2017年5月26日

ポリオ(08)-コンゴ民主共和国 ワクチン由来
コレラ(38)-イエメン
リーシュマニア症,皮膚-ネパール

ポリオ(08)-コンゴ民主共和国 ワクチン由来
PRO/EDR> Poliomyelitis update (08): global (Congo DR cVDPV)
Archive Number: 20170526.5064449
情報源 Polio Eradication Initiative 2017年5月25日
Poliovirus Weekly Update
24 May 2017, World Health Organization
New wild poliovirus cases reported this week: 0
Total number of wild poliovirus cases in 2017: 5
Total number of wild poliovirus cases in 2016: 37
New cVDPV cases reported this week: 4
Total number of cVDPV cases in 2017: 4
Total number of cVDPV cases in 2016: 5

Headlines
 ...
- コンゴ民主共和国内で,2件の独立した,ワクチンに由来し感染循環する Ⅱ型ポリオウイルスの感染アウトブレイク Two separate outbreaks of circulating vaccine derived poliovirus type 2 (cVDPV2) が報告された; one in Haut Lomami province and one in Maniema.
 ...
関連項目 07): Mozambique, Congo DR, VDPV, RFI 20170525.5060299

ヘンドラウイルス,ウマ-オーストラリア(04)
PRO/AH/EDR> Hendra virus, equine - Australia (04): (QL)
Archive Number: 20170526.5065372
情報源 Warwick Daily News 2017年5月26日
クイーンズランド Queensland 州当局が,新たな  1頭のウマ horse in the Gold Coast Hinterland area のヘンドラウイルス感染例 a new hendra virus case に対応中であることを,26日の会見で認めた。

ノロウイルス-米国(05)
PRO/EDR> Norovirus - USA (05): (CA)
Archive Number: 20170526.5063193
情報源 Outbreak News Today 2017年5月25日
カリフォルニア州保健当局 California state health officials は,この数週間に,学校等での発生が続くノロウイルスのアウトブレイク norovirus outbreaks に対応している ...

黄疸-インド
PRO/EDR> Jaundice - India: (HP)
Archive Number: 20170526.5064956
情報源 The Hindu 2017年5月25日
州都内の各病院でこの数週間に,数百人の患者が受診し,汚染された水を摂取したことによるとみられる黄疸検査の陽性が確認されている ... 2016年,Shimla の流行 the Jaundice epidemic により,20人以上が死亡した。

インフルエンザ(12)-インド H1N1pdm09
PRO/EDR> Influenza (12): India (HP), H1N1pdm09, ass. fatal cases
Archive Number: 20170526.5064909
情報源 The Hindu 2017年5月25日
Swine flu 陽性の患者の数が増加している。先週の旅行者 a Maharashtra tourist の死亡の後,Manali でも数人の旅行者がインフルエンザと確認された。the Tanda Medical College hospital in Kangra and the IGMC hospital in Shimla の病院に多数の患者が入院した。数日前に Dehra において,高齢患者 1名がブタインフルエンザにより死亡した ...

