21日、アラブ首長国連合保健当局 the National IHR Focal Point of the United Arab Emirates (UAE) が新たに 3例の中東呼吸器症候群 (MERS) を報告した。患者の詳細は以下のとおり;
-アブダビ Abu Dhabi の71歳男性。4日発症。7日ウイルス確認。WHO に感染が報告されている医療従事者との接触あり。
-アブダビの26歳男性。職場でのスクリーニングで検査陽性となった無症候性感染例。ラクダとの接触なし(ウシとヒツジとの接触あり)。ウイルス感染例との接触なし。
-アブダビの36歳男性。2日呼吸器症状と発熱があり、入院後ウイルス感染判明。症状が悪化したが、回復し退院している。感染患者、ラクダとの接触なく、渡航歴もなし。
[4] 米国, contact infection - WHO 22 May 2014
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update 23 May 2014
21日、アラブ首長国連合保健当局 the National IHR Focal Point of the United Arab Emirates (UAE) が新たに 3例の中東呼吸器症候群 (MERS) を報告した。患者の詳細は以下のとおり;
-アブダビ Abu Dhabi の71歳男性。4日発症。7日ウイルス確認。WHO に感染が報告されている医療従事者との接触あり。
-アブダビの26歳男性。職場でのスクリーニングで検査陽性となった無症候性感染例。ラクダとの接触なし(ウシとヒツジとの接触あり)。ウイルス感染例との接触なし。
-アブダビの36歳男性。2日呼吸器症状と発熱があり、入院後ウイルス感染判明。症状が悪化したが、回復し退院している。感染患者、ラクダとの接触なく、渡航歴もなし。
[4] 米国, contact infection - WHO 22 May 2014
情報源 WHO Global Alert and Response、2014年5月22日
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update 22 May 2014
関連項目 (65): Saudi Arabia 20140521.2485630
Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) - update 22 May 2014
関連項目 (65): Saudi Arabia 20140521.2485630
● 食中毒、マリファナ 米国
Archive Number: 20140522.2489370
情報源 News Georgia [in Georgian]、2014年5月21日
4月のジョージアで、クリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo [hemorrhagic] fever により 2人が死亡した; 34歳と77歳の女性であった。当局 the department of infectious diseases of the National Center for Disease Control によれば、2014年だけで 5例の患者報告されている
● ハンタウイルス 米国(2件)
PRO/AH/EDR> Hantavirus update - Americas (17): USA (CO)
Archive Number: 20140524.2496604
情報源 The Pueblo Chieftain、2014年5月23日
公衆衛生当局者が 22日、ハンタウイルス肺症候群 hantavirus pulmonary syndrome を発症した住民 a San Luis Valley [Colorado] が入院中であることを明らかにした。今月初めには、Rio Grande County [Colorado] でハンタウイルスに感染した住民 1名 a Saguache County [Colorado] resident が死亡している。最も多い感染様式は、春のクリーニング(清掃)の際に容易に舞い上がる、シカネズミ deer rodent の排泄物を含むダストの吸入によるものである。
PRO/EDR> Poisoning, marijuana - USA: (CO) children
Archive Number: 20140524.2496715
情報源 The Cannabist、2014年5月21日
マリファナ marijuana の誤食により、コロラド小児病院 the Children's Hospital Colorado emergency department を受診する相に患者の数が、昨年の 2倍を上回るペースで増えている。2014年のこれまでに 9人の子どもが同院の救急室に運び込まれた
● トリパノソーマ症 (シャーガス病) 米国
PRO/AH/EDR> Trypanosomiasis (Chagas disease) - USA
Archive Number: 20140524.2496714
情報源 PawNation、2014年5月20日
