2017年1月6日

マラリア 生ワクチン,防御効果 Sci Transl Med.
キャサヌール森林病 インド

● マラリア 生ワクチン,防御効果
PRO> Malaria vaccine: attenuated, protection
Archive Number: 20170106.4745939
 情報源 BBC News 2017年1月5日
病原性を弱めた原虫を使ったマラリアワクチンが,ヒトでの安全性試験の重要な段階 a "critical milestone" を通過した。ヒトに感染しても重い感染症を引き起こさない,遺伝子組み換えマラリア原虫 a genetically modified form of malaria が使用された。科学雑誌 the journal Science Translational Medicine 掲載の報告で,安全かつ十分な免疫反応が誘導されることが示唆されている。
米国 the Centre for Infectious Disease Research, in Seattle [Washington state, USA] の研究チームは,マラリア原虫の 3 つの遺伝子 genes を除去し,(ヒトの) 肝細胞に感染できないようにした ... 
安全性試験に参加した 10人の中に発症者はなく,重篤な副反応も認められなかった。患者から得られた抗体を接種したマウスをマラリアに感染させたところ,十分な免疫を示した。研究者の 1人は: "今回の臨床試験で,ワクチンのヒトへの病原性は完全に弱められていることが示され,1回の接種でマラリア原虫に対する十分な免疫反応 a robust immune response の誘導が認められた" と述べた。マラリア原虫の病原性を弱める "attenuating" には類似する 2つのアプローチがある -- 放射線照射による方法と,患者に感染させると同時に抗マラリア薬を投与する方法である。しかし,この最新のマラリアワクチンは数年先の技術を使った。原虫の一部 some components を使って免疫反応を起こさせる方法で,このワクチンについてすでに大規模試験が進行中である。しかしながら,寄生虫そのもの the whole parasite を使ったアプローチの方が,結局,より有効性が高くなる可能性もある ... the London School of Hygiene and Tropical Medicine の研究者は ... 今回のアプローチの方法は,"フィールドにおいて現実的ではない not practical in the field" としている。(同じ条件のためには)感染性のある蚊族による 200回近い刺咬が必要である。結局のところ,注射でしか起こりえない(条件である)。the Vaccine Research Centre at the National Institutes of Health の研究者は: "This report is a major advance in malaria vaccine development by providing the 1st evidence that genetically attenuated _Plasmodium falciparum_ parasites (熱帯熱マラリア) are safe and immunogenic in humans と述べている ...
[Mod.EP
原著タイトル (Complete attenuation of genetically engineered Plasmodium falciparum sporozoites in human subjects. Sci Transl Med. 2017 Jan 4;9(371). pii: eaad9099. doi: 10.1126/scitranslmed.aad9099. ).
今回の研究結果は非常に期待できるものであるが,免疫付与のために弱毒スポロゾイト attenuated malaria sporozoites を作成した点は新たな試み a challenge である。このワクチンによる免疫は,自然感染後にスポロゾイトにより誘導される免疫よりも良質 better でなければならない。(自然感染後の免疫は)殺菌的 a sterile immunity ではないが,発病は阻止する。したがって,蚊族からのスポロゾイト注入によって始まる自然感染は,防御免疫 protective immunity を付与しないと考えられる]

● キャサヌール森林病 インド
PRO/AH/EDR> Kyasanur Forest disease - India: (KA)
Archive Number: 20170106.4745755
 情報源 Deccan Herald 2017年1月5日
Thirthahalli taluk で,キャサヌール森林病,別名 モンキーフィーバー,のアウトブレイク The outbreak of Kyasanur Forest disease (KFD), commonly known as monkey fever が発生し,カルナータカ州 Malnad region [Karnataka state] の住民らに不安が広がっている。保健当局 the Health Department によると,これまでに同地域内で 8 KFD cases が確認されている。Manipal, Udupi district の検査機関で行われた血液検体の検査で, 8人の患者全員が KFD と確定診断された ... KFD cases が報告されているのは,Chiduva, Kodige and Nellisara under Kudumallige gram panchayat で,頻繁に森林を訪れる場合は,当局が提供するオイルを体に塗るよう指示されている。KFD ワクチンを接種するよう呼びかけられている。
[Mod.UBA- Thirthahalli は,the central part of the state of Karnataka の Shivamogga district 内に位置する。
キャサヌール森林病ウイルス The Kyasanur Forest disease virus (KFDV) は,フラビウイルス科 a member of the genus _Flavivirus_ and family _Flaviviridae_ に属する。1957年に初めて,サル (_Semnopithecus entellus_ and _Macaca radiata_) とヒトでの感染 occurred concomitantly が確認された (WHO)。Kyasanur Forest disease (KFD) はダニが媒介するウイルス性出血熱で,5 districts of Karnataka state, India に常在する。近年,隣接地区 neighbouring districts of the Western Ghats mountain range, namely Chamarajanagar district in Karnataka, Nilgiri district in Tamil Nadu, Wayanad and Malappuram districts in Kerala, and Pali village in Goa への感染地域の拡大が 報告 されている。
現地住民の感染予防のため,ダニの幼虫 nymphs の活動性が高まる 5月を中心としてダニ刺咬を避ける周知活動が必須である ... ワクチンやダニ刺咬対策も重要である。The National Institute of Virology, Pune により,不活化ワクチン an inactivated chick embryo tissue culture vaccine against KFD が開発されている (1) ]