コレラ(38)-イエメン
PRO/EDR> Cholera, diarrhea & dysentery update (38): Asia (Yemen)
Archive Number: 20170526.5062038
[1]
情報源 Outbreak News Today 2017年5月26日
今週初めの報告のあと,イエメンで約 1万人のコレラ患者と 100人近い死亡が報告された。25日,the WHO は点滴や治療キットなどがサナア Sana'a airport に到着したと述べた ... 2016年10月の流行開始以降,およそ 7万人以上の患者が確認されている。流行の勢いは衰えを見せているが,between 27 Apr 2017 and 24 May 2017 の間にも 42 207 suspected cases and 420 deaths の発生が報告された。発生が報告された地域は全国の 74 percent (17/23) of the governorates に上っており,患者の多くが the western governorates からの報告となっている。最も感染が深刻な地域 The 4 most affected governorates は,Amanat Al Asimah, Hajjah, Sana'a, and Amran と WHO が説明した ... 現在ある全国 26か所に加え 14 new diarrhea treatment centres が設立された ...
[2]
情報源 The Guardian 2017年5月24日
支援団体によると,コレラの感染流行を拡大させたのは,栄養不良,安全な水の不足,戦闘によるインフラ破壊,医療へのアクセス障害である。最近,第2波が発生し警戒レベルに達していると,Yemen for the World Health Organization (WHO)関係者が述べた ... 27 Apr 2017 以降,329 deaths and 32 056 confirmed new cases が報告され,16 % が 5歳未満の小児で,20 % が 5歳から14歳までの患者であると述べられた ... 今後 6か月に,最も控えめな推測でも,15万人の患者が発生すると見込まれている。イエメンの人口は約 2700万人で,1900万人近くが支援を必要としている ... 8000人の患者が発生し,アウトブレイクの中心となっているサナアのある病院には,1時間に 100人以上の割合でコレラ感染が疑われる患者が受診している。廊下や,1つのベッドに 6人の子どもを寝かせたりしている,と話した。
[3]
情報源 Tasnim News Agency 2017年5月24日
故意に空中からコレラ菌が撒かれているのではないか ... と,Director of the Azal Medical Center が述べた ... 原文参照願います。
[ Mod.LL 注-
Date (2017) / Cases / Deaths
8 May / 1360 / 25
11 May / 2752 / 51
13 May / 8595 / 115
14 May / 11 000 / 180
17 May / 17 200 / 209
19 May / 23 500 / 242
21 May / 29 300 / 315
22 May / 35 217 / 361
24 May / 42 207 / 420
この 7日間で急増している。コレラ菌の強毒性化が確認されているわけではないが,国内状況の悪化などが関係しているとみられる。
the 2 established biotypes of _Vibrio cholerae_ O1, classical and El Tor は,様々な特徴 phenotypic properties (including hemolysis of sheep red blood cells, agglutination of chicken red blood cells, the Voges-Proskauer reaction, as well as susceptibility to polymyxin B and to biotype-specific viral bacteriophages)をもとに鑑別が可能である。ハイブリッドタイプ Hybrid biotypes, so-called Matlab variants も報告(New variants of _Vibrio cholerae_ O1 biotype El Tor with attributes of the classical biotype from hospitalized patients with acute diarrhea in Bangladesh. J Clin Microbiol 2002; 40(9): 3296-3299;)されており,顕性感染の割合が高い
生物学的兵器としてコレラ菌について:
"第2次世界大戦中,日本軍 Unit 731 部隊は満州 Pingfan Manchuria において,兵器としてコレラ菌 _Vibrio cholera_ の実験を行っている。1941年に中国国内の 1000か所以上の井戸に菌 cholera and typhus cultures を投入し,1万人の患者を発生させたと報告されている。しかしながら,自身の感染防御が困難であったため,1700人の日本兵も死亡した。南アの生物学的兵器開発計画,Project Coast (1981-1994)においてコレラ菌は,a possible biological agent として開発され,内戦時,反政府地域に,コレラ,炭疽などの細菌が散布された。イラクでは 1974年に the start of the Al-Hazen Institute での開発計画が開始され, コレラも生物学的兵器として検討された。北朝鮮も also studied cholera as a possible biological weapons agent. と伝えられている"(1)]
関連項目 (37): Africa 20170525.5061495

アザラシの爪 Seal finger-カナダ(02)
20170525.5062156に関し。
PRO/AH/EDR> Seal finger - Canada (02): (BC) comment
Archive Number: 20170526.5064032
情報源 GIDEON (Global Infectious Disease Epidemiology Network) 2017年5月26日
zoonotic bacterial diseases associated with animal bites list  (primary references available on request):
_Bacteroides pyogenes_: case of bacteremia following a cat bite(ネコ)
_Bacteroides tectus_: cat bites(ネコ)
_Bergeyella zoohelcum_: dog-bite infection(イヌ)
Bisgaard's taxon 16 [_Pasteurella_-like organisms: Mod. LL]- animal bite wounds
_Canibacter oris_: dog-bite infection(イヌ)
_Capnocytophaga canimorsus_: dog-bite infection(イヌ)
_Capnocytophaga cynodegmi_: dog-bite infection(イヌ)
_Corynebacterium canis_: dog-bite infection(イヌ)
_Corynebacterium freiburgense_: recovered from a dog-bite(イヌ)
_Corynebacterium kutscheri_: implicated in cases of animal-bite infection
CDC NO-1: dog- and cat-bite wounds
_Dietzia cinnamea_: dog-bite infection(イヌ)
_Erysipelothrix rhusiopathiae_: related to contact with animals/fish or their products(動物,魚類)
_Frederiksenia canicola_: dog-bite infection(イヌ)
_Fusobacterium canifelinum_: animal-bite wounds
_Halomonas venusta_: fish-bite infection(魚類)
_Kingella potus_: wound from a kinkajou(アライグマ科)
_Mannheimia glucosida_: infected lamb-bite(ヒツジ)
_Moraxella canis_: dog-bite infection(イヌ)
_Mycobacterium vulneris_: dog-bite infection(イヌ)
_Mycoplasma phocicerebrale_: seal-bite infection ("seal finger",アザラシ)
_Neisseria animaloris_: animal-bites
_Neisseria canis_: animal-bite infection
_Neisseria weaveri_: animal-bite infection
_Neisseria zoodegmatis_: animal bite infection
_Pasteurella aerogenes_: wound infections
_Pasteurella caballi_: horse-bite infection(ウマ)
_Pasteurella canis_: dog-bite infection(イヌ)
_Pasteurella dagmatis_: cat- and dog-bite infection(イヌ,ネコ)
_Pasteurella multocida_: animal-bite infection
_Pasteurella stomatis_: animal-bite infection
_Porphyromonas macacae_: cat-bite infection(ネコ)
_Psychrobacter immobilis_: animal-bite infection
_Staphylococcus intermedius_[/_pseudointermedius_: Mod.LL]: animal-bite infection
_Vibrio harveyi_: shark-bite infection(サメ)