病原寄生虫 _Trypanosoma cruzi_ の感染におるシャーガス病 Chagas disease は、南の隣国で大きな問題となっている。保健当局 The US Centers for Disease Control (CDC) は、 "メキシコおよび中南米全体のほとんどの地域に常在 endemic し、推定 800万人に感染している." と説明している。しかし、米国がシャーガス病に対する免疫があるわけではない。 CDC は米国在住者のうち 30万人が感染している with _Trypanosoma cruzi_ infection と見ており、その大部分が常在国における感染としている。シャーガス病の重要性が増しているのには 2つの理由がある:
1. 米国内での感染発生地域が北に拡がりつつある("climate change?" によるといえるだろうか)
2. 感染する種が多様 -- most notably dogs and people
● クリミア・コンゴ出血熱 パキスタン、ジョージア(2件)
Archive Number: 20140524.2496715
情報源 The Cannabist、2014年5月21日
マリファナ marijuana の誤食により、コロラド小児病院 the Children's Hospital Colorado emergency department を受診する相に患者の数が、昨年の 2倍を上回るペースで増えている。2014年のこれまでに 9人の子どもが同院の救急室に運び込まれた
● トリパノソーマ症 (シャーガス病) 米国
PRO/AH/EDR> Trypanosomiasis (Chagas disease) - USA
Archive Number: 20140524.2496714
情報源 PawNation、2014年5月20日
病原寄生虫 _Trypanosoma cruzi_ の感染におるシャーガス病 Chagas disease は、南の隣国で大きな問題となっている。保健当局 The US Centers for Disease Control (CDC) は、 "メキシコおよび中南米全体のほとんどの地域に常在 endemic し、推定 800万人に感染している." と説明している。しかし、米国がシャーガス病に対する免疫があるわけではない。 CDC は米国在住者のうち 30万人が感染している with _Trypanosoma cruzi_ infection と見ており、その大部分が常在国における感染としている。シャーガス病の重要性が増しているのには 2つの理由がある:
1. 米国内での感染発生地域が北に拡がりつつある("climate change?" によるといえるだろうか)
2. 感染する種が多様 -- most notably dogs and people
● クリミア・コンゴ出血熱 パキスタン、ジョージア(2件)
パキスタン
PRO/AH/EDR> Crimean-Congo hem. fever - Pakistan
Archive Number: 20140524.2496690
情報源 The Express Tribune、2014年5月23日
パキスタン医科学研究所 the Pakistan Institute of Medical Sciences (Pims) において、4月と5月にクリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo hemorrhagic fever (CCHF) と見られる 3人の患者が死亡し、1人については後に診断が確定された。詳細を知る医師によると、最新の患者であるアフガニスタン国籍の男性は、 CCHF 検査で陽性となり、5月21日に死亡した。アフガニスタンからペシャワール Peshawar [Khyber-Pakhtunkhwa Province] に移動した後、イスラマバード Islamabad に到着し、発病して Pims に入院となった。他の 2名の患者についても CCHF が疑われている。
PRO/AH/EDR> Crimean-Congo hem. fever - Pakistan
Archive Number: 20140524.2496690
情報源 The Express Tribune、2014年5月23日
パキスタン医科学研究所 the Pakistan Institute of Medical Sciences (Pims) において、4月と5月にクリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo hemorrhagic fever (CCHF) と見られる 3人の患者が死亡し、1人については後に診断が確定された。詳細を知る医師によると、最新の患者であるアフガニスタン国籍の男性は、 CCHF 検査で陽性となり、5月21日に死亡した。アフガニスタンからペシャワール Peshawar [Khyber-Pakhtunkhwa Province] に移動した後、イスラマバード Islamabad に到着し、発病して Pims に入院となった。他の 2名の患者についても CCHF が疑われている。
ジョージア
PRO/AH/EDR> Crimean-Congo hem. fever - GeorgiaArchive Number: 20140522.2489370
情報源 News Georgia [in Georgian]、2014年5月21日
4月のジョージアで、クリミア・コンゴ出血熱 Crimean-Congo [hemorrhagic] fever により 2人が死亡した; 34歳と77歳の女性であった。当局 the department of infectious diseases of the National Center for Disease Control によれば、2014年だけで 5例の患者報告されている