● 麻疹 オーストラリア,ルーマニア,米国
PRO/EDR> Measles update (02): Australia (NS), Romania (TM), USA (CA)
Archive Number: 20170106.4747028
[1] オーストラリア Australia
 (New South Wales) Measles outbreak fears after 4th Sydney case in 3 weeks
 情報源 ABC 2016年12月27日
 (New South Wales) warning Measles warning for Sydney after infectious passenger arrives
 情報源 News.com.au, Daily Telegraph report 2017年1月5日
... 麻疹に感染した乗客1名が,1日にインドネシア Bali [Indonesia] からシドニー Sydney に到着した。ニューサウスウェールズ州保健当局 NSW [New South Wales] Health によると,この若年女性が搭乗していたのは,Virgin Australia Airlines flight VA 70 from Denpasar, Bali about 7.40am である。他者への感染の危険性がある時期である 4日,救急室 Sutherland Hospital's emergency department を受診していた ...
[2] ルーマニア Romania (Timis)
City in Western Romania sees serious measles outbreak
 情報源 Romania Insider 2017年1月5日
ルーマニア西部の感染症病院 the Timisoara Hospital for Infectious Diseases, in Western Romania [Timis County] の代表は,地域内の麻疹アウトブレイク the measles outbreak の拡大を予想している。12月 [2016] に,約 124人の麻疹感染の小児が同院に入院した。2017年初からの 3日間で,新たに 30人の患者を受け入れた。最も若い患者は生後 6週間の患者で,2016年に 364人が麻疹の治療を受けている。麻疹ワクチンの接種はこれまで生後 13か月に行われていたが,保健省は現在 11か月に引き下げて接種している。2015年にはわずか 7例であったところ,2016年に麻疹患者が急増し,数名の死者が出た ...
[ 3] 米国 USA (California)
 情報源 Edhat Santa Barbara, Public Health Department report 2017年1月5日
On Thu 29 Dec 2016 a case of measles was confirmed in Santa Barbara [California]

● 狂犬病 プエルトリコ,マングース
PRO/AH/EDR> Rabies - Americas (01): Puerto Rico, mongoose, human, 2015
Archive Number: 20170106.4746696
 情報源 CDC. MMWR Morb Mortal Wkly Rep 2017; 65(52): 1474-6 2017年1月6日
2015年10月に咬傷を受けた 54歳男性の,米国内ではじめての,マングースからの狂犬病 Rabies 感染例の報告。

● シュマレンべルグウイルス アイルランド ウシ
PRO/AH/EDR> Schmallenberg virus - Europe: Ireland (CO, LS) bovine, reemergence
Archive Number: 20170106.4747269
 情報源 AgriLand 2017年1月5日
アイルランドで 2例のシュマレンベルグウイルス感染例 Two separate cases of the Schmallenberg virus (SBV) infection が農業当局 the Department of Agriculture により確認された。Co. Cork and Co. Laois で流産となった各 1頭の胎仔で確認された。2013年春以来の確認となった