小麦ウイルス-米国
PRO/PL> Wheat viruses - USA: (KS)
Archive Number: 20170526.5063886
情報源 World Grain 2017年5月19日
カンザス州の小麦管理当局 Kansas Wheat は,2017年の作物に対する新たな脅威 wheat streak mosaic virus (WSMV)の発生を確認した。 6 counties の広い範囲での発生 widespread incidence of WSMV and related viruses -- High Plains mosaic and triticum mosaic が確認されている ...

食中毒-ネパール 宗教儀式
PRO/EDR> Foodborne illness - Nepal: (DH) religious ceremony
Archive Number: 20170526.5064280
投稿者 Sukraraj Tropical and Infectious Disease Hospital・Dr Sher Bahadur Pun, MD, PhD 2017年5月25日
23日,AdamTar-6, Dhading district [Province Three ]から,Shradh Puja と呼ばれる儀式で食事(Prasad)を摂取した,50人の患者が発病した。24日,このうち 22人が Sukraraj Tropical and Infectious Disease Hospital (STIDH)に入院となり,残る患者も搬送される予定である。この儀式には 100人近くが参加し,Prasad 摂取の 8-12時間後に,水様性下痢,嘔吐,腹痛,頭痛,発熱などの症状を発症した ...

リーシュマニア症,皮膚-ネパール
PRO/AH/EDR> Leishmaniasis, cutaneous - Nepal
Archive Number: 20170526.5063459
情報源 The Himalayan Times 2017年5月24日
2016年に Dolpa [Province Six]に滞在した 32歳が,およそ 3-4ヶ月後の同年 10月11日にカトマンズ Kathmandu に戻った時に,鼻や頬の水疱に気づいた。にきび  pimple と考えたこの男性は市販クリームを使用したが,水疱は大きくなり,カトマンズの病院を受診したところ,結核治療薬が処方された。さらに悪化したため Sukraraj Tropical and Infectious Disease Hospital, Teku [Kathmandu]に紹介され, 'cutaneous leishmaniasis(皮膚リーシュマニア症)'と診断された ...
[ Mod.EP 注- Leishmaniasis is endemic in Nepal。内臓リーシュマニア症 Visceral leishmaniasis は,インド国境のいくつかの地域 a few provinces に常在する。ある地区 one district は 5-10 cases per 10 000 population を報告しているが,残りの地域は,1-5 ないし 1未満の発生数である(WHO )が,皮膚リーシュマニア症 cutaneous leishmaniasis (CL) は極めてまれである(20161002.4531103)。以前のネパールの皮膚リーシュマニア症の患者から分離されたリーシュマニアは,_L. major_に分類された。 Cutaneous leishmaniasis in the Western Himalayas の原因は. _L. major_ and _L. donovani_ と報告されている(Katakura K: Molecular epidemiology of leishmaniasis in Asia (focus on cutaneous infections). Curr Opin Infect Dis. 2009; 22(2): 126-30; abstract )。皮膚リーシュマニア症は,アフガニスタンとパキスタンに多く見られるが,最近までインド・カシミア地方 Indian Kashmir では「まれ」と考えられていた。しかし,2015年以降の研究で,the Kashmir Valley の新たな発生中心 a new focus of CL が報告されている(Clinical study of cutaneous leishmaniasis in the Kashmir Valley. Indian Dermatol Online J. 2015; 6(6): 387-92)。今回の the Kathmandu valley での多数の皮膚リーシュマニア症の症例報告は,Kashmir から Nepal に CL 感染が拡大していることを意味する]

口蹄疫-イスラエル(03) ウシ OIE
Foot & mouth disease in Israel - OIE follow-up report 1
PRO/AH/EDR> Foot & mouth disease - Israel (03): (HZ) bovine, st A, spread, OIE
Archive Number: 20170526.5063707
情報源 Israel's State Veterinary Services website 2017年5月25日
感染開始時期 2017年5月1日
原因ウイルス Foot and mouth disease virus Serotype(s): A
Location: Qela, Golan, HaZafon
種/頭数/感染数/死亡/廃棄/処分
ウシ Cattle / 68 / 1 / 0 / 0 / 0
Affected population: vaccinated herd. Free ranging cattle. 50 dams and 18 calves. Mouth lesions have been observed in one of the dams. no limping was observed.