● ハンタウイルス 米国(2件)
PRO/AH/EDR> Hantavirus update - Americas (17): USA (CO)
Archive Number: 20140524.2496604
情報源 The Pueblo Chieftain、2014年5月23日
公衆衛生当局者が 22日、ハンタウイルス肺症候群 hantavirus pulmonary syndrome を発症した住民 a San Luis Valley [Colorado] が入院中であることを明らかにした。今月初めには、Rio Grande County [Colorado] でハンタウイルスに感染した住民 1名 a Saguache County [Colorado] resident が死亡している。最も多い感染様式は、春のクリーニング(清掃)の際に容易に舞い上がる、シカネズミ deer rodent の排泄物を含むダストの吸入によるものである。
PRO/AH/EDR> Hantavirus update - Americas (16): USA (OK)
Archive Number: 20140524.2495358
情報源 The Global Dispatch、2014年5月22日
オクラホマ州保健当局 The Oklahoma State Department of Health (OSDH) が 22日、成人 1名 a Texas County adult のハンタウイルス肺症候群 hantavirus pulmonary syndrome (HPS) による死亡を発表した。2014年に州内で感染が確認されたのは初めてのことで、1993年に米国での発生が初めて確認されて以来、州内で 5例目の患者となった。2013年に州内で 2例の感染があり、いずれも死亡している。すべての感染は州北西部で発生しており、清掃時に舞い上がる齧歯類による汚染のあるホコリが感染源とみられている。
● ウイルス性髄膜炎 ジョージア
PRO/EDR> Viral meningitis - Georgia
Archive Number: 20140524.2496603
情報源 Democracy and Freedom Watch、2014年5月21日
この数週間、ジョージア国内の学校及び幼稚園に、ウイルス性髄膜炎感染流行が拡がっており、これまでに 142人の感染が確認されている。5月27日まで、幼稚園と6年生までの児童については、休園(休校)となっている。保健相は、ウイルス性髄膜炎は 4年ごとの発生ピークがあるが、重症化することはないとして、鎮静化に努めている。中等症または軽症例のみであり、Iashvili hospital in Tbilisi で 87人が治療を受けたと説明した;About 15 of the cases are in Kutaisi, Georgia's 2nd largest city, and 4 in Batumi on the Black Sea coast ... 2歳から34歳までの患者が確認されている
Archive Number: 20140524.2495358
情報源 The Global Dispatch、2014年5月22日
オクラホマ州保健当局 The Oklahoma State Department of Health (OSDH) が 22日、成人 1名 a Texas County adult のハンタウイルス肺症候群 hantavirus pulmonary syndrome (HPS) による死亡を発表した。2014年に州内で感染が確認されたのは初めてのことで、1993年に米国での発生が初めて確認されて以来、州内で 5例目の患者となった。2013年に州内で 2例の感染があり、いずれも死亡している。すべての感染は州北西部で発生しており、清掃時に舞い上がる齧歯類による汚染のあるホコリが感染源とみられている。
● ウイルス性髄膜炎 ジョージア
PRO/EDR> Viral meningitis - Georgia
Archive Number: 20140524.2496603
情報源 Democracy and Freedom Watch、2014年5月21日
この数週間、ジョージア国内の学校及び幼稚園に、ウイルス性髄膜炎感染流行が拡がっており、これまでに 142人の感染が確認されている。5月27日まで、幼稚園と6年生までの児童については、休園(休校)となっている。保健相は、ウイルス性髄膜炎は 4年ごとの発生ピークがあるが、重症化することはないとして、鎮静化に努めている。中等症または軽症例のみであり、Iashvili hospital in Tbilisi で 87人が治療を受けたと説明した;About 15 of the cases are in Kutaisi, Georgia's 2nd largest city, and 4 in Batumi on the Black Sea coast ... 2歳から34歳までの患者が確認されている
● 腸管出血性大腸菌 (EHEC) 感染症 米国 O121 O157(3件)
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA (11): (KS)
Archive Number: 20140524.2496569
情報源 The Wichita Eagle、2014年5月23日