● Halicephalobus gingivalis,ウマ アルゼンチン
PRO/AH/EDR> Halicephalobus gingivalis, equine - Argentina (02): (BA) comment, humans RFI
Archive Number: 20170106.4745931
 投稿者 豪・University of Melbourne,Anson Koehler 2017年1月3日
これまでの報告は only 5 human cases とされているが,As of September 2016 there have been 10 reported cases in humans (all fatal) and over 30 reported in ウマ horses, ウシ cows, ロバ a donkey and シマウマ a zebra。 ありふれた土壌中の線虫 a common soil-dwelling nematode が感染源と示唆されているが,その分布に関する信頼できるデータはない。移植に関連した 3例 The 3 transplant-related cases に触れられていない。
First human case of fatal _Halicephalobus gingivalis_ meningoencephalitis in Australia. J Clin Microbiol. 201553:1768-74.
Fatal human meningoencephalitis due to Halicephalobus nematodes, Germany. In Open forum infectious diseases (Vol. 2, No. 2, p. ofv061). Oxford University Press. [Article not indexed in PubMed].
[Mod.EP- A recent review (Papadi B et al. _Halicephalobus gingivalis_: a rare cause of fatal meningoencephalomyelitis in humans. Am J Trop Med Hyg. 2013;88:1062-4. doi: 10.4269/ajtmh.12-0730. PubMed: ) states that "These nematodes seem to exhibit neurotropism, but their life cycle, mode of infection, and risk factors are poorly understood."
It is not surprising that treatment is difficult especially in the CNS. It is not unusual that nematodes can remain alive for decades in humans, for instance _Trichinella_ spp., _Strongyloides stercoralis_ and _Taenia solium_. A case of _Dirofilaria repens_ treated with albendazole several times where the live worm was extracted by surgery has been described (Klintebjerg K et al. Periorbital _Dirofilaria repens_ imported to Denmark: A human case report. IDCases. 2014 Dec 12;2(1):25-6. doi: 10.1016/j.idcr.2014.12.001. eCollection 2015).]
[Mod.TG- _Micronema deletrix_, _H. deletrix_, and _H. gingivalis_ are synonymous, with _H. gingivalis_ being the correct nomenclature (1).
_Halicephalobus gingivalis_ is a free-living nematode that has the potential to be pathogenic. The nematode has thus far been reported to infect both horses (1) and humans (2). In common with other reports, only female nematodes were identified in the horse described here, suggesting that the organism multiplies by partheno- genesis (1,3,4).
At least 31 cases of _H. gingivalis_ infection have been described in horses in the literature. These cases were reviewed recently by Anderson et al (1) and included infections involving the brain, kidney, maxilla, mandible, humerus, femur, stomach, adrenal gland, lymph nodes, spinal cord, lungs, and eye. This report also indicated that cases of _H. gingivalis_ have a wide geographic distribution, including Japan, North America, Colombia, Egypt, and several countries in Europe (1). The _H. gingivalis_ infection previously diagnosed in a horse in Canada was from a carcass in an Alberta slaughter facility (5). The antemortem clinical signs and origin of the horse were not known. In the horse reported here, there was no history of travel outside Ontario. Consequently, this is the 1st case of _H. gingivalis_ reported in a horse in Ontario and the 1st in Canada that was known to reside only in Canada.
In horses, there may be various routes of entry, although an oral or nasal route seems likely. Since _H. gingivalis_ is a free-living nematode in the soil, the oral mucosa could be exposed to the parasite through contaminated feed, and the preputium exposed by direct contact with soil when the horse is recumbent. The route of the cerebral infection in this horse is consistent with hematogenous spread, as suggested in the literature (1).
Recommendations for treatment of infection with _H. gingivalis_ at this time are unclear, due to the lack of knowledge regarding the route of entry of the organism and its susceptibility to anthelmintic drugs. In cases that were treated with ivermectin or benzimidazoles, the horses have failed to survive (4, 10-12). However, all these cases were in the terminal stages of the disease. In one case, in which the infection was limited to the prepuce, the successful treatment included a combination of ivermectin and diethylcarbamazine (4). In conclusion,_H. gingivalis_ infection should be considered as a differential diagnosis for osseous granulomatous lesions in horses in Canada [and likely in other locations as well]. Once the diagnosis of _H. gingivalis_ infection is made, a poor prognosis for recovery should be given. When diagnosis is made prior to the development of nervous signs, treatment may be attempted, but the potential for rapid neurological deterioration should be acknowledged.
References: 12件]
関連項目 20170101.4736426

● 鳥インフルエンザ チェコ,英国,フランス,ブルガリア,イスラエル H5N8
PRO/AH/EDR> Avian influenza (02): Europe, Asia, H5N8, poultry, wild, spread
Archive Number: 20170106.4745034
[1] チェコ Czech Republic (South Moravia): poultry, H5
 情報源 Radio Praha 2017年1月5日
Ivančice in South Moravia [Jihomoravský] 近郊の 1か所の家きん飼育施設で 2羽の死亡が確認され,チェコで 3例目の鳥インフルエンザについて調査されていると 5日,獣医学当局 the State Veterinary Service Petr Pejchal told the Czech News Agency が明らかにした。農相 Minister of Agriculture は [Wed 4 Jan 2017],国内で鳥インフルエンザアウトブレイクが確認され,検査の結果,H5 亜型のウイルスで,ヒトへの影響はないとしている。
[Mod.AS- その後のチェコのメディア報道は,国内で 3例目の鳥インフルエンザと報じている。HPAI H5N8 が疑われるが,現時点で OIE WAHID website's inactivity ウェブサイトの不具合で確認できない]
[2] 英国 UK : prevention measures, Wales
 情報源 The Guardian 2017年1月4日
イングランド当局 the Department for Environment, Food and Rural Affairs (Defra) は 4日,少数の庭先飼育も含めた戸外での家きん飼育の禁止を,2月28日まで継続すると発表し,スコットランド,ウェールズも追随の動き。
[3] フランス France : spread, prevention measures
 情報源 RTE (Ireland) 2017年1月4日
... 南西部 southwestern France comprising parts of the Gers, Landes, and Hautes-Pyrenees administrative departments において,放し飼いのダック,ガチョウ All free range ducks, as well as gees はすべて,between 5 Jan and approximately 20 Jan 2017 の期間に処分される
[4] ブルガリア Bulgaria
 情報源 Focus Information Agency 2017年1月4日
現在国内で 26 bird flu outbreaks in 9 districts が確認されている ...
[5] イスラエル Israel (Tel Aviv): wild birds, park
 情報源 Israel Hayom daily [in Hebrew] 2017年1月5日
[Thu 5 Jan 2017] the Ramat-Gan National Park で死亡して発見された 2 ducks and a goose の鳥インフルエンザ感染が確認された
関連項目 Avian influenza (01): Croatia (VP) HPAI H5N8, 1st report 20170101.4736233