私的行事 a private event のあと、カンザス州 the Wichita [Kansas] area で少なくとも 4人が大腸菌感染症 _Escherichia coli_ [infection] と診断されている
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA (10): (WA,ID) sprouts, O121
Archive Number: 20140522.2490707
情報源 The Spokesman-Review、2014年5月21日
ワシントンとアイダホ両州 Washington and Idaho の保健当局は、北西部の 7例の確定例と 3例の疑い例大腸菌感染_Escherichia coli_ illness との関連が示されたことを受け、アイダホの業者 1社が製造する生のクローバースプラウト clover sprouts を摂取しないよう呼びかけている。患者は 5 people in Spokane County (Washington), 3 in Kootenai County (Idaho), and 2 in King County (Washington) らで、いずれもこの 2週間に発症しており、5人が入院した。10人のうち 9人が、発病 5日前にレストランでサンドイッチに入ったスプラウトを食べていた。初期調査で、Bonners Ferr 近郊の Evergreen Fresh Sprouts of Moyie Springs のスプラウトと強い関連性が認められている
Archive Number: 20140522.2490707
情報源 The Spokesman-Review、2014年5月21日
ワシントンとアイダホ両州 Washington and Idaho の保健当局は、北西部の 7例の確定例と 3例の疑い例大腸菌感染_Escherichia coli_ illness との関連が示されたことを受け、アイダホの業者 1社が製造する生のクローバースプラウト clover sprouts を摂取しないよう呼びかけている。患者は 5 people in Spokane County (Washington), 3 in Kootenai County (Idaho), and 2 in King County (Washington) らで、いずれもこの 2週間に発症しており、5人が入院した。10人のうち 9人が、発病 5日前にレストランでサンドイッチに入ったスプラウトを食べていた。初期調査で、Bonners Ferr 近郊の Evergreen Fresh Sprouts of Moyie Springs のスプラウトと強い関連性が認められている
PRO/AH/EDR> E. coli EHEC - USA (09): O157, ground beef, wider recall
Archive Number: 20140522.2491054
情報源 CNN、2014年5月22日
米農務省 The USDA Food Safety and Inspection Service (FSIS) は21日、9州の小売業者に問題の牛肉が流通した疑いがあることを発表した。2日前に the FSIS が大腸菌 _E. coli_ O157:H7 感染による牛ひき肉回収を公表していた。当局が公表した 5 stores in 9 states は以下のとおり:
- Gordon Food Service Marketplace stores in Florida, Illinois, Indiana, Kentucky, Michigan, Ohio, Pennsylvania, Tennessee, and Wisconsin;
- Surf N Turf Market in Sebring, Florida;
- Giorgio's Italian Delicatessen in Stuart, Florida;
- M Sixty Six General Store in Orleans, Michigan;
- Buchtel Food Mart in Buchtel, Ohio.
Archive Number: 20140522.2491054
情報源 CNN、2014年5月22日
米農務省 The USDA Food Safety and Inspection Service (FSIS) は21日、9州の小売業者に問題の牛肉が流通した疑いがあることを発表した。2日前に the FSIS が大腸菌 _E. coli_ O157:H7 感染による牛ひき肉回収を公表していた。当局が公表した 5 stores in 9 states は以下のとおり:
- Gordon Food Service Marketplace stores in Florida, Illinois, Indiana, Kentucky, Michigan, Ohio, Pennsylvania, Tennessee, and Wisconsin;
- Surf N Turf Market in Sebring, Florida;
- Giorgio's Italian Delicatessen in Stuart, Florida;
- M Sixty Six General Store in Orleans, Michigan;
- Buchtel Food Mart in Buchtel, Ohio.
● 百日咳 カナダ
PRO/EDR> Pertussis - North America (02): Canada: (PE,BC)
Archive Number: 20140524.2493415
情報源 Canadian Broadcasting Corporation、2014年5月22日
プリンスエドワード PEI [Prince Edward Island Province] でおよそ 10年ぶりとなる百日咳感染流行 A whooping cough outbreak は、西部に拡がりつつある ... 2月に 6例の確定患者が確認されたのを皮切りに、これまでで 24例の患者が発生しており、合計 4人の乳児が入院中である。
● コクシジオイデス真菌症 米国
PRO/EDR> Coccidioidomycosis - USA: (WA) soil
Archive Number: 20140524.2495865
情報源 Voice of the Valley、2014年5月22日
"valley fever" (coccidioidomycosis) の病原体である真菌が、ワシントン Washington [State] で初めて土壌中から確認され、さらに地域が拡大するものと見られている。この真菌は _Coccidioides [immitis]_ と呼ばれ、典型的には Arizona and California のような南西部の降雨の少ない地域や、中南米で確認されている ... 2010,2011年に、州保健当局は、州外への渡航歴がなく、互いに関連性のない 3例の感染例 unrelated cases of valley fever in residents of Walla Walla, Benton, and Franklin counties を確認している。
● エボラウイルス病 西アフリカ(2件)
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (43): Guinea, new cases
Archive Number: 20140524.2495778
情報源 Reuters、2014年5月23日
ギニア保健当局が 23日、これまでウイルス感染が及んでいなかった地域からの新たな 2例のエボラウイルス疾患患者 new confirmed cases of Ebola virus disease について発表した。 "Telimele [Telimele Prefecture] から新規の患者 2例が報告された。この地域における初めての感染例で、事実上新たな感染流行の発生である" と述べた。
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (43): Guinea, new cases
Archive Number: 20140524.2495778
情報源 Reuters、2014年5月23日
ギニア保健当局が 23日、これまでウイルス感染が及んでいなかった地域からの新たな 2例のエボラウイルス疾患患者 new confirmed cases of Ebola virus disease について発表した。 "Telimele [Telimele Prefecture] から新規の患者 2例が報告された。この地域における初めての感染例で、事実上新たな感染流行の発生である" と述べた。
PRO/AH/EDR> Ebola virus disease - West Africa (42): WHO update
Archive Number: 20140522.2491069
情報源 WHO, Regional Office for Africa、2014年5月18日
厚労省検疫所 FORTH より。
Ebola virus disease, West Africa -- update
○ギニア
5月18日時点において、ギニアの保健省は、臨床的にエボラウイルス疾患 (EVD) 患者であるとされた患者の累計数は 253人(そのうち死亡者は176人)であると報告した。5月12日の最終更新日以降、PCR法エボラウイルス検査による新たな確定患者は 6人(うち死亡者 5人)で、確定患者の総数は死亡者 97人を含む 144人である ...
○リベリアとシエラレオネ
リベリアとシエラレオネの状況は安定している。リベリアの最新患者の隔離日は 4月9日であるため、5月22日に EVD の流行の終了が宣言される見通しである
Archive Number: 20140522.2491069
情報源 WHO, Regional Office for Africa、2014年5月18日
厚労省検疫所 FORTH より。
Ebola virus disease, West Africa -- update
○ギニア
5月18日時点において、ギニアの保健省は、臨床的にエボラウイルス疾患 (EVD) 患者であるとされた患者の累計数は 253人(そのうち死亡者は176人)であると報告した。5月12日の最終更新日以降、PCR法エボラウイルス検査による新たな確定患者は 6人(うち死亡者 5人)で、確定患者の総数は死亡者 97人を含む 144人である ...
○リベリアとシエラレオネ
リベリアとシエラレオネの状況は安定している。リベリアの最新患者の隔離日は 4月9日であるため、5月22日に EVD の流行の終了が宣言される見通しである
● 狂犬病 ベトナム
PRO/AH/EDR> Rabies - Viet Nam (02): (YB) human
Archive Number: 20140522.2491932
情報源 VietnamNet.vn、2014年5月21日
2014年初以来、北部 province of Yen Bai で、イヌ咬傷により 1900人近くの人々が狂犬病に感染した infected with rabies [おそらく possibly exposed ]、3人が死亡している ...
PRO/AH/EDR> Rabies - Viet Nam (02): (YB) human
Archive Number: 20140522.2491932
情報源 VietnamNet.vn、2014年5月21日
2014年初以来、北部 province of Yen Bai で、イヌ咬傷により 1900人近くの人々が狂犬病に感染した infected with rabies [おそらく possibly exposed ]、3人が死亡している ...
PRO/EDR> Mumps - UK: (England) students
Archive Number: 20140522.2490019
情報源 The Oxford Times、2014年5月21日
Brasenose College [Oxford University, England] の学生の間でムンプス (流行性耳下腺炎、おたふく風邪) 感染流行が発生している。20日夜現在、the Radcliffe Square college [Brasenose College] では、5日間で 18人の確定患者 confirmed cases が報告された
● ラッサ熱 ナイジェリア
PRO/AH/EDR> Lassa fever - Nigeria (05): (EB)
Archive Number: 20140522.2489540
情報源 Premium Times、2014年5月20日
the Federal Teaching Hospital (FETHA, Abakaliki) 教育病院の職員 6名がラッサ熱 Lassa fever 検査で陽性であったことが 20日、The Ebonyi commissioner for health により明らかにされた。検査を受けるため、Irrua, Edo のウイルス検査室を受診した 11人の医師と 5人の看護師のうちの 6人だった
● コレラ 南スーダン
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (27): South Sudan
Archive Number: 20140522.2489497
情報源 The Associated Press、2014年5月21日
国連機関によると、南スーダンのコレラ Cholera 感染流行によりこれまでに 13人が死亡している。初めて首都ジュバ Juba で感染例が報告されたのは 5月15日であった。20日現在の患者数は 266人に上っている
● 炭疽 ボツワナ、ゾウ
PRO/AH> Anthrax, elephant - Botswana: (Chobe Natl Park) OIE
Archive Number: 20140523.2494227
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(22)、2014年5月23日
Anthrax, Botswana、re-occurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年4月28日
前回流行時期 2008年9月30日
原因菌 _Bacillus anthracis_
新たな感染流行 (1)
発生地 Kazima Forest, Chobe National Park, Chobe, Chobe
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
African elephant (_Loxodonta africana_ (Elephantidae) / 71 227 / 1 / 0 / 0
感染した個体群 すべて野生動物であり、ボツワナ、ジンバブエ、ナミビア間を自由に移動
● ボツリヌス症、ウシ 英国
PRO/AH> Botulism, bovine - UK: (Wales) susp, RFI
Archive Number: 20140523.2492126
情報源 Farmers Weekly、2014年5月20日
ウェールズ Wales の 1か所の酪農場で 160頭のウシが、まれなボツリヌス症流行により死亡した。農場で発生したボツリヌス症の想定される原因として、牧草地で腐敗した動物の死骸がウシの飼料となったことが考えられる、と動物衛生当局 the Animal Health and Laboratories Agency (AHVLA) が述べた ...
● 小麦の病気、黄さび病 スペイン
PRO/PL> Stripe rust, wheat - Spain: (CL) Warrior strain
Archive Number: 20140523.2489629
Archive Number: 20140523.2494227
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(22)、2014年5月23日
Anthrax, Botswana、re-occurrence of a listed disease
感染開始時期 2014年4月28日
前回流行時期 2008年9月30日
原因菌 _Bacillus anthracis_
新たな感染流行 (1)
発生地 Kazima Forest, Chobe National Park, Chobe, Chobe
感染した種/個体数/感染数/死亡/廃棄/処分
African elephant (_Loxodonta africana_ (Elephantidae) / 71 227 / 1 / 0 / 0
感染した個体群 すべて野生動物であり、ボツワナ、ジンバブエ、ナミビア間を自由に移動
● ボツリヌス症、ウシ 英国
PRO/AH> Botulism, bovine - UK: (Wales) susp, RFI
Archive Number: 20140523.2492126
情報源 Farmers Weekly、2014年5月20日
ウェールズ Wales の 1か所の酪農場で 160頭のウシが、まれなボツリヌス症流行により死亡した。農場で発生したボツリヌス症の想定される原因として、牧草地で腐敗した動物の死骸がウシの飼料となったことが考えられる、と動物衛生当局 the Animal Health and Laboratories Agency (AHVLA) が述べた ...
● 小麦の病気、黄さび病 スペイン
PRO/PL> Stripe rust, wheat - Spain: (CL) Warrior strain
Archive Number: 20140523.2489629
情報源 El Norte de Castilla [in Spanish]、2014年5月18日
Castile and Leon の穀物農家、特に小麦栽培農家に対し、黄さび病 Yellow rust への注意が呼びかけられている ...
● アフリカ豚熱(豚コレラ)ロシア
PRO/AH> African swine fever - Russia (06): (SM) wild boar, OIE
Archive Number: 20140522.2491945
情報源 The Pig Site、2014年5月21日
ロシア獣医学当局は、Smolenskaya oblast において、野生のイノシシの間で新たなアフリカ豚コレラ感染流行 a further outbreak of African swine fever [ASF] が発生したことを報告した。 20日に提出された follow-up report no. 11 sent to the World Organisation for Animal Health (OIE) によれば、15日に the tract "Lutnoye" (near the village "Znamenka") において wild boars (mummified remains) の死体が発見されている ...
● 口蹄疫 チュニジア
PRO/AH> Foot & mouth disease - Tunisia (04): spread, st O, OIE, regional alert, RFI
Archive Number: 20140522.2491636
[1] OIE Follow-up report No. 3
Foot and mouth disease, Tunisia
情報源 OIE, WAHID weekly disease information 2014; 27 (21) OIE、2014年5月22日
[2] コメント、地域への影響 RFI
投稿者 I.A.V Hassan II, Rabat, Morocco、Abdelali Benkiran、2014年5月22日
Castile and Leon の穀物農家、特に小麦栽培農家に対し、黄さび病 Yellow rust への注意が呼びかけられている ...
● アフリカ豚熱(豚コレラ)ロシア
PRO/AH> African swine fever - Russia (06): (SM) wild boar, OIE
Archive Number: 20140522.2491945
情報源 The Pig Site、2014年5月21日
ロシア獣医学当局は、Smolenskaya oblast において、野生のイノシシの間で新たなアフリカ豚コレラ感染流行 a further outbreak of African swine fever [ASF] が発生したことを報告した。 20日に提出された follow-up report no. 11 sent to the World Organisation for Animal Health (OIE) によれば、15日に the tract "Lutnoye" (near the village "Znamenka") において wild boars (mummified remains) の死体が発見されている ...
● 口蹄疫 チュニジア
PRO/AH> Foot & mouth disease - Tunisia (04): spread, st O, OIE, regional alert, RFI
Archive Number: 20140522.2491636
[1] OIE Follow-up report No. 3
Foot and mouth disease, Tunisia
情報源 OIE, WAHID weekly disease information 2014; 27 (21) OIE、2014年5月22日
[2] コメント、地域への影響 RFI
投稿者 I.A.V Hassan II, Rabat, Morocco、Abdelali Benkiran、2014年5月22日
● ブタ伝染性下痢症 メキシコ
PRO/AH> Porcine epidemic diarrhea - North America (19): Mexico, OIE
Archive Number: 20140522.2490940
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(21) OIE、2014年5月21日
Porcine epidemic diarrhea virus, Mexico
● 豚デルタコロナウイルス カナダ
PRO/AH> Swine delta coronavirus - Canada (02): (AB)
Archive Number: 20140522.2489979
情報源 The Pig Site、2014年5月21日
アルバータ州獣医学担当者 Alberta's chief provincial veterinarian が 20日、州内において現在、豚デルタコロナウイルス swine delta coronavirus (SDCV) は報告義務のある疾患 a reportable disease である、と説明した
Archive Number: 20140522.2490940
情報源 OIE, WAHID (World Animal Health Information Database), weekly disease information 2014; 27(21) OIE、2014年5月21日
Porcine epidemic diarrhea virus, Mexico
● 豚デルタコロナウイルス カナダ
PRO/AH> Swine delta coronavirus - Canada (02): (AB)
Archive Number: 20140522.2489979
情報源 The Pig Site、2014年5月21日
アルバータ州獣医学担当者 Alberta's chief provincial veterinarian が 20日、州内において現在、豚デルタコロナウイルス swine delta coronavirus (SDCV) は報告義務のある疾患 a reportable disease である、と説明した
● ニンジンの病気、黒斑病 フランス
PRO/PL> Black spot, carrot - France
Archive Number: 20140522.2489496
情報源 FreshPlaza、2014年5月15日
過去 2年の冬期間 the last 2 winters [2012/13, 2013/14] に、ニンジンの 2大生産地 the 2 main carrot production zones の生産者らは、根の末端の黒班 black marks を認めている。 Aquitaine, Lower Normandy, and Brittany で確認されている